MeChoice くらしとお金の課題解決サービス
DMM JCBカードの4つのデメリットとは?DMMなら年会費無料で3%ポイント還元PR

DMM JCBカードの4つのデメリットとは?DMMなら年会費無料で3%ポイント還元

クレジットカード

DMMのサービスを利用する時にぴったりなDMM JCBカードを調べていると、デメリットがないのか気になる人も多いのではないでしょうか?DMM JCBカードは年会費無料でありながら、DMM動画やDMMブックス、DMM GAMESにDMM英会話など、たくさんのサービスでいつでも3%のポイントがもらえる点が魅力です。

本記事では、お得なDMM JCBカードの4つのデメリットを解説します。ポイントの使い道や還元率、付帯サービスなどを要チェックです。メリットとともにイマイチな点もしっかり確認して、DMM JCBカードが自分に合っているか判断してくださいね。

1DMM JCBカードはどんな人におすすめ?

DMM JCBカードは、DMMサービスをよく利用している人におすすめです。DMMサービスの支払いでいつでも3%の還元を受けられるので、普段通りにサービスを使うだけでどんどんポイントが貯まるでしょう。貯まったDMMポイントは、DMM動画やDMMブックス、DMM GAMESなどで利用できます。

日常使いのメインカードとしてより、DMMサービス専用のクレジットカードとして活用したい人にぴったりです。もちろん普段のお店で支払ってもポイントをもらえますが、DMMポイントはVポイントや楽天ポイントのように街中の店舗で利用できるわけではありません。DMMサービスでお得にポイントをゲットして、DMMサービスの支払いに役立てる使い方がいいでしょう。

PR

DMM JCBカード

038016_0

DMM.comサイトでのお買い物でお得

詳細を見る
ポイントの解説
  • DMM.comサイトでお買い物する際にDMM JCBカードのクレジット払いをご利用いただくと、ご利用金額(税込)の3%をDMMポイントで還元。
  • DMM.comサイト以外でのお買い物もDMM JCBカードのクレジット払いをご利用いただくと、ご利用金額(税込)の1%をDMMポイントで還元。
  • 最短、カードお申込み当日からご利用可能。
  • ご入会後はじめてのカードキャッシングのご利用なら初回ご利用日から30日間は利息が0円

2年会費無料!DMM JCBカードのデメリットは4つ

年会費無料で発行できるDMM JCBカードの、気になる4つのデメリットに注目しましょう。年会費のコストはかからないため損はしないものの、人によって向き不向きがあります。

DMM JCBカードの気になる4つのデメリット

  • ポイントはDMMサービスでしか使えない

  • 国際ブランドがJCBに限定される

  • ETCカードは発行手数料が1100円かかる

  • 旅行傷害保険などの付帯保険がない

2-1ポイントはDMMサービスでしか使えない

DMM JCBカードで貯められるDMMポイントは、DMMサービスでしか使えない点がデメリットです。他社のクレジットカードのポイントには、楽天ポイントやVポイント、Pontaポイントなど、街中やネットショッピングで幅広く使えるものが多くあります。DMMポイントは他社ポイントへの交換もできないため、DMMサービスを利用しない人にはメリットがないでしょう。

例えば、DMM TVのDMMプレミアム月額料金や単品購入、AKB48グループの月額見放題や単品購入、DMMブックス、DMM GAMES基本無料ゲームのアイテム購入や月額ゲームなど、DMM英会話、DMM宅配レンタルを含めたサービスでDMMポイントが使えます。また、FANZAの動画やブックス、ゲームなどでも利用可能。DMMサービスを使っている人なら、いつもの支払いにDMMポイントを役立てられます。

2-2国際ブランドがJCBに限定される

DMM JCBカードはその名のとおり、国際ブランドがJCBに限定されます。VisaやMastercard、American Expressといった他のブランドのクレジットカードを作りたい人には、DMM JCBカードは向きません。

なお、JCBは唯一日本を発祥とする国際ブランドで、2024年1月現在、国内外約4300万店で利用できます。世界の国や地域によってはVisaやMastercardのほうが使いやすいところもありますが、DMMサービスでの利用がメインなら大きな問題はないでしょう。

2-3ETCカードは発行手数料が1100円かかる

年会費無料で持てるDMM JCBカードですが、ETCカードの発行には手数料が必要な点がデメリットといえます。新規発行時に1100円がかかり、有効期限による更新時にも1100円が必要です。

年会費無料で作れるクレジットカードのなかには、ETCカードも無料で発行できるものも多くあります。コストを抑えるなら、DMM JCBカードはDMMサービスの支払いに使い、ETCカードは別の無料カードで発行するのがおすすめです。

2-4旅行傷害保険などの付帯保険がない

DMM JCBカードには海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険が付帯していません。旅行中の万が一に備えたいなら、旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを別途選びましょう。

DMM JCBカードの付帯特典としては、タイムズのカーシェアで月額基本料金が3か月無料になるほか、ニッポンレンタカー・日産レンタカー・オリックスレンタカーで基本料金の5%割引を受けられます。人気のツアーが最大8%割引になるポケットカードトラベルセンターも利用できるので、上手に活用してください。

PR

DMM JCBカード

038016_0

DMM.comサイトでのお買い物でお得

詳細を見る
ポイントの解説
  • DMM.comサイトでお買い物する際にDMM JCBカードのクレジット払いをご利用いただくと、ご利用金額(税込)の3%をDMMポイントで還元。
  • DMM.comサイト以外でのお買い物もDMM JCBカードのクレジット払いをご利用いただくと、ご利用金額(税込)の1%をDMMポイントで還元。
  • 最短、カードお申込み当日からご利用可能。
  • ご入会後はじめてのカードキャッシングのご利用なら初回ご利用日から30日間は利息が0円

3DMMサービスを使うならDMM JCBカードがお得

DMM JCBカードのデメリットを正しく認識したら、お得なメリットもチェックしておきましょう。DMM JCBカードはDMMサービス利用者にぴったりの1枚です。

2-4-1DMMサービスにはDMM JCBカードがお得な4つの理由

  • 動画や漫画などDMMサービスでいつでも3%還元

  • 普段の買い物でも1%のDMMポイントがもらえる

  • DMM競輪のtoreta+チャージでは最大2%還元

  • 最短即日で利用可能!デザインを選べる

3-1動画や漫画などDMMサービスでいつでも3%還元

DMM JCBカードで支払えば、DMMサービスで常に3%のポイント還元を受けられます。3%還元は、DMM.comとFANZAのサービスが対象です。

例えばDMM.comでは、DMM TVのDMMプレミアム月額料金・単品購入、AKB48グループの単品購入・月額見放題、DMMブックス、DMM GAMESの月額ゲーム・PCゲーム/ソフトウェア・GAME 遊び放題、DMM宅配レンタルの月額・単品・コミックレンタル、DMM通販の通販・マーケットプレイス・定期購入など、豊富なサービスでポイントがもらえます。

ほかにも、DMM英会話、make 3Dプリント、チームラボ プラネッツ TOKYO チケットストア、DMMオンラインサロン、DMMスクラッチ、DMMオンラインクリニックが対象です。これらのDMMサービスやFANZAのサービスを利用するなら、ぜひDMM JCBカードでお得にポイントを貯めてください。

3-2普段の買い物でも1%のDMMポイントがもらえる

DMMサービスでポイントを貯めやすいDMM JCBカードですが、DMMとFANZAのサービス以外でも1%のポイントがもらえます。年会費無料のクレジットカードとしては還元率が高めのため、DMMサービス以外の支払いに使っても損がありません。

普段の買い物で貯まるポイントもDMMポイントなので、ポイントが貯まるほどいつものDMMサービスをお得に利用できます。動画や電子書籍でDMMやFANZA以外のサービスも使っているなら、色々な支払いをDMM JCBカードにまとめて、DMMポイントを効率よく貯めるのもいいでしょう。

3-3DMM競輪のtoreta+チャージでは最大2%還元

DMM競輪を楽しむ人も、DMM JCBカードをお得に活用できます。DMM JCBカードでtoreta+をチャージすれば、チャージ額に対しても最大2%のtoreta+を還元。DMM JCBカード以外ではチャージによる還元を受けられないため、DMM競輪を利用するならDMM JCBカードを持つのがおすすめです。

チャージ金額が10万円未満なら1.0%、10万円以上20万円未満なら1.2%、20万円以上30万円未満は1.4%、30万円以上40万円未満は1.6%、40万円以上50万円未満は1.8%、50万円以上は2.0%のtoreta+が還元されます。なお、toreta+チャージで還元を受けられるのはtoreta+であり、DMMポイントはもらえません。

3-4最短即日で利用可能!デザインを選べる

早速DMMサービスでポイントをたくさん貯めたい人にも、DMM JCBカードなら最短即日で利用できるのがメリットです。申し込みはWebから可能で、審査に通ればプラスチックカードが手元に届く前でもDMMサイト内での買い物ができます。すぐに使いたい人は、銀行口座で本人確認またはスマホで本人確認(eKYC)を行ってください。

DMM JCBカードのベーシックなデザインは、シックなマットブラックと、存在感のあるジオメトリーブルーの2種類です。加えて、2025年4月現在、「刀剣乱舞ONLINE」の三日月宗近・加州清光・歌仙兼定・陸奥守吉行・蜂須賀虎徹、「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」のロストストーリーズ・ルルーシュ(反逆者ゼロ)・枢木スザク(白き騎士)・カレン(紅蓮舞う)が選べますよ。好みのデザインをチョイスしましょう。

PR

DMM JCBカード

038016_0

DMM.comサイトでのお買い物でお得

詳細を見る
ポイントの解説
  • DMM.comサイトでお買い物する際にDMM JCBカードのクレジット払いをご利用いただくと、ご利用金額(税込)の3%をDMMポイントで還元。
  • DMM.comサイト以外でのお買い物もDMM JCBカードのクレジット払いをご利用いただくと、ご利用金額(税込)の1%をDMMポイントで還元。
  • 最短、カードお申込み当日からご利用可能。
  • ご入会後はじめてのカードキャッシングのご利用なら初回ご利用日から30日間は利息が0円

4DMM JCBカードでDMMポイントをたくさん貯めよう

DMMサービスで3%ポイント還元が受けられるDMM JCBカードには、気になるデメリットが4つあります。もらえるDMMポイントはDMMサービスでしか使えず、国際ブランドはJCBに限定。ETCカードには発行手数料がかかり、旅行傷害保険は付帯しません。しかし、デメリットをふまえても、DMMサービスをよく利用する人には魅力的な1枚といえるでしょう。申し込みから最短即日でDMMサービスの支払いに使えるので、ぜひ今からDMMポイントをどんどん貯めてくださいね。

タグ
クレジットカードの記事をもっと見る
MeChoice編集部執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。

Category
カテゴリ・ジャンル