MeChoice
カードローンくらしとお金の課題解決サービス
オリックス銀行カードローンは学生も利用できる?条件や限度額、注意点を解説

オリックス銀行カードローンは学生も利用できる?条件や限度額、注意点を解説

PR

30日間の無利息サービスが魅力の、オリックス銀行カードローン。

上限金利が年14.8%と低めなので、申し込みを考えている学生もいるでしょう。

しかし、学生でもオリックス銀行カードローンを利用できるのか、カードローンで借りられる限度額はいくらぐらいかなど、疑問に思っている学生も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、学生向けにオリックス銀行カードローンの利用条件や注意点を解説します。

どんな人が申し込めるのかや、アルバイト学生が借りられる一般的な限度額を押さえておきましょう。

オリックス銀行カードローン以外で学生におすすめのカードローンもご紹介するので、お金のピンチに役立ててくださいね。

1オリックス銀行カードローンは学生も利用できる?

maruco_iStock (1).jpgmaruco/istockphoto.com

オリックス銀行カードローンでの借入を考えるなら、まずは利用条件をチェックしましょう。

1-120歳から68歳で毎月安定した収入のある人が対象

オリックス銀行カードローンを利用できるのは、以下の条件をすべて満たす人です。

  • 申し込み時の年齢が20歳以上69歳未満
  • 原則、毎月安定した収入がある
  • 日本国内に在住(外国籍の場合は、永住者または特別永住者)
  • ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャルの保証が受けられる

利用条件のなかに学生に関する言及はなく、学生は不可とは書いてありません。

学生が利用できるかどうかは審査を受けてみないと分かりませんが、学生もOKと言い切ってはいないため難しい可能性が考えられるでしょう。

なお、毎月安定した収入があればパートやアルバイトでも利用できること、収入が年金のみの人でも申し込めることはQ&Aに明記されています。

1-2本業が会社員などの勤め人なら学生でも問題なし

学生のなかでも、本業で勤めている人は問題なく申し込めます。

会社員やアルバイトで生計を立てながら学校にも通っている人は、申し込みフォームの職業欄で「会社員」や「パート・アルバイト」を選んでください。

勤務先の情報を間違いのないように記載すれば、一般の社会人と同様に審査を受けられます。

オリックス銀行カードローンの審査の厳しさが気になる学生は、以下の記事をチェックしましょう。審査通過を目指すための6つのコツや注意点を解説しています。

2学生が借りられるカードローンはある?

学生が借りられるカードローンは多数あります。

日々の生活費やサークル活動の費用、資格取得のスクール代の他、友だちとの付き合いでもお金がかかるでしょう。

借りすぎや使いすぎはよくないけれど、どうしても困ったときには学生も対象のカードローンを計画的に利用するのも一つの手です。

2-1大手消費者金融なら学生も借りられてバレにくい

学生が借りられるカードローンとして注目すべきなのは、大手消費者金融です。アコム、アイフル、プロミス、レイク、SMBCモビットといった消費者金融は、学生も申し込めると明記しています。

ただし、学生でも安定した定期収入が必要で、収入のない無職の学生が利用できるカードローンはありません。

大手消費者金融に申し込むメリットは、バレ対策が充実していることです。

カードローンの利用を検討している学生は、親や友だち、アルバイト先にバレたくないと考える人が多いでしょう。

大手消費者金融はカードレスで申し込めるので郵送物なしで契約でき、原則として電話での在籍確認を実施しません。誰にも知られずにお金を準備することが可能です。

また、大手消費者金融は最短即日の融資に対応しています。

審査状況によって時間がかかることがあるものの、できるだけ早くお金を準備したい学生にも大手消費者金融がぴったりです。

2-2銀行カードローンでは在籍確認や親バレに注意

銀行カードローンのなかにも、学生が利用できるものはあります。

銀行カードローンの大きなメリットは消費者金融よりも金利が低いこと。

一般的な消費者金融の上限金利は年18.0%ほどですが、銀行カードローンは年14.5%前後です。

金利が低ければ利息を少なく抑えられるので、支払いの負担を軽くできます。

ただし、銀行カードローンの多くは電話で在籍確認を行うため、アルバイト先で対応しなければなりません。

電話があったからといってバレるわけではないものの、電話がかかってくると困る人には向かないでしょう。

また、カードレスで契約できない銀行の場合は、自宅への郵送物が発生します。

実家暮らしの学生は親にバレやすいことを認識しておきましょう。

2-3アルバイト学生の借入限度額は10~20万円程度

学生がカードローンで借りられる限度額は、一般的に10〜20万円程度です。

たくさんのお金を借りようと思っていても、審査で認められない可能性が高いため注意してください。

学生でも社会人でも、貸金業法では年収の3分の1を超える融資が禁止されています。

例えば、月5万円で年収60万円の学生の場合、その3分の1は20万円です。

アルバイトでたくさん稼いでいる学生なら多く借りられる可能性が全くないわけではありませんが、学生の返済能力は低いと判断されるのが通例といえます。

また、借入限度額に関わらず、学生がカードローンで借りる金額はどうしても必要な最低限にしておきましょう。

借りたお金は絶対に返さなければならないため、多く借りると返済が大変になります。

借りるときには返済計画をしっかり立てて、着実に返済を進めてください。

3オリックス銀行以外で学生におすすめのカードローン3選

ここからは、オリックス銀行カードローン以外で学生におすすめのカードローンをご紹介します。

無利息サービスが充実している消費者金融のレイクやプロミス、上限金利が低めの楽天銀行スーパーローンをチェックしましょう。

  • 〈レイク〉初めてならWeb申し込みで60日間無利息
  • 〈プロミス〉無利息のスタートが借入翌日からでお得
  • 〈楽天銀行スーパーローン〉上限金利が年14.5%と低め

3-1〈レイク〉初めてならWeb申し込みで60日間無利息

実質年率

4.5%〜18.0%

無利息期間

初めてならWeb申し込みで契約翌日から365日間無利息

※契約額が50万円未満の場合は60日間無利息

契約限度額

500万円

年齢制限

20~70歳

審査スピード

最短20分

※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

手数料無料のATM

なし

初めてのカードローンで利息が心配な学生には、無利息期間の長いレイクがおすすめ。

契約額が50万円未満の場合、Webから申し込むことで契約翌日から60日間が無利息になります。

例えば、9月1日に契約をした場合、10月31日まで利息が発生しません。

次の給料日が来れば返済できるなど、短期間で返済の目途が立っているなら、ほとんど利息を払わずに済むこともありえます。

無利息期間内には完済できなくても、可能な限り繰り上げ返済するのがいいでしょう。

例えば、10万円を借入して無利息期間内に3万円を返済した場合、残りの7万円にだけ利息がかかります。

無利息期間を上手に使って金欠のピンチを乗り切りましょう。

3-2〈プロミス〉無利息のスタートが借入翌日からでお得

PR

プロミス

プロミス

即日(当日)振込も可能

詳細はこちら
ポイントの解説
  • 最短3分でご融資可能(※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。)
  • Web完結で来店不要、郵送物原則なし
  • Vポイントが貯まる、使える
  • 30日間無利息サービス(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。)

実質年率

4.5%〜17.8%

無利息期間

初めてなら借入翌日から30日間無利息

※メールアドレス登録とWeb明細利用登録が必要

契約限度額

500万円

年齢制限

18~74歳

審査スピード

最短3分

※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

手数料無料のATM

プロミス、三井住友銀行

契約から借入まで日数が空く可能性があるなら、無利息期間が1日も無駄にならないプロミスをチェックしましょう。

多くのカードローンの無利息期間は契約翌日からスタートしますが、プロミスは借入翌日から数え始めるのがメリットです。

初めてプロミスを利用する人がメールアドレスとWeb明細の登録をすれば、初回借入翌日から30日間が無利息になります。

お金が足りるかどうか微妙な状況で、カードローンを前もって探している学生にぴったりです。

プロミスに申し込める年齢は18歳からのため、20歳未満の学生でも審査を受けられます。

上限金利が年17.8%と他社の消費者金融よりもやや低めで、プロミスATMと三井住友銀行ATMを手数料無料で使える点も魅力です。

3-3〈楽天銀行スーパーローン〉上限金利が年14.5%と低め

PR

楽天銀行 スーパーローン

楽天銀行 スーパーローン

スマホで24時間いつでも申し込み可能

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 楽天会員ランクに応じて審査優遇(※一部例外有り)
  • 自由な返済プラン
  • 24時間365日いつでも利用可能
  • 利用限度額10万円~800万円
  • 金利年1.9%~14.5%

実質年率

1.9%~14.5%

※限度額100万円未満:14.5%

※限度額100万円以上200万円未満:6.6%~14.5%

無利息期間

なし

契約限度額

800万円

年齢制限

20~62歳

※パート・アルバイト、専業主婦は60歳以下

審査スピード

審査に数日かかる場合もある

手数料無料のATM

  • セブン銀行

  • ローソン銀行

  • イーネット

  • イオン銀行

  • みずほ銀行

  • 三井住友銀行

  • Patsat など

金利が低めのカードローンを探している学生は、楽天銀行スーパーローンに注目しましょう。

上限金利が年14.5%と、一般的な消費者金融と比べると3.5%ほど低いのがメリット。

コンビニATMなどを手数料無料で利用できて余計なコストが発生しにくいのも魅力です。

なお、多くの消費者金融カードローンとは異なり、楽天銀行スーパーローンには無利息サービスがありません。

短期の借入や初回の利用には無利息サービス付きのほうがお得ですが、今回だけでなく継続して長期的に借入がしたい人は、金利の低さを優先して楽天銀行スーパーローンを選ぶといいでしょう。

4学生はカードローンの利用条件に注意して選ぼう

オリックス銀行カードローンの利用条件には、学生への具体的な言及がありません。

20歳から68歳で、原則として毎月安定した収入のある人なら申し込めます。

カードローンを利用したい学生は、大手消費者金融もチェックしてみましょう。

銀行カードローンの場合は、在籍確認への対応に注意してください。

学生も無利息サービスや金利を比較して、自分に合ったカードローンを活用しましょう。

関連記事

カードローンのおすすめ記事

カードローンの新着記事

カードローンの記事をもっと見る
MeChoice編集部執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。

Category
カテゴリ・ジャンル