
TRUST CLUB ワールドエリートカードの評判・口コミは?特典もわかりやすく解説
Mastercardの最上位グレードに位置づけられる、TRUST CLUB ワールドエリートカード。空港ラウンジサービスやコンシェルジュなど、上質な特典が魅力の一枚です。一方で、「どんな特徴があるの?」「年会費に見合う価値はある?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、TRUST CLUB ワールドエリートカードの口コミ・評判を紹介しながら、おすすめポイントやどんな人に向いているのかを解説します。特別なカードで日常を変えたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
TRUST CLUB ワールドエリートカード
- カードでお支払いいただくだけで、 100円につき4ポイント加算します。※一部対象外あり
- 年間のご利用金額に応じて 翌年ボーナスポイントを加算※ボーナスポイントは、次年度年会費のお支払い月の翌月に加算。
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
1TRUST CLUB ワールドエリートカードとは?
TRUST CLUB ワールドエリートカードとは、三井住友トラストクラブが発行するMastercardのステータスカードです。まずは、TRUST CLUB ワールドエリートカードの基本情報を確認しておきましょう。
年会費 | 税込143,000円 |
国際ブランド | Mastercard |
ポイント | TRUST CLUB リワードポイント |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険:最高1億円まで(利用条件付き) ・国内旅行傷害保険:最高1億円まで(利用条件付き) ・ショッピングリカバリー:年間500万円まで(利用条件付き) ・キャンセルプロテクション:年間20万円まで(利用条件付き) ・ゴルファー保険:最高1億円まで(自動付帯) |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
特典 | 【トラベル】 空港ラウンジサービス、プライオリティパス、フライトディレイパス、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」Mastercard限定宿泊プラン、バケーションニセコ特別優待、国内高級ホテル・高級旅館、JALエービーシー優待、国際線手荷物宅配無料サービス、空港クローク優待サービス、海外用携帯電話・Wi-Fiレンタルサービス、ポケトークレンタルサービス、手荷物宅配サービス・コートお預かりサービス、トラベルデスク(国内)、トラベルデスク(海外)、海外緊急アシスタンスサービス、Mastercard 国内ダイナミックパッケージ優待サービス 特別割引優待、Booking.com 特別優待、ハワイ エアポートシャトル優待サービス、国内宅配サービス 【ライフスタイル】 タイムズカーシェア(カーシェアリング)優待、レンタカー利用優待(海外) 【グルメ】 ダイニング by 招待日和、Taste of Premium限定プレミアムダイニング by 一休 【エンタテイメント】 ヘリコプタークルージング特別優待 【コンシェルジュ】 コンシェルジュサービス 【ゴルフ】 国内ゴルフ場 予約優待、「楽天SGC」特別入会 |
公式サイト | https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/worldelite.html |
※2025年6月時点の情報です。詳細は公式サイトをご確認ください。
2TRUST CLUB ワールドエリートカードの評判・口コミは?
口コミは全体的に少なめですが、高級感のあるデザインやお得なポイント設計、旅行時の手荷物無料サービスなど、注目したいメリットが多数あります。続く項目で詳しい評判を見ていきましょう。
2-1TRUST CLUB ワールドエリートカードの評判・口コミ①デザインの上質さと高水準のポイント還元で満足度が高い
100円で4ポイント貯まる、お得なポイント設計が魅力的
金属カードならではの重厚感や高級感がある
シルバーのMastercardロゴが珍しく、デザインもよい
デザインや手に取ったときの質感に対して、高評価の声が挙がっていました。とくに「金属製の重厚感」と「珍しい券面デザイン」が所有欲を満たすポイントになっているようです。加えて、高水準のポイント還元で効率よく貯められるため、見た目の満足感と実用性の両方を求める人にぴったりのカードといえます。
2-2TRUST CLUB ワールドエリートカードの評判・口コミ② 旅行時の手荷物無料サービスが家族で使えて便利
国際線利用時に手荷物3個まで無料で、夫婦なら合計6個も無料だった
地方から成田空港を利用する際にとても便利
無料手荷物宅配サービスが大きなメリットとして評価されていました。往復で複数の荷物を無料で送れるため、移動時の負担を減らせるのがうれしいポイントです。コスト面の節約につながる点も好評で、旅行をよくする人にはとくに便利なサービスといえるでしょう。
TRUST CLUB ワールドエリートカード
- カードでお支払いいただくだけで、 100円につき4ポイント加算します。※一部対象外あり
- 年間のご利用金額に応じて 翌年ボーナスポイントを加算※ボーナスポイントは、次年度年会費のお支払い月の翌月に加算。
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
3TRUST CLUB ワールドエリートカードのおすすめポイントは?
ここからは、多くのクレジットカードのなかでもとくにTRUST CLUB ワールドエリートカードが魅力的といえるポイントをまとめました。さっそく見ていきましょう。
3-1TRUST CLUB ワールドエリートカードのおすすめポイント①多忙な毎日をサポート!コンシェルジュサービス付き
TRUST CLUB ワールドエリートカードには、カード会員専用のコンシェルジュサービスが付帯しています。レストランやゴルフ場の予約、記念日のプレゼント探し、チケットの手配、テレビで見かけた商品の検索まで、幅広くサポートしてくれる頼れる存在です。オンラインサービスでは、24時間365日いつでも対応。ビジネスでもプライベートでも、一歩先のサービスを受けられます。
3-2TRUST CLUB ワールドエリートカードのおすすめポイント②国内外の空港ラウンジが無料で使える、充実のラウンジ特典
出張や旅行の際、空港での待ち時間を快適に過ごせるラウンジサービスも充実しています。全国の主要空港に加え、世界1600か所以上の空港ラウンジが使えるプライオリティパスが無料で付帯。事前に登録すれば、回数制限なく利用できます。家族会員も対象で、同伴者1名まで無料で利用可能です。また、搭乗予定のフライトが2時間以上遅れた際には、フライトディレイパスでラウンジが無料で使えるのもうれしいポイント。出発までの時間をゆったりと過ごせます。
3-3TRUST CLUB ワールドエリートカードのおすすめポイント③旅行保険とショッピング保険で、万が一のときも心強い
海外・国内を問わず、旅行中の万が一に備えた充実の保険が付帯しています。最高1億円の傷害死亡・後遺障害保険に加え、航空便の遅延にも対応。カードで購入した商品の破損や盗難を補償するショッピング・リカバリー、ゴルフ中のアクシデントを補償するゴルファー保険も利用可能です。旅行や買い物の際、もしものときも安心して過ごせるでしょう。
3-4TRUST CLUB ワールドエリートカードのおすすめポイント④上質な日常を彩る、豊富な優待サービス
Mastercard Taste of Premiumの対象カードとして、日常のさまざまなシーンで上質な優待を受けられるのも魅力。全国約250店のレストランで、2名以上の利用で1名分のコース料理が無料になる「ダイニング by 招待日和」や、高級旅館・ホテルでの優待など、特別な時間をお得に楽しめます。また、旅行時に便利な国際線手荷物無料宅配サービスも付帯。自宅と空港間を、往復それぞれ最大3個まで無料で配送してもらえるため、移動の負担もぐっと軽くなります。
3-5TRUST CLUB ワールドエリートカードのおすすめポイント⑤持っていることが誇りになる、最上位グレードのカード
TRUST CLUB ワールドエリートカードは、Mastercardのなかでも最上位にあたるステータスカードです。国内外を問わず使える高い信頼性があり、どんな場面でも安心して支払いができます。上質な特典とあわせて、「持っていること自体に価値がある」と感じられる一枚。日常はもちろん、ビジネスや旅行でも、満足度の高いサービスが受けられます。
TRUST CLUB ワールドエリートカード
- カードでお支払いいただくだけで、 100円につき4ポイント加算します。※一部対象外あり
- 年間のご利用金額に応じて 翌年ボーナスポイントを加算※ボーナスポイントは、次年度年会費のお支払い月の翌月に加算。
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
4TRUST CLUB ワールドエリートカードはどんな人におすすめ?
これまで紹介した特徴や評判をふまえると、TRUST CLUB ワールドエリートカードは以下のような人におすすめといえます。
4-1TRUST CLUB ワールドエリートカードがおすすめな人①海外出張や旅行が多く、移動を快適にしたい人
飛行機をよく利用する人にはとくにおすすめです。全国の主要空港ラウンジに加え、世界1600か所以上の空港ラウンジが使えるプライオリティパスが無料でついており、出発前の待ち時間をゆっくり過ごせます。また、国際線利用時には手荷物を往復3個まで無料で配送してもらえるため、移動がぐっとラクに。フライトの遅延時には、専用のパスでラウンジが使える特典もあり、旅先でも安心です。
4-2TRUST CLUB ワールドエリートカードがおすすめな人②日常のなかで、上質なサービスを楽しみたい人
いつもの暮らしに、ちょっと特別な体験を取り入れたい人にもぴったり。24時間対応のコンシェルジュが、レストラン予約やチケット手配などをサポートしてくれます。さらに「ダイニング by 招待日和」では、対象のレストランで2名以上の利用時に1名分のコース料理が無料になるなど、うれしい優待も充実。重厚感のある金属製カードで、見た目の満足感もあります。
4-3TRUST CLUB ワールドエリートカードがおすすめな人③保険・補償の手厚さで選びたい人
旅行や買い物での万が一に備えたい人にもおすすめです。最高1億円の旅行保険が付帯しており、ケガや病気、フライトの遅延などにも対応。購入品の破損や盗難を補償するショッピング保険や、ゴルフ中の事故を補償する保険もついています。備えを重視する人には心強い一枚です。
TRUST CLUB ワールドエリートカード
- カードでお支払いいただくだけで、 100円につき4ポイント加算します。※一部対象外あり
- 年間のご利用金額に応じて 翌年ボーナスポイントを加算※ボーナスポイントは、次年度年会費のお支払い月の翌月に加算。
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
5TRUST CLUB ワールドエリートカード利用の流れは?
TRUST CLUB ワールドエリートカードは、インターネットで24時間いつでも申し込み可能です。具体的なステップをチェックしていきましょう。
5-1TRUST CLUB ワールドエリートカード利用の流れ①オンラインで申し込みスタート
公式サイトにアクセスし、「このカードを申し込む」をクリックします。氏名・生年月日・性別・メールアドレスなどの必要事項を入力しましょう。申し込み時に準備するものは以下の2点です。
運転免許証または運転経歴証明書
金融機関の通帳やキャッシュカード
5-2TRUST CLUB ワールドエリートカード利用の流れ②オンライン口座登録で手続き完了
申し込みとあわせて、支払い口座のオンライン登録も可能です。オンラインで登録を済ませれば、郵送でのやり取りが不要になり、手続きをより迅速に進められます。オンラインでの口座登録がうまくいかない場合は、「必要書類提出に関するご案内」が郵送で届くので、同封の返信用封筒に書類を入れて返送すれば問題ありません。
5-3TRUST CLUB ワールドエリートカード利用の流れ③審査完了後、自宅にカードが届く
審査結果はメールで通知されるため、結果を素早く確認できます。審査に通過すれば、登録した自宅住所にカードが郵送で届きます。
TRUST CLUB ワールドエリートカード
- カードでお支払いいただくだけで、 100円につき4ポイント加算します。※一部対象外あり
- 年間のご利用金額に応じて 翌年ボーナスポイントを加算※ボーナスポイントは、次年度年会費のお支払い月の翌月に加算。
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
6ステータスと利便性を両立した一枚で、特別な毎日を楽しもう
Mastercardの最上位ステータスを誇るTRUST CLUB ワールドエリートカードは、豊富な特典と上質なサービスが魅力です。空港ラウンジの無料利用や手荷物宅配サービス、24時間対応のコンシェルジュなど、日常をより快適に、特別に演出してくれます。ステータス性と実用性を兼ね備えたこのカードで、ワンランク上のライフスタイルを始めてみてはいかがでしょうか?
