MeChoice くらしとお金の課題解決サービス
任天堂(7974)の株価は3%下落。  「スイッチ2」公表も米国での販売鈍化懸念拭えずPR

任天堂(7974)の株価は3%下落。 「スイッチ2」公表も米国での販売鈍化懸念拭えず

株価
執筆者:
石津 大希

2025年4月3日、日経平均株価が▲2.77%の下落、TOPIXは▲3.08%の下落となりました。

今回はその他製品業種に属する任天堂(7974)の株価や時価総額といった市況を振り返っていきます。

1任天堂の株式取引概況(株価・時価総額など)

それではまず、任天堂の株式取引概況を見ていきましょう。株価や時価総額はどうなり、どのくらいの売買が行われたのでしょうか。

  • 株価(終値):10,080円

  • 前日比:▲3.3%

  • 始値:9,830円

  • 高値:10,220円

  • 安値:9,808円

任天堂は2025年4月3日、9,830円で取引をスタートし、10,220円の高値、9,808円の安値を付け、結局10,080円で取引を終了しました。

  • 出来高:12,951,900株

  • 時価総額:13,090,795百万円

  • 売買代金:130,064百万円

  • PER(会社予想):43.5倍

  • PBR(実績ベース):4.36倍

  • 配当利回り:1.15%

その結果、任天堂の株価は2025年4月3日、前日比▲3.3%の下落となりました。

なお、日経平均株価は▲2.77%の下落、TOPIXは▲3.08%の下落でした。

出来高は12,951,900株で、発行済株式における割合は1.00%となりました。

2025年4月3日終値時点での配当利回りは、1.15%となりました。

それでは次に、今回ご紹介した企業の基礎的な会社概要を振り返っていきます。

2任天堂の企業概要のおさらい

次に、任天堂の企業概要をおさらいします。

  • 業種:その他製品

  • 設立年月日:1947年11月20日

  • 発行済株式数:1,298,690,000株

  • 上場市場:東証プライム

  • 上場年月日:1962年1月

  • 決算時期:3月

  • EPS(会社予想):231.9円

石津 大希
石津 大希

4月2日、任天堂は新たなビデオゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月5日に発売すると発表。メーカー希望小売価格は49,980円。

新ハード発売のリリースがありつつも、株式相場全体の流れを受けて4月3日の株価は3%の下落となった。

株価は今年の3月以降荒い動きを見せている。トランプ関税政策の影響で、中国で生産したゲーム機本体の米国における価格高騰の懸念が売りにつながった。

大規模市場での販売軟化懸念がくすぶる中、「Nintendo Switch 2」の公式リリースはいったん買いにそこまでつながらなかった状況に見えるが、続報や正式発売などを経て株価がどうなるか、要注目だ。

Tag: 

執筆者について

石津 大希執筆者

石津 大希

2022年に株式会社モニクル傘下の株式会社ナビゲータープラットフォーム(現:株式会社モニクルリサーチ)に入社し、現在はコンテンツ編成本部マネージャー。入社以前は株式会社フィスコにて客員アナリストとして約20社を担当し、アナリストレポートを多数執筆。また、財務アドバイザーとしてM&Aや資金調達を提案したほか、上場企業向けにIR全般にわたるコンサルティングも提供していた。

Category
カテゴリ・ジャンル