MeChoice くらしとお金の課題解決サービス
ルネサスエレクトロニクス(6723)の株価は▲6.5%の下落。  決算発表後に大幅上昇も全て吐き出すPR

ルネサスエレクトロニクス(6723)の株価は▲6.5%の下落。 決算発表後に大幅上昇も全て吐き出す

株価
監修者:
石津 大希

2025年4月3日、日経平均株価が▲2.77%の下落、TOPIXは▲3.08%の下落となりました。

今回は電気機器業種に属するルネサスエレクトロニクス(6723)の株価や時価総額といった市況を振り返っていきます。

1ルネサスエレクトロニクスの株式取引概況(株価・時価総額など)

それではまず、ルネサスエレクトロニクスの株式取引概況を見ていきましょう。株価や時価総額はどうなり、どのくらいの売買が行われたのでしょうか。

  • 株価(終値):1,895円

  • 前日比:▲6.5%

  • 始値:1,856円

  • 高値:1,929円

  • 安値:1,841円

ルネサスエレクトロニクスは2025年4月3日、1,856円で取引をスタートし、1,929円の高値、1,841円の安値を付け、結局1,895円で取引を終了しました。

  • 出来高:20,291,400株

  • 時価総額:3,544,815百万円

  • 売買代金:38,238百万円

  • PBR(実績ベース):1.34倍

その結果、ルネサスエレクトロニクスの株価は2025年4月3日、前日比▲6.5%の下落となりました。

なお、日経平均株価は▲2.77%の下落、TOPIXは▲3.08%の下落でした。

出来高は20,291,400株で、発行済株式における割合は1.08%となりました。

それでは次に、今回ご紹介した企業の基礎的な会社概要を振り返っていきます。

2ルネサスエレクトロニクスの企業概要のおさらい

次に、ルネサスエレクトロニクスの企業概要をおさらいします。

  • 業種:電気機器

  • 設立年月日:2002年11月1日

  • 発行済株式数:1,870,614,885株

  • 上場市場:東証プライム

  • 上場年月日:2003年7月24日

  • 決算時期:12月

3ルネサスエレクトロニクスの株価

株価は2024年9月以降小動きの横ばいが続き、今年2月に入って大きく値を上げた後にその上げ幅を全て吐き出すという荒い動きも見せました。

2024年7月には3200円以上だった株価は足元で1900円を割り込んでおり、高値で掴んだまま買い持ちしている投資家は4割前後のキャピタルロスを計上している状況です。

四半期ベースでの業績底打ち&改善が見えづらく先行き不透明感が強いので、もうしばらく辛抱の期間は続きそうです。

Tag: 

執筆者について

MeChoice編集部執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。

Category
カテゴリ・ジャンル