

楽天カードローンは学生も契約OK!親バレは防げる?限度額や注意点を解説
Webから簡単に申し込める、楽天カードローン(楽天銀行スーパーローン)。
生活費やサークル活動の費用、旅行代や資格取得費用など、学生生活の諸々でお金が不足している人から注目されています。
しかし、学生でも本当に契約できるのか、親バレはしないのかなど、気になることが多い学生もいるのではないでしょうか?
そこで本記事では、楽天銀行スーパーローンは学生でも審査で不利にならないのか、親に内緒で借りられるのかを解説します。
あわせて楽天銀行スーパーローンの審査で学生が注意したいポイントもご紹介。
入会や利用特典で楽天ポイントをゲットできるカードローンを活用し、お金のピンチを乗り切りましょう。
1楽天銀行スーパーローンの審査は学生だと不利になる?
Ekkasit Jokthong/istockphoto.com
学生にもなじみがある楽天グループが提供する、楽天カードローン(楽天銀行スーパーローン)。
身近な企業に関連したカードローンのため、消費者金融よりも申し込みのハードルが低いと感じる学生もいるでしょう。
学生でも審査に通るのか、利用条件をチェックしていきます。
楽天銀行 スーパーローン

スマホで24時間いつでも申し込み可能
公式サイトで申し込む- 楽天会員ランクに応じて審査優遇(※一部例外有り)
- 自由な返済プラン
- 24時間365日いつでも利用可能
- 利用限度額10万円~800万円
- 金利年1.9%~14.5%
1-1学生でも問題なし。安定した定期収入が必要
楽天銀行スーパーローンは、学生でも問題なく審査を受けられます。
学生だからといって社会人より不利になることはありません。
楽天銀行の公式サイトでも、「学生の方でも、日本国内に居住する20才から62才までで、お仕事に就かれており毎月安定した定期収入のある方であれば、お申込みいただけます」と明記されています。
ただし、学生でも一切収入を得ていない人は申し込めません。
楽天銀行スーパーローンを含めたカードローンは、審査によって融資を決定しています。
収入をふまえて十分な返済能力があると判断できる金額のみ借りられるため、収入がなければ借りられる金額も0円に。
カードローンを利用するなら、学業と並行してアルバイトなどの収入があることが条件になります。
安定した収入と見なせる金額の目安は公表されていませんが、授業がない長期休暇の間だけアルバイトをしている人は要注意です。
楽天銀行スーパーローンでは毎月安定した定期収入が必要なため、収入に波があると審査に通るのが難しいでしょう。
一方、年間を通してアルバイトなどで勤務しており、一定の収入を得ている学生なら社会人と変わらずに審査を受けられます。
1-2アルバイト先への在籍確認に対応しよう
楽天銀行スーパーローンを利用したい学生は、アルバイト先への在籍確認に対応してください。
楽天銀行スーパーローンは、審査の過程で電話による在籍確認を行うことが公表されています。
学生でも免除されないため、勤務先に電話がかかってくることを認識しておきましょう。
カードローンの在籍確認は、本当に勤務先で働いているかをチェックし、返済能力を判断するために実施されるものです。
本人が電話に出なくても在籍の事実さえ分かればいいため、シフトに入っていない日に電話がかかってきても問題ありません。
出られないタイミングで電話が来た場合は、「本日は休み」、「接客中で電話に出られない」など、働いていることが分かる回答をしてもらいましょう。
楽天銀行スーパーローンからの電話は、非通知設定で担当者の個人名を名乗って行われます。
電話口でカードローンに関する内容を伝えることはないので、電話があったからといってバイト先の人にバレるわけではありません。
在籍確認については以下の記事で詳しく解説しています。
2楽天銀行スーパーローンの親バレは防げる?
学生が楽天カードローン(楽天銀行スーパーローン)を利用したら、親にバレるのかが心配な人もいるでしょう。
楽天銀行スーパーローンの契約自体は社会人と同じく学生本人が行うため、親の同意を得なくても利用できます。
ただし、状況によっては親に知られてしまうこともあるので気をつけてください。
楽天銀行 スーパーローン

スマホで24時間いつでも申し込み可能
公式サイトで申し込む- 楽天会員ランクに応じて審査優遇(※一部例外有り)
- 自由な返済プラン
- 24時間365日いつでも利用可能
- 利用限度額10万円~800万円
- 金利年1.9%~14.5%
2-1ローンカードの郵送あり。実家暮らしは要注意
楽天銀行スーパーローンを契約すると、必ずローンカードが発送されます。
カードレスでの契約はできず、基本的に自宅で郵送物を受け取る必要がある点に注意しましょう。
一人暮らしの学生は問題ありませんが、実家暮らしの学生は郵送物でバレる可能性があります。
郵便受けをこまめにチェックするなど、親に見られる前に対応するといいでしょう。
ローンカードを見られてバレるリスクを取りたくない学生には、楽天銀行スーパーローンは不向きといえます。
楽天銀行スーパーローンを選ぶなら、万が一見られた場合の言い訳を準備しておくか、あらかじめ親に説明しておく必要があるでしょう。
どうしてもバレたくない実家暮らしの学生は、以下の記事も参考にしてみてください。
2-2滞納は厳禁!遅れると督促状や連絡が来てしまう
楽天銀行スーパーローン利用中は、返済期日を守って毎回きちんと返済してください。滞納すると連絡が来たり、督促状が届いたりする可能性があります。
ローンカードをバレずに受け取ったとしても、滞納のタイミングで知られてしまうでしょう。カードローンを契約したことだけならまだしも、滞納の事実が同時にバレてしまうと、大きな問題になりかねません。
忙しい学生生活のなかで返済日を忘れてしまいそうな人は、リマインダーを設定するのがおすすめです。
学生だからといって滞納を甘く見てもらえることはなく、信用情報の傷にもつながります。
今後のローン契約やクレジットカード利用などにも影響するため、計画どおりに返済を進めてください。
3楽天銀行スーパーローンの審査で学生が注意したいポイント
ここからは、楽天カードローン(楽天銀行スーパーローン)の審査に申し込む学生が注意したいポイントを解説します。
あらかじめチェックして、スムーズな審査通過を目指しましょう。
- 学生の借入限度額は10~20万円程度が目安
- 嘘はNG。収入や属性を正直に申告しよう
- 他社にも申し込むと審査落ちリスクが上がる
3-1学生の借入限度額は10~20万円程度が目安
学生がカードローンで借りられる限度額は、10〜20万円程度を想定しておくといいでしょう。
たくさんお金を借りたいと考えていても、学生の身分ではあまり大きな金額の融資を受けられないのが一般的です。
前提として、消費者金融などの貸金業者に適用される貸金業法では、年収の3分の1を超える融資が禁止されています。
例えば、月に5万円を稼ぐアルバイト学生なら年収は60万円で、その3分の1は20万円です。楽天銀行は銀行のため貸金業法は適用されませんが、貸しすぎにならないように限度額が決められます。
カードローンは契約した限度額までなら何度でも借入できる利便性がメリットです。
楽天銀行スーパーローンでは借りたお金の使い道に制限がないので、生活費やサークル費用など、様々な資金として活用できます。
楽天銀行 スーパーローン

スマホで24時間いつでも申し込み可能
公式サイトで申し込む- 楽天会員ランクに応じて審査優遇(※一部例外有り)
- 自由な返済プラン
- 24時間365日いつでも利用可能
- 利用限度額10万円~800万円
- 金利年1.9%~14.5%
3-2嘘はNG。収入や属性を正直に申告しよう
楽天銀行スーパーローンに申し込む際は、正しい情報を正直に申告しましょう。
審査に通りたいから、多くお金を借りたいからといって、勤務先や収入を偽ってはいけません。
申し込みフォームには、学生であることや、アルバイトで得ている金額を正しく記載してください。
他社のカードローンでお金を借りている人は、借入額も正直に入力しましょう。
わざとでなくても、申し込み内容に間違いがないように気をつけてください。
住所や電話番号、アルバイト先の情報などを正しく記載できているか、送信前に再度チェックするのがおすすめです。
特に、連絡先を間違えてしまうと在籍確認が取れず、審査に悪影響を及ぼす可能性もあります。
審査がきちんと進むように、落ち着いて丁寧に申し込みを済ませましょう。
3-3他社にも申し込むと審査落ちリスクが上がる
楽天銀行スーパーローン以外のカードローンに同時に申し込むと、審査落ちのリスクが上がってしまいます。
楽天銀行スーパーローンに申し込むと決めたら、他社のカードローンへの申し込みを一旦避けてください。
カードローンの審査では信用情報機関に照会が行われるため、他のカードローンへの申し込み履歴も発覚します。
短期間にいくつものカードローンに申し込んでいることが分かると、お金に非常に困っていると思われて、返済能力が疑われるでしょう。
審査に不利になる可能性があるので、楽天銀行スーパーローンに絞って申し込むのがおすすめです。
4楽天銀行スーパーローンはコンビニATMの手数料が無料
学生も利用できる楽天カードローン(楽天銀行スーパーローン)は、コンビニATMを手数料無料で使えるのが大きなメリットです。
セブン銀行とローソン銀行だけでなく、イーネットやイオン銀行のATM手数料が無料なので、学校や自宅近くの様々な場所で手軽に取引できるでしょう。
他にも、みずほ銀行・三井住友銀行・PatsatのATM手数料が無料です。
なお、三菱UFJ銀行やりそな銀行などの有料で使える提携ATMを利用すると、1万円以下の借入で110円、1万円超の借入で220円の手数料がかかります。
有料のATMは急なお金のピンチでたまに使うくらいならまだしも、何度も利用していると手数料がかさむことに。
お金に余裕がある場合は繰り上げ返済を行い、早めの完済を目指すほうがお得です。
楽天銀行スーパーローンを契約したらコンビニなどの無料ATMを上手に活用してください。
楽天銀行 スーパーローン

スマホで24時間いつでも申し込み可能
公式サイトで申し込む- 楽天会員ランクに応じて審査優遇(※一部例外有り)
- 自由な返済プラン
- 24時間365日いつでも利用可能
- 利用限度額10万円~800万円
- 金利年1.9%~14.5%
5学生も活用できる楽天カードローンを要チェック
楽天カードローン(楽天銀行スーパーローン)は、学生でも毎月安定した定期収入があれば申し込めます。
申し込みフォームの情報は正しく申告し、楽天銀行スーパーローンに絞って審査を受けてみましょう。
コンビニATMの手数料が無料で、入会や利用特典として楽天ポイントをもらえる点が魅力です。
学生生活の金欠で困ったら、ぜひ楽天銀行スーパーローンを計画的に活用してください。
関連記事
カードローンのおすすめ記事
カードローンの新着記事
