
クレジットカード究極の1枚はどれ?最強のメインカードの選び方とおすすめのクレカ21選を解説
- 執筆者:
- MeChoice編集部
クレジットカードは結局どれが1番いいのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
それぞれのカードにポイント還元率や優待など、付帯サービスが異なるので、ライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
今回はクレジットカードの究極の1枚はどれか、選び方と共に一般カード・ゴールドカード・プラチナカードごとに解説していきます。
当記事を参考に、自分にぴったりのクレジットカード究極の1枚をみつけてみてください。
目次
- クレジットカード究極の1枚!おすすめクレカ一覧
- 究極の1枚!最強のメインカードの選び方
- クレジットカード究極の1枚「最強のメインカード(一般カード編)
- 常時1.2%の高還元率・Pontaポイントやdポイントに交換可能「リクルートカード」
- 通勤通学に便利な1枚、Suicaによくチャージする・定期券を購入するなら「ビューカード(スタンダード)」
- 優待多数!居酒屋・カフェ、アミューズメント、スパなどで割引やポイントアップ「エポスカード」
- 年会費永年無料で優待サービス・優待割引が多数受けられる「JCBカードS」
- 楽天市場の利用で高還元率・楽天系列のサービスでもお得に使える「楽天カード」
- apollostationでのガソリン・軽油の給油でお得「apollostation card」
- いつでもポイント2倍・女性向け特典が満載・デザインがかわいい「JCB カード W plus L」
- 対象のコンビニ・自販機・飲食店・スーパーで高還元率「三菱UFJカード」
- クレジットカード究極の1枚「最強のメインカード(ゴールドカード編)
- 安心の補償と上質なサービス・ナンバーレスなら最短5分でカード番号発行「JCBゴールド」
- モバイルSuicaへのチャージ・定期券購入で購入で高還元率「ビューカード(ゴールド)」
- 対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元「dカード GOLD」
- 1,000円につき10ポイント加算・ガソリン・軽油が最大10円/L引き「apollostation THE GOLD」
- 条件達成で年会費永年無料で持てるゴールドカード「三井住友ゴールドカード(NL)」
- Mastercard®最上位「ワールドエリート」を日本で初めて採用したクレジットカード「ラグジュアリーカード(Mastercard® Gold Card™)」
- クレジットカード究極の1枚「最強のメインカード(プラチナカード編)
- まとめ
1クレジットカード究極の1枚!おすすめクレカ一覧
1-1クレジットカード究極の1枚(一般カード)
カード | 究極の1枚であるポイント |
---|---|
他のJCBカードと比較するとポイント2倍でポイントが貯まりやすい。優待店でさらにポイントアップ。ナンバーレスタイプも選べる。 | |
対象のコンビニや飲食店で高還元率・ナンバーレスでセキュリティ面で安心・海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯) | |
PayPay(残高)チャージができのでPayPayユーザーと相性抜群、Yahoo!ショッピングで高還元率 | |
常時1.2%の高還元率 貯めたリクルートポイントをPontaポイントやdポイントに交換可能 海外だけではなく国内旅行の保険もカバー | |
Suicaのオートチャージを設定可能、モバイルSuica定期券やモバイルSuicaグリーン券の利用で高還元率 | |
マルイ店舗・ネット通販でお得、全国約1万店舗で割引や優待などが受けられる | |
年会費無料で多数の優待が受けられる・優待店でのポイントアップがお得 | |
楽天市場で高還元率、貯めたポイントは楽天系列のサービスで利用可能 | |
apollostationでの給油でお得(いつでもガソリン・軽油が2円/L引き)ねびきプラスサービスへの登録でガソリン・軽油が最大10円/L引き | |
女性にうれしい特典や優待が多数。他のJCBカードと比較するとポイント2倍でポイントが貯まりやすい。 | |
| 対象のコンビニや飲食店で高還元率、国際ブランドが4種類から選べる |
1-2クレジットカード究極の1枚(ゴールドカード)
カード名 | 究極の1枚であるポイント |
---|---|
初年度年会費無料、安心の補償と上質なサービスを兼ね備えた1枚、上位カードへのインビテーションあり | |
支払い方法をdカード GOLDに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元ケータイ補償3年間で最大10万円 | |
apollostationの給油でお得。ガソリン・軽油が最大10円/L引き、1,000円につき10ポイント加算 | |
Suicaのオートチャージを設定可能、モバイルSuica定期券(6%還元)やモバイルSuicaグリーン券の利用(10%還元)で高還元率 | |
| 条件達成で年会費永年無料、毎年10,000ポイントプレゼント、ナンバーレスのためセキュリティ面で安心、対象のコンビニ・飲食店で高還元率 |
| Mastercard®最上位ステータス「ワールドエリート」、Yellow Goldの眩い華やかな輝きを纏う24金コーティングの金属製カード |
1-3クレジットカード究極の1枚(プラチナカード)
カード名 | 究極の1枚であるポイント |
---|---|
有名ホテル、レストランや生活サービスを特別プランで利用可能、補償制度が充実 | |
対象のレストランのコースメニューが1名様分無料、世界の空港ラウンジを無料で利用可能な「プライオリティ・パス」 | |
支払い方法をdカード PLATINUMに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに最大20%ポイント還元、ケータイ補償3年間で最大20万円 | |
| 還元率特化型のプラチナカード(プリファードストア(特約店で最大+9%)毎年の利用ごとに継続特典がプレゼントされる |
2究極の1枚!最強のメインカードの選び方
自分にピッタリな究極の1枚を選ぶためのポイントを解説していきます。
最強のメインカードかつ究極の1枚となるためには、ライフスタイルに合わせて受けたい特典や優待を中心に4つのポイントが重要になってきます。
2-1究極の1枚の選び方①:基本のポイント還元率で選ぶ
最も重要なのがポイント基本の還元率です。0.5%〜1.0%程度が一般的となっており、高い還元率のクレジットカードを選ぶことで長期的にみるとよりお得になってきます。
2-2究極の1枚の選び方②:よくいくお店や利用しているサービスで選ぶ
対象のお店やサービスなどで、ポイントアップするクレジットカードが多いです。
そのため、利用頻度の高いお店やサービスでポイント還元率が高いものを選びましょう。
例えば、Amazonをよく利用する人はJCBカードW、対象のコンビニや飲食店を利用する人は三井住友カード(NL)といったように、利用頻度が高いお店やサービスにあわせて選ぶとよりお得に決済できます。
特に利用頻度の高いお店やサービスがない場合は、基本の還元率が高いものを選んでみてください。(例:リクルートカード:常時1.2%の還元率)
2-3究極の1枚の選び方③:付帯サービスで選ぶ
ポイント還元率に特にこだわりがないという場合は、付帯サービスで選ぶというのも1つの選択肢です。
年会費無料でも旅行保険が付帯しているものや、割引や優待が受けられるものなど充分に付帯サービスが充実しています。
旅行によく行く人であれば、海外・国内旅行保険が付帯しているクレジットカードがおすすめです。
ただし、海外旅行保険は年会無料のクレジットカードでも付帯しているカードはありますが、国内旅行保険についてはゴールドカード以上に付帯している傾向にあります。
2-4究極の1枚の選び方④:年会費以上のメリットがあるかで選ぶ(ゴールド・プラチナ向け)
ゴールドカードやプラチナカードを検討している人は、年会費以上にメリットがあるかどうかも、究極の1枚を選ぶ際に重要です。年会費と受けられる優待やサービス、付帯保険などの補償と照らし合わせてみてください。
優待やサービスの利用頻度が高そうであれば、最高のメインカードとなりますし、自分にとって究極の1枚となるはずです。
空港ラウンジの利用やコンシェルジュサービスなど付帯しているものが多いため、海外に行く機会の多い人はゴールドカードやプラチナカードを持っておくと便利です。
3クレジットカード究極の1枚「最強のメインカード(一般カード編)
3-1ナンバーレスなら最短5分でカード番号発行可能・18~39歳入会限定「JCBカードW」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 ※入会対象:18歳以上39歳以下 |
国際ブランド | JCB |
ポイント | Oki Dokiポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
モバイル決済 | QUICPay・Apple Pay・Google Payなど |
JCBカードWは急いでクレジットカードをつくりたいという人に究極の1枚となるクレジッカードです。ナンバーレスタイプを選べば最短5分(※)でカード番号発行可能なクレジットカードです。カード番号発行後はネットショップなどですぐに利用が可能となっています。
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
他のJCBカードと比較するとポイントが2倍で、優待店ではさらにポイントアップ。
とにかくポイントにこだわりたいという人にとって究極の1枚です。
JCB カード W

ナンバーレスなら最短5分(※)でカード番号発行
公式サイトで申し込む- 年会費無料
- 他のJCBカードと比較するとポイント2倍
- ナンバーレスか表面ナンバーレスを選べる
- Amazonやスターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まる
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
3-2対象のコンビニ・飲食店で高還元率、ナンバーレスでセキュリティ面も安心「三井住友カード(NL)」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
ポイント | Vポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
モバイル決済 | Google Pay・Apple Pay・iDなど |
三井住友カード(NL)は、対象のコンビニや飲食店で高還元率なので利用頻度の高い人にとって究極の1枚となるクレジットカード。
ナンバーレスでセキュリティ面が安心感が高いほか、電子マネーはiDを搭載。年会費無料ながら最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)が付帯しています。
最強のメインカードになり得るだけではなく、サブカードとして対象のコンビニや飲食店専用カードにおすすめです。
【注釈】※スマホのVisaのタッチ決済やMastercard®タッチ決済利用時。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。※通常のポイントを含みます。※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。※Google Pay™、Samsung Walleで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
三井住友カード(NL)

キャッシュレス時代のスタンダード
公式サイトで申し込む- 年会費永年無料
- 毎日のお買物でポイントが貯まる
- ナンバーレスで安心安全
- 対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済をするとおトク
3-3PayPay(残高)チャージが可能でPayPayユーザーと相性抜群「PayPayカード」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa・MasterCard・JCB |
ポイント | PayPayポイント |
付帯保険 | ー |
追加カード | ETCカード・家族カード |
モバイル決済 | Apple Pay・QUICPay・PayPayなど |
PayPayカードはPayPay(残高)チャージが可能なクレジットカードで、PayPayユーザーにとって、究極の1枚となるクレジットカード。
Yahoo!ショッピングで高還元率となるため、利用頻度が高い人にもおすすめ。
メインカードとしてはもちろん、国際ブランドがVisa・MasterCard・JCBの3種類から選べるので、サブカードとしても活躍するでしょう。
4常時1.2%の高還元率・Pontaポイントやdポイントに交換可能「リクルートカード」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Mastercard、VISA、JCB(選択式) |
ポイント | リクルートポイント |
付帯保険 | 旅行損害保険 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
電子マネーチャージ | モバイルSuica、nanaco 他 |
リクルートカードは年会費無料ながら常時1.2%の高還元率だけではなく、海外・国内旅行やショッピン保険もカバーしている究極の1枚です。
貯めたリクルートポイントは、Pontaポイントやdポイントなどに交換が可能となっているので、リクルート系列のサービスの利用頻度が高い人はもちろん、Pontaポイントやdポイントを貯めている人にとって究極の1枚です。
リクルートカード

常時1.2%の高還元率なクレジットカード
公式サイトで申し込む- 年会無料
- 常時ポイント還元率1.2%
- 国際ブランドはVisaとMastercardとJCBの3種類
- ポンパレモールなどで最大4.2%還元
- 最大2000万円補償の海外旅行傷害保険と、最大1000万円補償の国内旅行傷害保険が付帯
4-1通勤通学に便利な1枚、Suicaによくチャージする・定期券を購入するなら「ビューカード(スタンダード)」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 本会員:524円(税込)/家族会員:524円(税込) |
国際ブランド | JCB、VISA、Mastercard |
ポイント | JRE POINT |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険/最高500万円 |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
電子マネーチャージ | Suica、QUICPay利用、楽天Edy |
ビューカード(スタンダード)は通勤通学に便利でSuicaのオートチャージが可能です。全国どこからでもチャージ1.5%還元で、モバイルSuica定期券やモバイルSuicaグリーン券5%還元となっています。
また、JR東日本沿線の駅ビルなどのお買い物でもポイントが貯まります。
Suicaによくチャージする人や定期券を購入する人、駅ビルで買い物をする人に究極の1枚です。
ビューカード スタンダード

鉄道・駅ビルの利用でおトク
公式サイトで申し込む- Suicaのオートチャージを設定可能・1.5%還元
- ボーナスポイン:年間の利用金額に応じて最大5,250ポイント
- モバイルSuica定期券5%還元
- モバイルSuicaグリーン券5%還元(※モバイルSuicaグリーン券の購入で付与される2%と、その際にゴールド以外のビューカードで決済いただいたときに付与される3%の合計)
- オートチャージを使えばカードタイプでも、モバイルSuicaでも、クレジットカード付帯のSuicaでも1.5%還元
- 国内・海外旅行傷害保険付帯(※利用付帯)
4-2優待多数!居酒屋・カフェ、アミューズメント、スパなどで割引やポイントアップ「エポスカード」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
発行スピード | 最短即日発行・受け取り |
国際ブランド | Visa |
エポスポイント | 200円(税込)につき1ポイント |
モバイル決済 | Apple Pay・Google Pay・EPOS PAYなど |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高3,000万円(利用付帯) |
追加カード | ETCカード |
エポスカードは全国約1万店の居酒屋・カフェ、アミューズメント、スパなどで割引などの優待が受けられるほか、マルイ店舗・通販でお得にお買い物ができるクレジッカードです。
クレジットカードではめずらしい縦型のデザインでVisaのタッチ決済が可能です。
たくさんの優待を受けたい人や、マルイの利用頻度が高い人にとって究極の1枚です。
4-3年会費永年無料で優待サービス・優待割引が多数受けられる「JCBカードS」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 1,375円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ポイント | 基本の還元率:カード利用代金1,000円(税込)につき1ポイント |
付帯保険 | 海外・国内旅行傷害保険:最高3,000万円 |
モバイル決済 | Apple Pay・Google Pay・QUICPayなど |
追加カード | ETCカード |
優待割引をたくさん利用したい人にとって究極の1枚となるのがJCBカードS。年会費無料ながらグルメ、レジャー、エンタメなどさまざまな割引・サービスを、会員向けサイトからいつでも利用できるサービスが付帯しているクレジットカードです。
ナンバーレスタイプを選べば最短5分(※)でカード番号発行可能なクレジットカードです。カード番号発行後はネットショップなどですぐに利用が可能となっています。
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCB カード S

年会費無料で割引やサービスが充実
公式サイトで申し込む- 年会費が永年無料!ETCカード・家族カードも無料発行
- クラブオフ優待で国内外20万か所以上をお得に利用(※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。)
- 付帯保険が充実!旅行保険に加えてスマホ保険付き(利用付帯)
- パートナー店でポイント最大20倍
- 最短5分(※)でカード番号発行!
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
4-4楽天市場の利用で高還元率・楽天系列のサービスでもお得に使える「楽天カード」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa・MasterCard・JCB・American Express |
追加カード | 家族カード・ETCカード |
楽天ポイント | 基本:カード利用代金100円につき1ポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2000万円 |
モバイル決済 | Google Pay・Apple Pay・楽天ペイ・その他クレジットカードとして「楽天カード」の登録が可能な決済ツール |
楽天カードは楽天市場で高還元率なクレジットカード。楽天系列のサービスでもポイントの連携が可能で楽天経済圏の人にとっては究極の1枚です。
海外旅行傷害保険が付帯しており、国際ブランドがVisa・MasterCard・JCB・American Expressの4種類から選択可能。
最強のメインカードとしてはもちろん、楽天市場専用のサブカードとしてもおすすめです。
4-5apollostationでのガソリン・軽油の給油でお得「apollostation card」
詳細 | 項目 |
---|---|
年会費 | 永久無料 |
国際ブランド | Visa・JCB・AMEX |
還元率 | 0.5% |
電子マネー | なし |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
付帯保険 | 紛失・盗難補償 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
apollostation cardはapollostationでのガソリン・軽油の給油がいつでも2円/L引きになるクレジットカード。ねびきプラスサービス(入会初年度年会費無料、年会費550円(税込))に登録すれば最大10円/L引きでの給油も可能です。
apollostationでの給油を少しでもお得にしたい人にとっては究極の1枚です。
apollostation card(アポロステーションカード)

apollostationの給油でお得
公式サイトで申し込む- 年会費無料
- 国際ブランドがVisa・JCB・AMEXから選べる
- apollostationで給油の際にいつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引き
- オプションサービス「ねびきプラスサービス」に登録すると値引きサービスで最大10円/ℓ引き※年会費550円(税込)
4-6いつでもポイント2倍・女性向け特典が満載・デザインがかわいい「JCB カード W plus L」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 ※入会対象:18歳以上39歳以下 |
国際ブランド | JCB |
ポイント | Oki Dokiポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
モバイル決済 | QUICPay・Apple Pay・Google Payなど |
女性向け特典 | LINDAの日:ルーレットであたりが出ると2,000円分のJCBギフトカードをプレゼントするLINDAの日が月に2回 毎月の優待&プレゼント企画:JCBトラベルで使える旅行代金(目録)やペア映画鑑賞券など、さまざまなプレゼント企画を毎月実施 LINDAリーグ:会員のために優待や割引特典、商品の抽選キャンペーンなどを実施 女性のための保険サポート:通常疾病+女性特有の疾病の治療費用をサポートする女性疾病保険が充実 |
JCBカードWは女性向けの優待サービスが充実しています。また、急いでクレジットカードつくりたいという人に究極の1枚となるクレジッカードです。ナンバーレスタイプを選べば最短5分(※)でカード番号発行可能なクレジットカードです。カード番号発行後はネットショップなどですぐに利用が可能となっています。
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
他のJCBカードと比較するとポイントが2倍で、優待店ではさらにポイントアップするのでとにかくポイントにこだわりたいという人にとって究極の1枚です。
JCB カード W plus L

【女性向けクレジットカード】ナンバーレスなら最短5分(※)でカード番号発行
公式サイトで申し込む- 年会費無料
- 他のJCBカードと比較するとポイント2倍
- ナンバーレスか表面ナンバーレスを選べる
- Amazonやスターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まる
- 女性にうれしい特典や優待多数
- 女性のための保険サポート
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
4-7対象のコンビニ・自販機・飲食店・スーパーで高還元率「三菱UFJカード」
項目 | 詳細 |
---|---|
種類 | クレジットカード |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Mastercard・Visa・JCB・AMEX |
ポイント | グローバルポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円 |
追加カード | ETCカード・家族カード・UnionPay(銀聯)カード |
モバイル決済 | Apple Pay・QUICPay |
三菱UFJカードは対象のコンビニや飲食店、自動販売機やスーパーなどで高還元率なクレジットカードです。対象店舗の利用頻度が高い人におすすめです。
また、スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」でカードの利用状況もまとめて管理できるので、三菱UFJ銀行の口座を持っている人にとって究極の1枚です。
三菱UFJカード

対象の全国のコンビニや飲食店で高還元率
公式サイトで申し込む- 対象の店舗の利用分が最大15%(※1ポイント5円相当の商品に交換した場合。各対象店舗での利用分の合計が1,000円未満の場合は、15%のポイント対象外。最大15%ポイント還元には上限などの各種条件あり)
- 4つの国際ブランドから選べる(Visa・MasterCard・JCB・AMEX)
- キャッシュカード・通帳再発行手数料還元サービス(万が一キャッシュカード・通帳を紛失した場合、再発行手数料キャッシュバックサービス)
5クレジットカード究極の1枚「最強のメインカード(ゴールドカード編)
5-1安心の補償と上質なサービス・ナンバーレスなら最短5分でカード番号発行「JCBゴールド」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) ※オンライン入会は初年度無料 |
国際ブランド | JCB |
Oki Dokiポイント | 基本の還元率:カード利用代金1,000円(税込)につき1ポイント パートナー店利用で最大20倍 |
モバイル決済 | QUICPay・Apple Pay・Google Payなど |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高1億円 国内旅行傷害保険:最高5,000万円 海外・国内航空機遅延保険:乗継・出航・寄託手荷物遅延は2万円限度、寄託手荷物紛失は4万円限度 海外ショッピングガード保険:年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円) JCBスマートフォン保険:年間最高5万円(1事故につき自己負担額1万円) |
追加カード | ETCカード・家族カード |
発行スピード | 最短5分(ナンバーレス)、約1週間(番号あり) |
JCBゴールドは、オンライン入会は初年度無料になるゴールドカード。パートナー店利用で最大20倍のポイントが還元されるだけではなく、旅行やショッピングの保険など補償が充実。国内外を問わず旅行の機会が多い人にとって究極の1枚です。
さらに、ナンバーレスタイプを選べば最短5分(※)でカード番号発行可能なクレジットカードです。カード番号発行後はネットショップなどですぐに利用が可能となっています。
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCBゴールド
- 国内の主要空港・ハワイでラウンジが無料利用できる
- 海外も国内も充実の旅行傷害保険でカバー!スマホ保険も付帯
- 家族会員1名の年会費が無料
- 映画やスポーツといった施設で最大90%引き!会員制シークレットモールも
- 健康・医療・介護・育児などの電話相談が24時間利用可能
- JCBゴールド ザ・プレミアのインビテーションにつながる
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
5-2モバイルSuicaへのチャージ・定期券購入で購入で高還元率「ビューカード(ゴールド)」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 本人会員:11,000円(税込) 家族会員:1枚目年会費無料、2枚目からは年会費3,300円(税込) |
国際ブランド | JCB・Visa |
ポイント | Suicaでの買い物:1.5%還元 モバイルSuica定期券購入:6%還元 モバイルSuicaグリーン券購入:10%還元 新幹線eチケットで、チケットレス乗車:10%還元 Suicaオートチャージ:1.5%還元 JR東日本の通販サイト「JRE MALL」「JRE MALLふるさと納税」:最大3.5%還元 JRE BANK口座からの引き落とし:毎月10ポイントプレゼント |
モバイル決済 | モバイルSuica・タッチ決済 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険:最高5,000万円 海外旅行傷害保険最高:最高5,000万円 ショッピング保険:年間300万円限度(1事故あたり自己負担額5,000円) |
追加カード | 家族カード・ETCカード |
ビューカード(ゴールド)はSuicaのオートチャージを設定可能で、モバイルSuica定期券(6%還元)やモバイルSuicaグリーン券の利用(10%還元)などで高還元率なクレジットカードです。Suicaの利用者や定期券を購入している人にとって究極の1枚です。
海外や国内旅行の保険も充実しており、移動や旅行の頻度が高い人におすすめのゴールドカードです。
ビューカード ゴールド

ポイントがどんどん貯まる・ゴールドカード特典も充実
公式サイトで申し込む- Suicaのオートチャージで1.5%還元
- モバイルSuica定期券購入ゴールドなら6%還元(バイルSuica定期券の購入で付与される2%と、その際にゴールドカードで決済いただいたときに付与される4%の合計・その他適用条件あり)
- 新幹線eチケットで、チケットレス乗車をするとゴールドなら10%還元(えきねっとでの新幹線eチケットの購入かつチケットレス乗車で付与される2%と、その際にゴールドカードで決済いただいたときに付与される8%の合計・その他適用条件あり)
- 東京駅構内にあるラウンジを利用可能(ゴールドカード会員・同伴者)
- 国内の主要空港、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジを無料利用可能
- ゴールド限定特典多数
- 海外・国内旅行傷害保険が付帯
5-3対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元「dカード GOLD」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
dポイント | 100円(税込)につき1ポイント dカード特約店、dポイント加盟店のお支払い:ポイントアップや割引 お支払い方法をdカード GOLDに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元 |
付帯保険 | 海外旅行保険:最大1億円 dカードケータイ補償:ご購入後3年間最大10万円 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
電子マネー | iD |
dカード GOLDは、お支払い方法をdカード GOLDに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元されるクレジットカード。ドコモユーザーにとって究極の1枚です。
また、dカードケータイ補償が付帯しており購入後3年間で最大10万円ほ補償が付帯している点も魅力的です。
dカード GOLD
- お支払い方法をdカード GOLDに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元(※ahamo/irumo/ahamo光 利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)
- 対象のケータイ料金プラン(eximo・eximoポイ活・ahamo・irumo等)のご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)(※燃料費等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は対象外)ごとにお住まいのエリアに応じてポイント還元
- d払いの支払い方法をdカードに設定&利用でポイント還元率アップ
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
5-41,000円につき10ポイント加算・ガソリン・軽油が最大10円/L引き「apollostation THE GOLD」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 本会員:11,000円(税込)/家族会員:440円 |
国際ブランド | Visa、JCB、アメリカン・エキスプレス(選択式) |
ポイント | プラスポイント |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険/最高5,000万円 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
apollostation THE GOLDは、apollostationでのガソリン・軽油の給油が最大10円/L引きになり、1,000円につき10ポイント加算されるクレジットカードです。apollostationでの給油を少しでもお得にしたい人にとっては究極の1枚です。
空港ラウンジサービスや、世界約145ヶ国、10,200以上の拠点で、5~20%OFFの優待料金で、ハーツレンタカーを利用可能で付帯サービスも充実しています。
apollostation the gold

暮らしをスマートに演出する充実のサービス機能
公式サイトで申し込む- カードご利用金額1,000円につき10ポイント加算、貯まったプラスポイントでお好きなアイテムと交換可能
- 毎月のお買い物にapollostation THE GOLDを使えば使うほど値引き単価がアップし、apollostationのガソリン・軽油が合計200ℓまで最大10円/ℓ引き
- 出光のスマホアプリDrive Onを使うとさらに給油がおトクに
5-5条件達成で年会費永年無料で持てるゴールドカード「三井住友ゴールドカード(NL)」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 通常 5,500円(税込)※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料/毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントプレゼント |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
ポイント | Vポイント |
付帯保険 | 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険 ショッピング補償:最高300万円 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
モバイル決済 | Google Pay・Apple Pay・iDなど |
【注釈】※スマホのVisaのタッチ決済やMastercard®タッチ決済利用時※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。※通常のポイントを含みます。※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
三井住友ゴールドカード(NL)は条件の達成で、年会費無料で持てるゴールドカードです。年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料になり、さらに10,000ポイントプレゼントされるので、お得感が満載。
海外・国内旅行保険が付帯はもちろん、三井住友カード(NL)同様に対象のコンビニや飲食店で高還元率となるので、最強のメインカードとして活躍が期待できます。
三井住友カード ゴールド(NL)

条件達成で年会費無料で持てるゴールドカード
公式サイトで申し込む- 年間100万円の利用で通常5,500円(税込)の年会費が翌年以降永年無料
- 通常ポイント還元とは別に年間100万円の利用で10,000ポイントをプレゼント(毎年年間100万円の利用の場合)
- 対象のコンビニ・飲食店での利用で高還元率
- 海外・国内旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
- お買物安心保険:最高300万円
- 国内の主要空港とハワイ ホノルルの空港内にあるラウンジを無料で利用可能
5-6Mastercard®最上位「ワールドエリート」を日本で初めて採用したクレジットカード「ラグジュアリーカード(Mastercard® Gold Card™)」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 本会員 220,000円(税込) 家族会員 55,000円(税込)※家族会員のみ初年度無料 |
国際ブランド | Mastercard |
ポイント | 200円につき3ポイント |
ポイント交換率 | キャッシュバック率 1.5% 賞品交換最大還元率 5.4%* マイル交換レート 100円あたり0.9マイル相当 *日本酒ブランド「SAKENOVA」賞品交換時 |
交換可能マイル | JAL、ANA、ハワイアン航空 |
交換可能ギフト券 | Amazonギフト券、Apple Gift Card、Uberギフトカードなど |
交換可能ポイント | dポイント、PeX、Pontaポイント、ちょびリッチポイント |
スマホ決済 | Apple Pay、QUICPay、モバイルSuica、PASMO、モバイルICOCA、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Google Pay |
追加カード | ETCカード、家族カード |
カード発行期間 | 最短5営業日 |
ラグジュアリーカード(Mastercard® Gold Card™)は24金コーティングされた金属製カードです。一般的なクレジットカードの約4倍の重さで重厚感を楽しめます。
デザインだけではなく、セキュリティ対策やポイントプログラムも充実しており、JAL ・ANAマイルへの移行上限はありません。
コンシェルジュのサポートをはじめとした上質なサービスを受けられます。
ラグジュアリーカード(Mastercard® Gold Card™)個人・法人

唯一無二の24金コーティング
詳細を見る- Mastercard®最上位「ワールドエリート」を日本で初めて採用したクレジットカード
- 日々のお買い物、モバイル決済で1.5%のポイント還元率、マイルへの交換は無制限
- 交換手数料無料で、JAL・ANA・ハワイアン航空に100円ごとに実質0.9マイル相当に交換可能
- スピード感を要するご相談、写真による検索など、最新のテクノロジーと融合した便利で革新的なサービスを利用可能
- リムジンでのお迎えや提携先ハイクラス会員ステータスの適用など、あらゆる体験を格上げ
- 事前入金サービスで最大9,990万円の高額決済でもポイントが貯まり、請求書カード払いも利用可能
6クレジットカード究極の1枚「最強のメインカード(プラチナカード編)
6-1対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに最大20%ポイント還元「dカード PLATINUM」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 29,700円(税込)※ ※お手持ちのカードがdカード GOLDの場合、カード番号によって年会費の差額分が返金となる場合がございます。 |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
dポイント | 100円(税込)につき1ポイント dカード特約店、dポイント加盟店のお支払い:ポイントアップや割引 お支払い方法をdカード GOLDに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の最大20%ポイント還元 |
付帯保険 | 海外旅行保険:最大1億円 国内旅行保険:最大5,000万円 お買物あんしん保険:年間500万円まで dカードケータイ補償:ご購入後3年間最大20万円 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
電子マネー | iD |
dカード PLATINUMはドコモユーザーにとって究極の1枚です。お支払い方法をdカード GOLDに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の最大20%ポイント還元となっており、ドコモ利用料金の還元率は非常に高いです。
また、世界の空港ラウンジがご利用頂けるプライオリティ・パスが利用無料になったり、レストラン優待でコース料理が1名様分無料になるなど、付帯サービスが充実しています。
dカード PLATINUM
- お支払い方法をdカード PLATINUMに設定すると対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに最大20%ポイント還元※ahamo/irumo/ahamo光 利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり
- 前年のお買い物額累計に応じて、最大4万円相当の特典を進呈
- ケータイ補償3年間で最大20万円
- 世界の空港ラウンジがご利用頂けるプライオリティ・パスが利用無料
- レストラン優待でコース料理が1名様分無料在庫状況により、ICチップなど一部イメージと異なる場合があります。(再発行やカードの有効期限更新などにおいても同様となります。)
6-2最安水準の年会費で充実したサービスが受けられる「UCプラチナカード」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 本会員:16,500円(税込)/家族会員:3,300円(税込) |
国際ブランド | VISA |
ポイント | UCポイント |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険/最高1億円 |
追加カード | 家族カード |
電子マネーチャージ | - |
UCプラチナカードは業界最安水準の年会費で持てるプラチナカード。年会費を抑えながらプラチナカードを持ちたい人にとって究極の1枚です。
お得なポイントプログラムや、有名ホテル、レストランや生活サービスを特別プランで利用できるほか、旅行に関する相談からレンタカーやレストラン、ゴルフ場の予約案内など、24時間サポートを受けられます。
UCプラチナカード

年会費1万円台のプラチナカード
公式サイトで申し込む- 常時2倍のポイント還元率
- 請求金額に応じてボーナスポイント獲得のチャンス
- 有名ホテル、レストランや生活サービスを特別プランで利用可能、旅行に関する相談からレンタカーやレストラン、ゴルフ場の予約案内など、24時間サポート
- 会員共通優待特典(優待特典1,000以上)
- 安心の3つの補償制度(通信端末修理費用保険・海外・国内旅行傷害保険・ショッピング補償保険)
6-3ナンバーレスなら最短5分でカード番号発行のプラチナカード「JCBプラチナ」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 27,500円(税込) |
入会対象 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB |
Oki Dokiポイント | 基本の還元率:カード利用代金1,000円(税込)につき1ポイント |
モバイル決済 | QUICPay・Apple Pay・Google Payなど |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高1億円(利用付帯) |
追加カード | ETCカード・家族カード |
JCBプラチナはナンバーレスタイプを選べば最短5分(※)でカード番号発行可能のプラチナカードです。カード番号発行後はネットショップなどですぐに利用が可能です。はやくプラチナカードがほしい人にとって究極の1枚です。
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCBプラチナの会員は、所定のコース料理を2名以上で予約すると、1名分無料サービスや専用のコンシェルジュデスクを24時間365日利用できます。
また、世界148の国にある空港ラウンジを無料で利用できる、プライオリティ・パスに無料で申込めるなど、付帯サービスも充実しています。
JCBプラチナ

JCBプラチナで最上級の体験を
公式サイトで申し込む- 海外旅行傷害保険:最高1億円(利用付帯)
- 世界各地1,500か所以上の空港ラウンジを無料利用「プライオリティ・パス」
- 専用のプラチナ・コンシェルジュデスクは24時間365日利用
6-4ポイント還元率特化型のプラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 本会員:33,000円(税込)/家族会員:無料 |
国際ブランド | VISA |
ポイント | Vポイント 基本還元率:1.00%~15.00% 【例】100円につき1ポイント ※ほか各種ポイントプレゼントあり |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険/最高5,000万円 ・国内旅行傷害保険/最高5,000万円 ・お買物安心保険(動産総合保険)/年間最高500万円 ・選べる無料保険 スマホ安心プラン、弁護士安心プラン、ゴルフ安心プラン、日常生活安心プラン、ケガ安心プラン、持ち物安心プラン |
追加カード | ETCカード、家族カード |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy |
とにかくポイントにこだわりたい人にとって究極の1枚となるのが、三井住友カード プラチナプリファードです。対象のコンビニ・飲食店で高還元率になるほか、プリファードストア(特約店)では最大+9%となります。
新規入会&利用特典でポイントがプレゼントされるのでとお得にプラチナカードを持ちたい人におすすめです。
三井住友カード プラチナプリファード

ポイント還元率特化型のプラチナカード
公式サイトをみる- 新規入会&利用特典で+40,000ポイントプレゼント
- プリファードストアで利用すると通常ポイント1%に加え、追加ポイントをプレゼント(通常ポイント還元 1%+特約店利用還元 最大14%)※2025年3月20日(木)より最大10%となります。
- 対象のコンビニ・カフェ・ ファストフード・ファミリー レストラン・タクシー・ふるさと納税などで通常ポイント還元1% 特約店利用還元6%、多様なカテゴリから 80店以上の特約店がラインナップ
7まとめ
クレジットカードに求めるポイント還元率や付帯サービス・優待、利用頻度の高いお店やサービスなど、個人のライフスタイルによって、究極の1枚となるクレジットカードは異なります。
また、生活の変化に合わせてクレジットカードを見直すことでよりお得に決済することに繋がりますので、自分にピッタリな究極の1枚を選んでみてはいかがでしょうか。
