SBI証券のクレカ積立は三井住友カードで利用可能!NISAでの設定方法やおすすめなカードの種類を解説

SBI証券のクレカ積立は三井住友カードで利用可能!NISAでの設定方法やおすすめなカードの種類を解説
  1. TOP
  2. 証券口座
  3. SBI証券のクレカ積立は三井住友カードで利用可能!NISAでの設定方法やおすすめなカードの種類を解説

投資信託を積立購入するなら、クレカ積立が便利な上に、ポイントも貯めやすくなるためおすすめです。

SBI証券では、三井住友カードでクレカ積立を利用することができます。

本記事では、「クレカ積立が気になっている」「新NISAでクレカ積立を設定したい」という方に向けて、SBI証券でのクレカ積立の始め方や、クレカ積立で使うのがおすすめなカードの種類などについて、詳しく解説します。

クレカ積立ってどんなサービス?

クレカ積立ってどんなサービス?

クレカ積立とは、投資信託の積立注文にかかる代金を、クレジットカードで支払えるサービスのことを言います。通常の投信積立だけでなく、新NISAつみたて投資枠(旧つみたてNISA)でも利用可能です。

クレカ積立を設定することで、買付に必要な金額を、毎月証券口座へ入金する手間が省ける上に、クレジットカードのポイントも貯められます。

ただし、すべてのクレジットカードでクレカ積立ができる訳ではありません。多くのネット証券では、特定のカード会社が発行しているカードのみ、クレカ積立に用いることが可能です。

SBI証券では、三井住友カードから発行されているクレジットカードを、クレカ積立に利用できます。

三井住友以外のクレジットカードを使っている方は、クレカ積立に対応していないのが残念だと感じるかもしれません。

とはいえ、SBI証券では、三井住友カード(NL)やOliveフレキシブルペイなど、無料で発行できるクレジットカードもクレカ積立で使えます。そのため、クレカ積立用として、これらのカードを発行してみるのもおすすめです。

三井住友カード(NL)

nl-2

キャッシュレス時代のスタンダード

公式サイトで申し込む PR
ポイントの解説
  • 年会費永年無料
  • 毎日のお買物でポイントが貯まる
  • ナンバーレスで安心安全
  • 対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済をするとおトク

Olive

スクリーンショット 2024-05-28 140234

入金・出金・支払いもこのカード一枚で

公式サイトで申し込む PR
ポイントの解説
  • 支払モード選択はアプリで簡単
  • 資産運用も1つのアプリで
  • 毎月選べるお得な特典

2SBI証券でのクレカ積立の始め方

SBI証券でのクレカ積立の始め方について、クレジットカードの登録方法と、クレカ積立を設定する方法に分けて紹介します。

通常の投信積立はもちろん、新NISAでクレカ積立を始めたい方も要チェックです。

  • SBI証券のクレカ積立|クレジットカードの登録方法
  • SBI証券のクレカ積立|クレカ積立で銘柄を購入する方法

SBI証券のクレカ積立|クレジットカードの登録方法

SBI証券でクレカ積立を始めるためには、まずはクレジットカードの登録が必要です。

SBI証券公式サイトへログインし、TOPページ右上から「取引>投資信託>投信(積立買付)>クレジットカード」と遷移します。

すると、クレジットカード管理画面が開くので、「カードを登録する」をクリックし、規約を確認してから登録手続きへと進みましょう。

口座開設のときに設定した取引パスワードを入力し、「同意して本人確認へ」のボタンを押すと、三井住友カードの「Vpass」のログイン画面へ移動します。

VpassのIDとパスワードでログインできたら、「ログインカードの確認」画面で、クレカ積立に使いたいクレジットカードを選択してから「次へ進む」をクリックしましょう。

以降は画面の指示に従って、サービスへの同意と本人確認を行えば、クレジットカードの登録は完了です。

SBI証券のクレカ積立|クレカ積立で銘柄を購入する方法

クレジットカードの登録が完了すると、クレカ積立が設定できるようになります。

SBI証券公式サイトのTOPページ上部から「投信>銘柄検索・取扱一覧」と進むと、取引可能な投資信託が一覧で表示されます。この中から、自分が購入したい銘柄を選択しましょう。

どの銘柄を選べば良いか迷ってしまうときには、「基本情報」タブの「販売金額ランキング」の順位を参考にしたり、「手数料等費用」タブの信託報酬が安いファンドから選んだりするのがおすすめです。

投資したい銘柄を選んでファンド名をクリックすると、ファンドの運用方針やチャートなどを確認できるページが表示されるため、「積立買付」のボタンを押して、購入手続きへと進みましょう。

今回はクレカ積立を行うため、決済方法は「クレジットカード」を選択します。新NISA積立投資枠を利用したい場合には、「預り区分」で忘れずに「NISAつみたて投資枠」を選んでおきましょう。

さらに毎月の積立金額も入力したら、「次へ」をクリックします。

その後表示される目論見書を確認し、取引パスワードを入力して「設定する」をクリックすれば、クレカ積立の開始に必要な手続きは全て完了となります。

SBI証券

sbi

グループ1000万口座突破のネット証券大手!

公式サイトで申し込む PR
おすすめポイント
  • 1日100万円までの取引なら手数料無料(国内株)
  • 投資信託の保有でTポイントやdポイントがたまる
  • 三井住友カードの投信クレカ積立で最大5.0%のVポイントがたまる
  • IPO引受社数NO.1(2022年3月通期)
  • 充実の米国株&投資信託ラインナップ

3SBI証券のクレカ積立|タイプ別におすすめなカードの種類を解説

SBI証券のクレカ積立|タイプ別におすすめなカードの種類を解説

SBI証券のクレカ積立におすすめな三井住友カードを、利用タイプ別に紹介します。

  • 三井住友カード(NL)|クレカ積立用のカードを手早く作りたい人向け
  • Oliveフレキシブルペイ|三井住友銀行を利用している人におすすめ
  • 三井住友カード ゴールド(NL)|年間100万円以上のカード利用がある人はお得

三井住友カード(NL)|クレカ積立用のカードを手早く作りたい人向け

三井住友カードを所持しておらず、クレカ積立用のカードを手早く作りたいという方には、年会費無料で即日発行できる三井住友カード(NL)がおすすめです。

SBI証券のクレカ積立で三井住友カード(NL)を利用する場合、年間のカード利用額が10万円以上であれば、積立額の0.5%がVポイントで付与されます。

ただし、年間のカード利用額には、クレカ積立で支払う金額は含まれないため注意が必要です。そのため、三井住友カード(NL)をクレカ積立専用として使う場合には、ポイントの還元は受けられなくなってしまいます。

とはいえ、年会費0円でクレカ積立の利便性を十分に享受できる点は大きなメリットです。「普段は積極的にクレジットカードを利用しないけど、ポイントを受け取りたい」という方は、公共料金の支払いを三井住友カード(NL)で行うだけでも、年間10万円以上の基準をクリアしやすくなります。

三井住友カード(NL)

nl-2

キャッシュレス時代のスタンダード

公式サイトで申し込む PR
ポイントの解説
  • 年会費永年無料
  • 毎日のお買物でポイントが貯まる
  • ナンバーレスで安心安全
  • 対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済をするとおトク

 

Oliveフレキシブルペイ|三井住友銀行を利用している人におすすめ

Oliveフレキシブルペイは、三井住友銀行のキャッシュカードと、クレジット・デビット・ポイント払いの4つの機能が1枚に集約されたカードです。そのため、普段から三井住友銀行を利用している人にとって非常に使い勝手の良いカードだと言えます。

Oliveフレキシブルペイも年会費無料のカードであるため、年間のカード利用額が10万円以上であれば、積立額の0.5%のVポイントが還元されます。

ただし、Oliveフレキシブルペイの支払い口座は三井住友銀行のみであることには注意しておきましょう。

同じく年会費無料の三井住友カード(NL)は、三井住友銀行以外の口座からも支払いができるため、自分自身の普段使いの口座に合わせて、Oliveフレキシブルペイか三井住友カード(NL)のどちらを使うか検討するのが良いでしょう。

Olive

スクリーンショット 2024-05-28 140234

入金・出金・支払いもこのカード一枚で

公式サイトで申し込む PR
ポイントの解説
  • 支払モード選択はアプリで簡単
  • 資産運用も1つのアプリで
  • 毎月選べるお得な特典

 

三井住友カード ゴールド(NL)|年間100万円以上のカード利用がある人はお得

年間100万円以上のカード利用がある人には、ポイント還元率の良い三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめです。

三井住友カード ゴールド(NL)は、クレカ積立において、年間のカード利用額が10万円以上なら0.75%、100万円以上なら1%のポイントが還元されます。

さらに、年会費は5500円(税込)ですが、年間100万円(税込)以上のショッピング利用があれば、翌年以降の年会費は永年無料となります。

したがって、年間100万円以上クレジットカードを利用する人なら、年会費が無料となる上に、クレカ積立において、元々年会費無料のカードと比べて2倍の効率でポイントを貯められるという訳です。

コンビニやファストフード店などでのポイント還元率も良く、セブンイレブンやローソン、サイゼリヤなどでスマホのタッチ決済を利用すれば、7%のポイントが還元されます。

そのため、クレカ積立だけでなく、普段からクレジットカードを頻繁に利用する方にとっては、非常にメリットの多いカードだと言えます。

4SBI証券のクレカ積立について調べている人によくある質問

SBI証券のクレカ積立について調べている方によくある質問へ回答します。

  • SBI証券のクレカ積立は、毎月いくらまで利用できる?
  • SBI証券のクレカ積立の発注日はいつ?
  • 三井住友カード(NL)とOliveフレキシブルペイはどちらがおすすめ?

SBI証券のクレカ積立は、毎月いくらまで利用できる?

SBI証券のクレカ積立は、毎月10万円まで利用することができます。

2024年3月の法改正の影響を受けて、SBI証券だけでなく、多くの金融機関において、クレカ積立の上限金額が月5万円から10万円まで引き上げられました。

これにより、新NISAつみたて投資枠の年間投資上限額120万円を、クレカ積立だけで使い切ることもできるようになりました。

ただし、クレジットカード自体の利用限度額を超えてクレカ積立することはできないため、所持しているクレジットカードの利用限度額については、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。

SBI証券のクレカ積立の発注日はいつ?

SBI証券のクレカ積立の発注日は、毎月3日~9日の日付の中から選択することが可能です。

2024年6月1日以前にクレカ積立を設定していた銘柄については、設定を変更しない限り、そのまま毎月1日に積立購入が行われます。

ただし、その場合、一度設定を変更してしまうと、毎月1日の発注に戻すことはできないため注意しておきましょう。

三井住友カード(NL)とOliveフレキシブルペイはどちらがおすすめ?

三井住友カード(NL)とOliveフレキシブルペイは、どちらも年会費無料で作れる三井住友カードですが、何を重視するかによって、どちらのカードがおすすめかは異なります。

普段、三井住友銀行を利用している方にとっては、Oliveフレキシブルペイがおすすめです。

Oliveフレキシブルペイは、三井住友銀行のキャッシュカードと、クレジット・デビット・ポイント払いの4つの機能を1枚に集約させることができるため、クレカ積立以外の面でも、銀行口座周りの使い勝手を向上させることが可能だからです。

一方で、国際ブランドが「Mastercard」のクレジットカードを持ちたい人にとっては、三井住友カード(NL)がおすすめです。

Oliveフレキシブルペイは、国際ブランドをVisaしか選択できないのに対し、三井住友カード(NL)は、国際ブランドをVisaかMastercardの好きな方から選べます。

何を重視すべきかをしっかり検討し、自分に合ったクレジットカードでSBI証券のクレカ積立を始めましょう。