MeChoice
クレジットカードくらしとお金の課題解決サービス
Visa対応クレジットカード即日発行おすすめ7選!当日受け取り可能な厳選カード

Visa対応クレジットカード即日発行おすすめ7選!当日受け取り可能な厳選カード

PR

「急な海外出張でVisaカードがすぐに必要」「今日限定のセールで買い物がしたい」など、今すぐVisa対応のクレジットカードが欲しいと思った経験はありませんか?

この記事を読めば、申し込み当日に利用開始できる、おすすめのVisa対応のクレジットカードがわかります。

  • 最短10秒で発行できるカードの仕組み

  • 年会費やポイント還元率で比較する選び方

  • 申し込みから受け取りまでの具体的な手順

についてご紹介します。自分に合った一枚を見つけて、スマートなキャッシュレスライフを始めましょう。三井住友カード(NL)やエポスカードなど、人気のカードを比較検討してみてください。

1Visa対応即日発行クレジットカードおすすめ7選

即日発行が可能なVisa対応クレジットカードは、主にデジタルカードの発行や店舗での当日受け取りに対応しています。年会費、ポイント還元率、付帯サービスなどを比較し、ご自身の生活スタイルに最適な一枚を選ぶことが重要です。

1-1【Visa対応即日発行おすすめ1】三井住友カード(NL)

PR

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

キャッシュレス時代のスタンダード

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 年会費永年無料
  • 毎日のお買物でポイントが貯まる
  • ナンバーレスで安心安全
  • 対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済をするとおトク

三井住友カード(NL)は、最短10秒という驚異的なスピードでカード番号が発行される即時発行サービスが最大の特長です。

このサービスにより、申し込み後すぐにオンラインショッピングや、Apple Pay・Google Payに登録して実店舗でのタッチ決済に利用できます。券面にはカード番号が記載されていないナンバーレス仕様で、セキュリティ面でも安心感が高いです。

さらに、対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると、高い還元率でVポイントが貯まる点も大きな利点です。年会費が永年無料であるため、コストを気にせず所有できる点も、初めてカードを持つ方やサブカードを探している方に適しています。

注意点として、即時発行はシステムメンテナンス時や申込内容によっては対応できない場合があります。また、海外旅行傷害保険は利用付帯なので、適用条件を事前に確認しておく必要があります。

1-2【Visa対応即日発行おすすめ2】エポスカード

PR

エポスカード

エポスカード

全国約1万店舗で割引やポイントアップなどの優待を受けられる

マルイやモディなどの店舗はもちろん、世界中のVisa加盟店で利用可能

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 表面ナンバーレスでセキュリティ面で安心
  • 全国1万店舗以上で優待を受けられる
  • ポイントUPサイト経由でポイントが2〜30倍にアップ
  • 海外旅行傷害保険が付帯

エポスカードは、全国のマルイ店舗内にあるエポスカードセンターで最短当日にカード本体を受け取れる点が大きな魅力です。

Webで事前に申し込みを済ませておけば、審査完了後に店舗でスムーズに受け取ることができ、その日からすぐに利用を開始できます。マルイ店頭で受け取ると、その場で使える優待クーポンがもらえる特典もあります。

このカードのもう一つの強みは、年会費が永年無料でありながら、充実した海外旅行傷害保険が自動で付帯することです。カードを持っているだけで保険が適用されるため、海外旅行や出張の際に大きな安心材料となります。

また、全国10,000店舗以上の飲食店やレジャー施設で割引やポイントアップなどの優待を受けられる「エポトクプラザ」も利用価値が高いサービスです。ただし、基本のポイント還元率は標準的であるため、ポイントを重視する方は利用シーンを考慮する必要があります。

1-3【Visa対応即日発行おすすめ3】イオンカードセレクト

PR

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオングループ対象店でポイントが2倍

イオン銀行をメインでお使いの方におすすめのクレジットカード

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • クレジットカード・キャッシュカード・WAONが一体型になったクレジットカード
  • イオングループ対象店でポイントが基本の2倍貯まる(基本は200円につき1ポイント)
  • 毎月20日・30日のお客様感謝デーで買い物代金5%OFF
  • 公共料金の支払いや、給与振り込み口座に指定でポイント付与

イオンカードセレクトは、最短5分で審査が完了し、公式アプリ「イオンウォレット」上でデジタルカードが発行されるのが特長です。

これにより、イオンの店舗ですぐにAEON Payとして利用できるほか、Apple Payに登録すればiD加盟店でも使用可能になります。また、全国のイオン店内にあるイオン銀行カウンターで、当日利用可能な仮カードを受け取ることもできます。

このカードは、クレジットカード機能、電子マネーWAON、イオン銀行キャッシュカードの3つの機能が一体化しており、特にイオングループでの利用で大きなメリットを発揮します。毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では、買い物代金が5%OFFになるなど、イオンを頻繁に利用する方には欠かせない一枚です。

注意点として、このカードの発行にはイオン銀行の口座開設が必須となります。また、WAONへのオートチャージでポイントが貯まるのはイオンカードセレクト独自の特典です。

1-4【Visa対応即日発行おすすめ4】セゾンカードインターナショナル

PR

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナル

最短即日で受け取れる、セゾンのスタンダードカード  

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 入会金、年会費無料
  • 最短即日発行

セゾンカードインターナショナルは、デジタルカードであれば申し込みから最短5分で発行され、公式アプリ「セゾンPortal」上でカード情報を確認できます。

すぐにオンラインショッピングやQUICPay(クイックペイ)などのスマホ決済で利用を開始できるため、緊急でカードが必要になった際に非常に便利です。後日、ナンバーレスの物理カードも郵送されます。

このカードの大きな魅力は、貯まるポイントが「永久不滅ポイント」であることです。有効期限がないため、ポイントが失効する心配なく、じっくりと貯めて好きなタイミングで交換できます。年会費も無料で、維持コストがかからない点も利点です。

また、全国のセゾンカウンターでカードの即日受け取りも可能ですが、デジタルカード発行の方がより迅速です。ただし、基本のポイント還元率は標準的であり、特定の店舗での優待なども少ないため、メインカードよりはサブカードとしての活用が推奨されます。

1-5【Visa対応即日発行おすすめ5】楽天カード

PR

楽天カード

楽天カード

常時1%、楽天市場で3%の高還元率なクレジットカード

「楽天経済圏」ならさらにお得!

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 基本のポイント還元率1.0%
  • 楽天市場では3.0%のポイント還元率
  • 提携店が多くポイントが貯めやすい
  • 通常ポイントは有効期限が更新される
  • 2枚目のカード発行可能

楽天カードは、年会費が永年無料で、基本のポイント還元率が高いことで知られています。特に楽天市場での利用では、SPU(スーパーポイントアッププログラム)により、さらに高い還元率を実現できるのが最大の魅力です。

即日発行に関しては、物理カードの即日受け取りサービスはありませんが、申し込みから審査、発行までのプロセスが非常に迅速です。審査完了後、カードが届く前に「楽天e-NAVI」でカード情報を確認し、オンライン決済に利用できる場合があります。

また、楽天ペイアプリに楽天カードを登録することで、スマホ決済としてすぐに利用を開始することも可能です。国際ブランドはVisa、Mastercard、JCB、American Expressの4種類から選べるため、利用シーンに合わせて選択できるのも利点です。海外旅行傷害保険は利用付帯となっているため、旅行代金をこのカードで支払う必要があります。

1-6【Visa対応即日発行おすすめ6】ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは、対象のビックカメラ店舗に設置されたカウンターで申し込むことにより、最短30分で仮カードを即日発行できる点が特長です。

この仮カードは、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの各店舗で当日から利用可能で、急な家電の購入などに対応できます。本カードは後日郵送で届きます。

このカードの最大の利点は、ビックカメラでの利用時に非常に高いポイント還元を享受できることです。ビックカメラSuicaカードからチャージしたSuicaで支払うと、合計で高い還元率となります。

また、Suica機能が一体化しており、オートチャージにも対応しているため、首都圏の交通機関を頻繁に利用する方にとっても利便性が高いです。年会費は初年度無料で、年に一度でも利用すれば翌年以降も無料になるため、実質無料で所有し続けられます。

1-7【Visa対応即日発行おすすめ7】ルミネカード

ルミネカードは、ルミネやニュウマンの店舗内にあるカードカウンターで申し込むことで、最短20分で仮カードを即日発行することが可能です。

この仮カードを使えば、その日のうちからルミネでのお得なショッピングを楽しめます。本カードは後日郵送されます。

このカードの最大のメリットは、ルミネ、ニュウマン、そしてネット通販「i LUMINE」での買い物がいつでも5%OFFになる点です。さらに、年に数回開催されるキャンペーン期間中は、割引率が10%OFFにアップするため、ルミネを頻繁に利用する方にとっては非常に魅力的な一枚です。

Suica機能も搭載されており、オートチャージ設定も可能です。モバイルSuicaへのチャージではJRE POINTの還元率が有利になるため、交通費の支払いでもポイントを効率的に貯められます。2年目以降は年会費がかかりますが、ルミネでの利用額が多ければ十分に元が取れるでしょう。

2Visa対応クレジットカード即日発行の仕組み3つ

クレジットカードの即日発行は、主に3つの仕組みによって実現されています。デジタルカードの発行、店舗カウンターでの受け取り、そして専用アプリとの連携です。これらの方法により、申し込みから利用開始までの時間を大幅に短縮できます。

2-1【仕組み1】デジタルカード発行による即時利用開始

近年主流となっているのが、物理的なカードの到着を待たずに、スマートフォンアプリ上でカード番号やセキュリティコードを発行する「デジタルカード」の仕組みです。

申し込み後、審査が完了すると最短数分から数十分でカード情報が通知されます。利用者はその情報をすぐにオンラインショッピングの決済画面に入力したり、Apple PayやGoogle Payといったモバイル決済サービスに登録したりすることが可能です。

この方法の利点は、自宅や外出先など場所を選ばずに申し込みから利用開始までを完結できる点にあります。物理的なカードは後日郵送されますが、それまでの間もキャッシュレス決済の利便性を享受できるため、緊急でカードが必要になった場合に非常に有効な手段です。

2-2【仕組み2】店舗カウンターでの当日受け取り

もう一つの主要な仕組みが、商業施設などに設置されたカードカウンターで、申し込み当日に物理カードを受け取る方法です。

多くの場合、事前にインターネットで申し込みと審査を済ませておき、審査通過の連絡を受けた後に指定のカウンターへ向かいます。カウンターでは本人確認書類を提示し、署名などを行えば、その場で本カードまたは仮カードが手渡されます。

この方法の利点は、ICチップが搭載された物理カードをその日のうちに入手できるため、デジタルカードでは対応できないICチップ読み取り式の決済端末でも利用できる点です。ただし、受け取り可能な店舗の営業時間内に訪れる必要があり、立地によっては利用が難しい場合もあります。

2-3【仕組み3】アプリ連携による番号即時発行

デジタルカード発行と密接に関連するのが、カード会社が提供する公式スマートフォンアプリとの連携です。

審査完了後、利用者は専用アプリ(例:三井住友カードの「Vpassアプリ」、セゾンカードの「セゾンPortal」)にログインすることで、発行されたカード番号や有効期限、セキュリティコードといった重要な情報を安全に確認できます。

このアプリは単にカード情報を表示するだけでなく、利用明細の確認、ポイント残高の照会、各種設定変更など、カード管理のハブとしての役割も担います。アプリ上で生体認証などを設定することで、第三者による不正な閲覧を防ぎ、セキュリティを高めることも可能です。このアプリ連携により、物理カードがなくても、スマートフォン一つでカード情報の確認から決済利用までをシームレスに行えるようになります。

3Visa対応即日発行クレジットカードの選び方5つ

即日発行可能なVisaカードを選ぶ際は、発行スピードだけでなく、年会費、ポイント還元率、受け取り方法、審査条件、付帯サービスという5つの観点を総合的に比較することが、後悔しないための鍵となります。ご自身の利用目的やライフスタイルに照らし合わせて最適な一枚を見つけましょう。

3-1【選び方1】年会費と維持コストで選ぶ

クレジットカードを選ぶ上で、年会費は重要な判断基準の一つです。即日発行カードの中にも、年会費が永年無料のものが数多く存在します。

例えば、三井住友カード(NL)やエポスカード、イオンカードなどは、発行手数料や年会費なしで所有できるため、初めてカードを持つ方や、利用頻度が不定期な方でも気軽に申し込めます。

一方で、初年度は無料でも翌年以降に年会費が発生するカードや、特定の条件(年1回以上の利用など)を満たすことで翌年度の年会費が無料になる実質無料のカードもあります。

年会費が有料のカードは、その分特典やサービスが充実している傾向にありますが、自身の利用スタイルで年会費以上のメリットを享受できるかを慎重に検討することが大切です。まずは維持コストのかからない年会費無料のカードから検討を始めるのが堅実な選び方と言えるでしょう。

3-2【選び方2】ポイント還元率と特典内容で選ぶ

ポイント還元率や特典内容は、クレジットカードの価値を大きく左右する要素です。日常的な支払いでどれだけ効率的にポイントを貯められるかを確認しましょう。

基本の還元率が1.0%以上など高いカードも魅力的ですが、特定の店舗やサービスで還元率が大幅にアップするカードも見逃せません。例えば、三井住友カード(NL)は対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると高い還元率になります。また、エポスカードはポイント還元だけでなく、全国10,000以上の店舗で割引などの優待を受けられます。

自分の消費行動を振り返り、よく利用する店舗で特典が受けられるカードを選ぶことが、実質的なお得につながります。単に還元率の数字だけでなく、貯まったポイントの使い道(マイル交換、現金同様に使えるかなど)も考慮して、総合的に判断することが重要です。

3-3【選び方3】受け取り方法と利用開始時間で選ぶ

「今すぐ使いたい」というニーズに応えるためには、受け取り方法と利用開始までのスピードが最も重要な選択基準となります。

一刻も早く利用したい場合は、最短10秒~5分でカード番号が発行されるデジタルカードが最適です。三井住友カード(NL)などがこれに該当し、申し込み後すぐにオンライン決済やスマホ決済に利用できます。

一方で、ICチップ付きの物理カードがその日のうちに欲しい場合は、店舗カウンターで受け取れるカードを選びましょう。

各カードには「即時発行の受付時間」が設定されている場合が多いため、注意が必要です。例えば、夜間に申し込むと審査が翌日扱いになることもあります。ご自身の緊急度と、申し込み可能な時間帯を考慮して、最適な発行方法を持つカードを選択してください。

3-4【選び方4】審査基準と申込み条件で選ぶ

クレジットカードを確実に即日発行するためには、自身の属性に合った審査基準のカードを選ぶことが不可欠です。

一般的に、年会費無料の流通系カード(例:イオンカード、エポスカード)は、より幅広い層の顧客獲得を目指しているため、申し込みのハードルが比較的低いとされています。申込条件に「18歳以上(高校生を除く)」とだけ記載されているカードは、学生や主婦の方でも申し込みやすい傾向にあります。

審査に不安がある場合は、申し込み時にキャッシング枠を「0円」または「なし」で申請するのも有効な手段です。キャッシング枠を希望すると、貸金業法に基づく追加の審査が必要となり、審査時間が長引いたり、審査が厳しくなったりする可能性があるためです。

自身の収入状況や信用情報を踏まえ、無理なく審査に通過できそうなカードを選ぶことが、結果的に最速でのカード発行につながります。

3-5【選び方5】海外利用と付帯サービスで選ぶ

海外旅行や出張での利用を目的として即日発行カードを選ぶ場合、付帯サービスの内容が極めて重要になります。

まず確認すべきは海外旅行傷害保険です。病気やケガの治療費を補償してくれる保険が付帯しているか、またその適用条件がカードを持っているだけで有効になる「自動付帯」か、旅行代金の支払いにカードを利用する必要がある「利用付帯」かを確認しましょう。例えばエポスカードは年会費無料でありながら、充実した保険が自動付帯するため人気があります。

次に、海外キャッシング機能の有無も重要です。現地のATMで現地通貨を引き出せるため、両替の手間や手数料を省けます。

さらに、Visaブランドは世界シェアNo.1であり、ほとんどの国や地域で利用できるため、海外利用を考えるならVisa対応は必須条件と言えます。これらのサービスが自分のニーズに合っているかを見極めることが、海外で安心して使えるカード選びのポイントです。

4Visa対応クレジットカード即日発行の申込み手順4ステップ

Visa対応のクレジットカードを即日発行する手続きは、オンラインで完結することがほとんどです。申し込みからカード情報の取得、利用開始まで、大きく分けて4つのステップで進みます。事前に流れを把握しておくことで、よりスムーズに手続きを完了できます。

4-1【ステップ1】オンライン申込みと必要書類準備

まず、希望するクレジットカードの公式サイトにアクセスし、申し込みフォームを開きます。ここで、氏名、住所、勤務先、年収といった個人情報を正確に入力します。

この際、スムーズに手続きを進めるために、本人確認書類と支払い用の銀行口座情報をあらかじめ手元に準備しておくことが重要です。本人確認書類としては、運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きのものが推奨されます。これらは、後のステップでスマートフォンのカメラを使って撮影し、アップロードすることが多いためです。

入力内容に誤りがあると、確認に時間がかかり即日発行ができなくなる可能性があるため、送信前に必ず見直しを行いましょう。

4-2【ステップ2】審査結果確認とカード発行手続き

申し込み情報を送信すると、カード会社による入会審査が開始されます。即日発行に対応しているカードの場合、この審査はAIなどを活用して自動化されており、最短数分から数十分で完了します。

審査結果は、申し込み時に登録したメールアドレス宛に通知されるのが一般的です。無事に審査を通過すると、メールに記載された案内に従って次の手続きに進みます。

デジタルカードを発行する場合は、この段階でカード会社の会員サイトや専用アプリへの登録を促されます。店舗で受け取る場合も、審査通過のメールが受け取り時の本人確認の一部となることがあるため、大切に保管しておきましょう。この審査結果を待つ間、必要であれば専用アプリをダウンロードしておくと、後の手続きが円滑に進みます。

4-3【ステップ3】受け取り方法選択と本人確認

審査通過後、カードの受け取り方法を選択し、最終的な本人確認を行います。

デジタルカードを選んだ場合は、SMS(ショートメッセージサービス)で送られてくる認証コードを入力したり、専用アプリ内で本人確認書類と顔写真を撮影したりする手続きが必要です。

店舗カウンターでの受け取りを選択した場合は、審査通過メールと本人確認書類、キャッシュカードなどを持参して指定の店舗へ向かいます。カウンターで本人確認と署名を行えば、カードが発行されます。

この本人確認は、なりすましなどの不正利用を防ぐための重要な手続きです。案内に従って正確に行うことで、安全にカードの利用を開始できます。

4-4【ステップ4】カード受け取りと利用開始設定

最終ステップは、カードの受け取りと利用開始の設定です。

デジタルカードの場合、本人確認が完了するとアプリ上でカード番号、有効期限、セキュリティコードが確認できるようになります。この情報をオンラインショッピングサイトに入力したり、Apple PayやGoogle Payに登録したりすることで、その瞬間から決済が可能になります。

店舗カウンターで受け取った場合は、その物理カードをすぐに実店舗で利用できます。受け取ったカードが仮カードの場合は、利用可能店舗や限度額に制限がある場合があるため、説明をよく確認しましょう。

いずれの方法でも、このステップをもって即日発行の手続きは完了し、急な出費や買い物にすぐに対応できるようになります。

5Visa対応即日発行クレジットカードのメリット5つ

即日発行可能なVisa対応クレジットカードは、単に発行が速いだけでなく、多くの実用的な利点を持っています。緊急時の対応力から世界中で利用できる汎用性、オンラインでの即時活用まで、現代のキャッシュレス社会において大きなメリットを提供します。

5-1【メリット1】海外旅行や出張での緊急利用に対応

海外への出発直前にクレジットカードの必要性に気づいたり、現地でカードを紛失・盗難されたりといった緊急事態は誰にでも起こり得ます。即日発行カードは、こうした不測の事態に迅速に対応できるという大きな利点があります。

Webで申し込み、デジタルカードとして発行すれば、物理カードがなくても現地のタッチ決済対応店舗で利用を開始できます。また、海外のホテルではチェックイン時にデポジット(保証金)としてクレジットカードの提示を求められることが一般的ですが、即日発行カードがあればこの要件もクリアできます。急な海外渡航が決まった際の心強い味方となるでしょう。

5-2【メリット2】世界中のVisa加盟店で利用可能

Visaは、世界で最も広い加盟店ネットワークを持つ国際ブランドです。そのシェアは圧倒的で、ほとんどの国や地域で不自由なく利用することができます。

即日発行で手に入れたカードがVisaブランドであれば、海外旅行先でのショッピングや食事、交通機関の利用など、あらゆる場面で決済手段に困ることはほとんどありません。特に、他の国際ブランドの加盟店が少ない地域へ行く際には、Visaカードを一枚持っているだけで安心感が大きく異なります。

この世界的な通用性の高さは、即日発行というスピード感と合わさることで、国内外を問わずあらゆる決済シーンに対応できる強力なツールとなります。

5-3【メリット3】オンラインショッピングで即日利用開始

デジタルカードとして即時発行されるクレジットカードの最大の利点の一つが、オンラインショッピングですぐに利用できることです。

期間限定のセールや、在庫限りの商品をオンラインで見つけた際に「クレジットカードが手元にない」という理由で購入を諦める必要がありません。申し込みから最短数分でカード番号が発行されるため、その情報をECサイトの決済画面に入力すれば、即座に買い物を完了できます。

物理カードの到着を待つタイムラグがないため、購入のタイミングを逃すことがありません。このスピード感は、特にオンラインでの消費が活発な現代において、非常に大きなメリットと言えるでしょう。

5-4【メリット4】キャッシュレス決済への迅速な移行

現金を持ち歩きたくない、または財布を忘れてしまったといった状況でも、即日発行カードは解決策となります。

デジタルカードとして発行されたカード情報は、Apple PayやGoogle Payなどのスマートフォン決済サービスに簡単に登録できます。これにより、スマートフォンさえあれば、コンビニやスーパー、飲食店など、街中のタッチ決済対応店舗で支払いが可能になります。

物理カードが手元に届くのを待つことなく、申し込み当日からキャッシュレス生活をスタートできるのは大きな利点です。現金払いの手間から解放され、よりスマートで迅速な決済をすぐに実現できます。

5-5【メリット5】ポイント還元や特典を即座に享受

多くのクレジットカードは、新規入会者向けにポイントプレゼントや利用額に応じたキャッシュバックなどのキャンペーンを実施しています。即日発行カードなら、これらの魅力的な特典を申し込み当日から活用することが可能です。

例えば、特定の商業施設で割引が受けられるカードの場合、その施設を訪れた際にその場で申し込んで発行すれば、その日の買い物からすぐに割引を受けられます。また、ポイントアップキャンペーンなども即時適用されるため、お得な機会を逃すことがありません。

カードが手元に届くのを待つ間にキャンペーン期間が終了してしまうといった事態を避け、発行した瞬間からカードの持つ価値を最大限に引き出せるのは、即日発行ならではの大きなメリットです。

6Visa対応即日発行クレジットカードの注意点4つ

即日発行のクレジットカードは非常に便利ですが、利用にあたってはいくつかの注意点を理解しておく必要があります。物理カードが届くまでの利用制限や審査、受け取り場所の制約など、事前に把握しておくことでトラブルを避け、スムーズに活用できます。

6-1【注意点1】プラスチックカード到着までの制限

即日発行で利用を開始できるのは、主にデジタルカードの情報か、特定の店舗で利用できる仮カードです。完全な機能を持つプラスチックカード(本カード)が手元に届くまでは、いくつかの制限があります。

デジタルカードの場合、ICチップを読み取るタイプの決済端末では利用できません。支払い方法はスマホのタッチ決済などに限定されます。また、店舗で受け取る仮カードは、利用できる店舗が発行元のグループ企業に限られたり、利用限度額が低く設定されていたり、キャッシング機能が使えなかったりすることが一般的です。

公共料金の支払登録など、物理カードの券面情報が必要な手続きも、カードが到着するまで行えません。これらの制限を理解した上で、利用計画を立てることが重要です。

6-2【注意点2】審査結果によっては即日発行不可

「即日発行」を謳っているカードでも、申し込み者全員が必ず当日に発行できるわけではありません。クレジットカードの発行には必ず審査があり、その結果次第では即日発行の対象外となる場合があります。

例えば、過去に支払いの延滞履歴があるなど信用情報に懸念がある場合、審査に時間がかかったり、そもそも審査に通らなかったりします。また、申し込み時に入力した情報に不備や誤りがあった場合も、確認作業のために手続きが遅延し、即日発行が困難になります。

さらに、システムメンテナンスの時間帯や、申し込みが集中する時間帯に手続きを行った場合も、処理が遅れて翌日以降の発行となる可能性があります。即日発行はあくまで「最短」の場合であり、確約されるものではないことを理解しておく必要があります。

6-3【注意点3】店舗受け取りの営業時間と場所制限

物理カードを店舗カウンターで即日受け取る場合、その店舗の営業時間に大きく左右される点に注意が必要です。

多くのカードカウンターは、商業施設の営業時間に準じていますが、受付終了時間は営業終了時間よりも早く設定されていることがほとんどです。営業終了間際に駆け込んでも、審査や手続きの時間が確保できず、当日の受け取りができない可能性があります。事前に公式サイトなどで受付時間を確認し、余裕を持って訪れることが不可欠です。

また、カードを受け取れるカウンターは、主要都市の特定の店舗に限られている場合が多いです。自分の生活圏内に受け取り可能な店舗があるかを事前に確認しなければ、せっかく審査に通ってもカードを即日で手に入れることはできません。地方在住の方などは、デジタルカードの発行を検討する方が現実的な場合もあります。

7まとめ

本記事では、即日発行に対応したVisaブランドのクレジットカードについて、おすすめの7枚から選び方、注意点までを網羅的に解説しました。

即日発行を実現する仕組みは、主に以下の3つです。

  • デジタルカード発行:最短10秒でカード番号が発行され、オンラインやスマホ決済で即時利用可能。

  • 店舗カウンターでの受け取り:Webで申し込み後、マルイやイオンなどの店舗で物理カードを当日受け取り。

  • アプリ連携:専用アプリでカード情報を安全に確認・管理。

カードを選ぶ際は、年会費の有無、ポイント還元率、海外旅行保険などの付帯サービスを比較し、ご自身のライフスタイルに最も合った一枚を見つけることが重要です。

急な出費や旅行の際にも、即日発行カードは心強い味方となります。この記事を参考に、あなたに最適なVisaカードを見つけ、便利でスマートなキャッシュレス生活を始めてください。

8よくある質問

8-1Visa対応クレジットカードは土日でも即日発行できる?

はい、多くのカード会社が土日祝日でも即日発行に対応しています。
例えば、三井住友カード(NL)やエポスカードは、オンライン申し込みや店舗カウンターでの手続きを通じて、曜日を問わず当日中にカード番号の取得やカード本体の受け取りが可能です。
ただし、カード会社や申し込み方法によっては平日のみの対応となる場合もあるため、事前に公式サイトで確認することが重要です。

8-2即日発行されたVisaカードはいつから海外で使える?

デジタルカードとして即日発行された場合、カード情報をApple PayやGoogle Payなどのモバイル決済サービスに登録すれば、海外のタッチ決済対応加盟店で原則として即時から利用可能です。
ただし、一部のカードでは夜間の申し込みの場合、初期の利用限度額が低く設定されることがあるため注意が必要です。物理カードは後日郵送されます。

8-3デジタル発行のVisaカードでATMキャッシングは可能?

デジタル発行されたカード情報だけでは、ATMでのキャッシングは利用できません。
キャッシングを利用するには、物理的なプラスチックカードをATMに挿入する必要があるためです。後日郵送されるプラスチックカードが手元に届いてから、キャッシング機能が利用可能になります。緊急で現金が必要な場合は他の手段を検討する必要があります。

8-4審査なしでVisa対応クレジットカードを即日発行できる?

いいえ、審査なしで発行できるクレジットカードは存在しません。
日本の法律(割賦販売法)により、カード会社は申込者の支払い能力を調査する審査を行うことが義務付けられています。即日発行のカードも例外ではなく、必ず所定の審査が行われます。審査に不安がある場合は、デビットカードやプリペイドカードの利用を検討するのも一つの方法です。

8-5学生や主婦でもVisa対応クレジットカードを即日発行できる?

はい、学生や主婦の方でも即日発行可能なVisa対応クレジットカードを申し込むことは可能です。
多くのカード会社は、学生(高校生を除く18歳以上)や、配偶者に安定した収入がある主婦の方を申込対象としています。例えばエポスカードやイオンカードなどは、学生や主婦の方にも広く門戸を開いています。申し込みの際は、正直に自身の状況を申告することが重要です。

関連記事
クレジットカードの記事をもっと見る
MeChoice編集部執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。
三石 由佳監修者

三石 由佳2級FP技能士

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)。中央大学文学部社会学科卒業後、みずほ銀行にて確定拠出年金に関する講師として全国の個人投資家向けにセミナーを実施。企業型確定拠出年金(企業型DC)だけでなく、個人型確定拠出年金(iDeCo)も含めた制度や仕組み、投資信託の解説や市況などを伝える。フリーランスを経て、フィンテックベンチャーにて広報を担当。 現在は株式会社モニクルリサーチにて金融関連の取材や自社メディアに関するPR業務も担当

Category
カテゴリ・ジャンル