
ウォーターワンの口コミ・評判を分析!月額料金やおすすめな人の特徴も解説
「ウォーターワン」は、新鮮なお水が定期的に自宅に届く、宅配水タイプのウォーターサーバーです。富士山・南阿蘇・島根・沖縄の4つの採水地から好きな天然水・海洋深層水を選べることから、今注目が集まっています。
本記事では、ウォーターワンを導入するか迷っている方向けに、ウォーターワンの良い口コミとイマイチな口コミの内容を両方分析して紹介します。
さらに、月額料金はいくら掛かるかについてや、ウォーターワンがおすすめな人の特徴についても解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
ウォーターワン

4種類のお水を楽しめる!天然水・海洋深層水のウォーターサーバー
公式サイトで申し込む- 富士山・南阿蘇・島根・沖縄から選べる4つの採水地
- 定期配送2か月連続キャンセル可能。自分のペースで続けられる
- お水の配送日や注文本数はマイページでらくらく変更可能◎
1実際の評判を分析!ウォーターワンの良い口コミとイマイチな口コミとは?
はじめに、ウォーターワンの評判を「良い口コミ」と「イマイチな口コミ」に分けて、両方分析していきます。
ウォーターワンの良い口コミ
ウォーターワンのイマイチな口コミ
1-1ウォーターワンの良い口コミ
ウォーターワンの良い口コミ
美味しいお水が4種類から選べるところが良い!お水を追加したい時にもすぐに対応してもらった。
以前利用していたウォーターサーバーよりも長期間スキップできるのが利点。水もおいしい
水の注文本数や配送日の変更をネットでできるのが助かる。
ウォーターワンに対する口コミの中には、「美味しい天然水・海洋深層水が4種類から選べる」点を評価するものが多く見られました。
ウォーターワンでは、富士山・南阿蘇・島根・沖縄の4つの厳選された天然水・海洋深層水から、自分が飲みたいものを選んで配達してもらうことができます。
お水の成分にこだわりたい方には、希少なバナジウムが含まれる富士山の天然水や、シリカを含み、ミネラルバランスの良い南阿蘇の天然水などが人気です。
また、お住まいの地域と採水地の組み合わせによっては、お水の配送料が無料になるため、住んでいる地域に合わせてお水を選択するのも良いでしょう。
具体的には、富士山の天然水なら東北から中部地方にかけて、南阿蘇の天然水なら九州地方、島根の天然水なら関西、中国・四国地方ではお水の配送料がかからなくなります。
1-2ウォーターワンのイマイチな口コミ
ウォーターワンのイマイチな口コミ
お水の配送が2本単位なので狭い部屋に置くと場所を取ることや、配送周期が最長でも4週毎のため、頻繁に配送日を調整する必要があるのが気になる。
水の交換をする時に、上まで水を持ち上げるのが大変。
水の値段がもう少し安かったら良いのになと思う。
ウォーターワンに対する口コミの一部には、お水の配送1回につき、最低でもボトル2本以上を注文する必要がある点について指摘する声がありました。
毎月注文が必要なお水の最低本数が定められているウォーターサーバーは、ウォーターワン以外にも数多くあり、一般的なシステムではあります。
とはいえ、ウォーターワンなら、お水が飲みきれない時に配送を最大2か月まで連続してキャンセルできることには注目すべきです。
ウォーターワンでは、会員専用サイトから、次回のお水の配送を簡単にキャンセルできます。お届け日の8日前までに手続きすれば間に合うため、自身のお水の消費量に合わせて無理せず利用しましょう。
2ウォーターワンは高い?それとも安い?月額料金を要チェック
ウォーターワン 富士山の天然水 | ウォーターワン 南阿蘇の天然水 | ウォーターワン 島根の天然水 | ウォーターワン 沖縄の海洋深層水 | |
---|---|---|---|---|
レンタル料金(月額) | 509円(税込) | 509円(税込) | 509円(税込) | 509円(税込) |
お水1本あたりの料金 ※配送は2本以上から | 1998円(税込)/12L | 1890円(税込)/12L | 1890円(税込)/12L | 1782円(税込)/12L |
配送料 | 0~110円 ※配送地域による | 0~440円 ※配送地域による | 0~440円 ※配送地域による | 0~550円 ※配送地域による |
合計(月額) | 【お水2本】 4505円(税込)~ 【お水4本】 8501円(税込)~ | 【お水2本】 4289円(税込)~ 【お水4本】 8069円(税込)~ | 【お水2本】 4289円(税込)~ 【お水4本】 8069円(税込)~ | 【お水2本】 4073円(税込)~ 【お水4本】 7637円(税込)~ |
※基本プランの料金
※お水の配送キャンセルは2か月まで無料。3か月以降は1か月あたり1100円(税込)の休止手数料がかかる
※お水は2本以上・偶数単位でのお届けとなる
※配送料はお住まいの地域によって異なる
2025年7月時点
ウォーターワンの月額料金は、「レンタル料金+お水の料金+配送料」で計算することができます。
一般的に、大人一人が1か月に利用するウォーターサーバーのお水の量は15~20リットル程度だと言われているため、親子3人家族までならお水2本で4500円程度、4人家族以上ならお水4本で8500円程度が月額料金の目安と言えるでしょう。
また、サーバーのレンタル料金は定額ですが、お水1本あたりの料金と配送料は、それぞれお水の採水地や配送地域によって若干異なります。
特に配送料については、お住まいの地域が採水地から近いほど安くなります。
富士山の天然水なら東北~中部地方、南阿蘇の天然水なら九州地方、島根の天然水なら関西、中国・四国地方で配送料が無料です。
そのため、特にお水の種類にこだわらないという方は、お住まいの地域に合わせてお水を注文することで、毎月かかる料金を減らせます。
ウォーターワン

4種類のお水を楽しめる!天然水・海洋深層水のウォーターサーバー
公式サイトで申し込む- 富士山・南阿蘇・島根・沖縄から選べる4つの採水地
- 定期配送2か月連続キャンセル可能。自分のペースで続けられる
- お水の配送日や注文本数はマイページでらくらく変更可能◎
3どんな人に向いている?ウォーターワンの利用がおすすめな人の特徴3選
以下にあてはまる方は、ウォーターワンを利用するのがおすすめです。
- 4種類から選べるおいしい天然水・海洋深層水を毎日飲みたい人
- 一人暮らしだからお水が余らないか不安だけど、ウォーターサーバーが気になる人
- 赤ちゃん用のミルクを手早く作りたい、子育て中の親御さん
3-14種類から選べるおいしい天然水・海洋深層水を毎日飲みたい人
富士山・南阿蘇・島根・沖縄の4つの採水地から選べるおいしい天然水・海洋深層水を飲みたいという方には、ウォーターワンが特におすすめです。
ウォーターワンでは、昨今ウォーターサーバーで採用されることが多いRO水ではなく、国内の厳選された採水地で汲まれる天然水や海洋深層水を採用しており、ミネラル豊富なお水を毎日楽しめます。
希少なバナジウムが含まれる富士山の天然水や、シリカを含み、ミネラルバランスの良い南阿蘇の天然水などは、お水の成分にこだわりたい方から特に評価が高いです。
3-2一人暮らしだからお水が余らないか不安だけど、ウォーターサーバーが気になる人
ウォーターワンは、一人暮らしだからお水が余らないか不安だけど、ウォーターサーバーを使ってみたいという方にも向いています。
ウォーターワンでは1か月に2本以上のお水の注文が必要ですが、お届け日の8日前までに会員専用サイトで手続きを行えば、配送を最大2か月まで連続してスキップできます。
そのため「毎月ボトル2本は多いかも」と感じる一人暮らしの方も、お水が余ってきた時などに、好きなタイミングでペースダウンすることが可能です。
また、ウォーターワンにはコンパクトな卓上タイプのサーバーもあるため、「一人暮らしだとウォーターサーバーの置き場所に困る」と感じる方にはこちらがおすすめです。
3-3赤ちゃん用のミルクを手早く作りたい、子育て中の親御さん
ウォーターワンのサーバーを使えば、お湯を沸かさなくても簡単にミルク作りができるため、子育て中の親御さんは特に便利さを実感できるでしょう。
カルシウムやマグネシウムの含有量が多い硬水は、赤ちゃんの体には刺激を与えてしまう可能性がありますが、ウォーターワンのお水は、どれも国内の厳選された採水地で汲まれた軟水です。
そのため、まだ身体の小さいお子さんが飲んでも負担が少なく、ミルク用に適しています。
4基本情報|ウォーターワンのサーバー種類別大きさ・機能・料金まとめ
JLサーバー | WS2サーバー | |
---|---|---|
設置タイプ | 床置きタイプ | 卓上タイプ |
サーバーの大きさ | 幅:315mm 奥行:315mm 高さ:1255mm ※ホルダー設置後の高さ | 幅:300mm 奥行:340mm 高さ:825mm ※ホルダー設置後の高さ |
サーバーの重量 | 約16kg | 約15kg |
水温 | 6℃前後 | 3.5~8℃ |
湯温 | 87℃前後 | 80~90℃ |
チャイルドロック | 〇 | 〇 |
固有機能 | 転倒防止機能 | ECOモード搭載 |
月額料金 | 【お水2本】 4505円(税込)~ 【お水4本】 8501円(税込)~ | 【お水2本】 4505円(税込)~ 【お水4本】 8501円(税込)~ |
※月額料金は基本プランで東北~中部地方にお住まいの方が「富士山の天然水」を選択した場合の金額。お水の種類や配送地域により料金は前後する
2025年7月時点
ウォーターワン

4種類のお水を楽しめる!天然水・海洋深層水のウォーターサーバー
公式サイトで申し込む- 富士山・南阿蘇・島根・沖縄から選べる4つの採水地
- 定期配送2か月連続キャンセル可能。自分のペースで続けられる
- お水の配送日や注文本数はマイページでらくらく変更可能◎
5ウォーターサーバーの口コミ・評判が気になる人によくある質問
最後に、ウォーターサーバーの口コミ・評判が気になる方によくある質問へ回答します。
ウォーターサーバーの相場は月額いくら?
「宅配水タイプ」と「浄水タイプ」のウォーターサーバーはどちらがおすすめ?
ウォーターサーバーの「RO水」は天然水と何が違う?
5-1ウォーターサーバーの相場は月額いくら?
ウォーターサーバーの月額料金の相場は、二人暮らしの方で4000円から6000円前後だと言われています。
一般的に、お水の料金がかかる宅配水タイプよりも、水道水を利用する浄水タイプのウォーターサーバーの方が月額料金が安い傾向にあります。
しかし、宅配水タイプのウォーターサーバーには、お水の味にこだわれるというメリットもあるため、コスト以外の面も比較してどちらを選ぶか決めた方が良いでしょう。
5-2「宅配水タイプ」と「浄水タイプ」のウォーターサーバーはどちらがおすすめ?
宅配水タイプと浄水タイプのウォーターサーバーは、何を優先して選ぶかによって、どちらがおすすめか異なります。
「品質が整ったおいしいお水が飲みたい」「水道から離れた場所にウォーターサーバーを置きたい」という方には、宅配水タイプのウォーターサーバーがおすすめです。
一方、「お水を定額でたくさん飲みたい」「水ボトルを受け取る手間をかけたくない」という方は、浄水タイプの方が満足できる場合もあります。
5-3ウォーターサーバーの「RO水」は天然水と何が違う?
RO水とは、逆浸透膜(RO膜)というフィルターを用いて、1000万分の1mmまで不純物を取り除いて作られたお水のことです。天然水のように天然のミネラルは含んでいないものの、高品質で、料理やドリンクの風味も損ねにくいのが特徴です。
