MeChoice くらしとお金の課題解決サービス
ヒューリック(3003)の株価は小幅高。 下値買いで売り圧力抑えられ気味PR

ヒューリック(3003)の株価は小幅高。 下値買いで売り圧力抑えられ気味

株価

2025年4月11日、日経平均株価が▲2.96%の下落、TOPIXは▲2.85%の下落となりました。

今回は不動産業業種に属するヒューリック(3003)の株価や時価総額といった市況を振り返っていきます。

1ヒューリックの株式取引概況(株価・時価総額など)

それではまず、ヒューリックの株式取引概況を見ていきましょう。株価や時価総額はどうなり、どのくらいの売買が行われたのでしょうか。

  • 株価(終値):1,425円

  • 前日比:▲0.9%

  • 始値:1,414円

  • 高値:1,436円

  • 安値:1,400円

ヒューリックは2025年4月11日、1,414円で取引をスタートし、1,436円の高値、1,400円の安値を付け、結局1,425円で取引を終了しました。

  • 出来高:2,535,700株

  • 時価総額:1,093,885百万円

  • 売買代金:3,609百万円

  • PER(会社予想):10.1倍

  • PBR(実績ベース):1.30倍

  • 配当利回り:4.00%

その結果、ヒューリックの株価は2025年4月11日、前日比▲0.9%の下落となりました。

なお、日経平均株価は▲2.96%の下落、TOPIXは▲2.85%の下落でした。

出来高は2,535,700株で、発行済株式における割合は0.33%となりました。

2025年4月11日終値時点での配当利回りは、4.00%となりました。

それでは次に、今回ご紹介した企業の基礎的な会社概要を振り返っていきます。

2ヒューリックの企業概要のおさらい

次に、ヒューリックの企業概要をおさらいします。

  • 業種:不動産業

  • 設立年月日:1931年3月30日

  • 発行済株式数:767,907,735株

  • 上場市場:東証プライム

  • 上場年月日:1949年5月

  • 決算時期:12月

  • EPS(会社予想):141.8円

  • 株主優待:カタログギフト

3ヒューリックの株価

株価は2023年に入って以降強い動きを見せ、2024年からは一転して緩やかな右肩下がりの推移を見せています。

会社予想のPERは10倍ほどで、絶対値を一見した状況では割高感は薄く、「それなりに売りは出ながらも一定の下値買いが支えている」といった構図かと見えます。

Tag: 

執筆者について

MeChoice編集部執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。

Category
カテゴリ・ジャンル