
住信SBIネット銀行の住宅ローンの特徴を解説!金利は低い?おすすめの人はどんな人か
- 執筆者:
- MeChoice編集部
住信SBIネット銀行の住宅ローンを検討している方も多いのではないでしょうか。
住宅ローンは金利タイプや諸費用などで総支払額が異なってくるので、じっくり比較検討したいですよね。
今回は住信SBIネット銀行の住宅ローンを検討している方に向けて、その特徴を解説していきます。
また、住信SBIネット銀行の住宅ローンがおすすめの人はどんな人かもあわせて紹介していきますので、当記事を参考に検討してみてください。
- 住信SBIネット銀行の住宅ローンの特徴
- 住信SBIネット銀行の住宅ローンの金利
- 住信SBIネット銀行の住宅ローンがおすすめの人
目次
1住信SBIネット銀行の住宅ローンの特徴
ネット銀行の中でも金利が特に低い
40歳未満なら3大疾病50%保証が基本付帯
全疾病保障が無料で付帯
定額自動入金サービスが無料
女性契約者にはガン診断給付金特約が無料付帯
順番に解説していきます。
1-1特徴1:ネット銀行の中でも金利が特に低い
住信SBIネット銀行はネット銀行のなかでも、金利が低く、低金利で住宅ローンを利用できます。
1-2特徴2:40歳未満なら3大疾病50%保障が基本付帯
住信SBIネット銀行の団信は40歳未満の場合、「3大疾病50%保障」が付帯されます。
無料で付帯される団信の保障内容としては充実していると言えます。
1-3特徴3:全疾病保障が無料で付帯
40歳未満の場合、「全疾病保障」が無料で付帯しています。
前述したように、40歳未満の場合、「3大疾病50%保障」も付帯しますので、保障は充実しています。
1-4特徴4:定額自動入金サービスが無料
定額自動入金サービスとは、他行口座から指定金額を引落し、自動的に住信SBIネット銀行の口座へ入金できるサービスです。
無料で資金を移動できるので、住宅ローンを組んだ際にメインの銀行口座を変更する必要がないことが利点です。
1-5特徴5:女性契約者にはガン診断給付金特約が無料付帯
女性契約者のみとなっていますが、全疾病保障に加えてガン診断給付金特約も無料付帯しています。
ガンと診断された場合に、診断給付金30万円が支払われる特約です。
こうした保障が用意されているのはうれしい点です。
2住信SBIネット銀行の住宅ローンがおすすめの人
住信SBIネット銀行の住宅ローンがおすすめの人は以下のとおりです。
低金利の住宅ローンを探している人
保障が充実した住宅ローンを探している人
ネット銀行の住宅ローンを探している人
ひとつでも当てはまる場合は住信SBIネット銀行の住宅ローンを検討してみてはいかがでしょうか。
3住信SBIネット銀行の住宅ローンの特徴や金利、おすすめの人とは
住信SBIネット銀行の住宅ローンの特徴は「40歳未満なら3大疾病50%保障が基本付帯」「全疾病保障が無料で付帯」など
住信SBIネット銀行の住宅ローンの金利は「ネット銀行の中でも金利が特に低い」など
住信SBIネット銀行の住宅ローンがおすすめの人は「低金利の住宅ローンを探している人」「保障が充実した住宅ローンを探している人」など
執筆者について

MeChoice編集部
MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。