

JCBカードWの評判・口コミを分析!デメリットはある?どんな人におすすめ?
年会費が永年無料で手軽に作れるJCBカードWは、ポイントの貯まりやすさが話題。Amazonやスターバックスなどの提携で、ポイント還元率が最大21倍にアップします。
JCBカードWへの入会を検討している人は、メリットとデメリット両方を知り、あなたのライフスタイルに合う一枚かどうかを見極めましょう。
この記事では、JCBカードWの評判・口コミを徹底分析。JCBカードWをおすすめしたい人はどんな人かも解説していきます。
JCB カード W

ナンバーレスなら最短5分(※)でカード番号発行
公式サイトで申し込む- 年会費永年無料
- 通常のJCBカードの「2倍のポイント」が貯まる
- 「ナンバーレス」か「番号あり」を選べる
- Amazonやスターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まる
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
1JCBカードWとは?
国際ブランドの一つJCBが発行するJCBカードWは、ポイントが「通常のJCBカードの2倍」貯まるクレジットカードです。
まずはJCBカードWの基本情報を押さえておきましょう。
詳細 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 ※入会対象:18歳以上39歳以下(高校生を除く) |
国際ブランド | JCB |
ポイント | Oki Dokiポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) |
追加カード | ETCカード・家族カード |
モバイル決済 | QUICPay・Apple Pay・Google Payなど |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/w/ |
※2025年8月時点の情報です。詳細は公式サイトをご確認ください。
2JCBカードWのいい評判・口コミは?
ここからは、JCBカードWの評判や口コミをチェックしていきましょう。まずは、JCBカードに対する好意的な声が上がっているポイントを3つご紹介します。
2-1JCBカードWのいい評判①提携店でポイントが貯まりやすい
JCBカードWのいい評判として、豊富な提携店でポイントが貯まりやすい点が挙げられていました。
- 通常のJCBカードの2倍貯まるからお得!
- 提携店舗が多いので、よく使うお店でポイントを貯めやすい
- Amazonやスターバックスでのポイント還元率が良い
- スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージでのポイントアップが大きい
JCBカードWの高評価ポイントとしては、基本のポイント還元率が「通常のJCBカードの2倍」と高い点に加え、日ごろよく使うお店との提携が充実している点を歓迎する声が多数ありました。
とくに、Amazonやスターバックスを利用する機会の多い人は、ポイ活面で大きな期待ができそうです。
2-2JCBカードWのいい評判②無料でJCBのプロパーカードを持てる
JCBカードWを評価する声の中には、JCBのプロパープロパーカードを気軽に持てる点に好感を持つ意見も多いです。
- 年会費が無料で、学生でも入会しやすい
- JCBオリジナルシリーズ限定のキャンペーンに参加できる
- 日本発祥の唯一の国際ブランドJCBで安心
JCBカードは、日本で唯一の国際ブランドであるJCBが自社で発行する「プロパーカード」です。
プロパーカードには、様々なキャンペーンやサービスが充実している、カードの取り扱いが終了する可能性が低いといったメリットがあります。
また、JCBというブランド自体に好印象を持っている人や、プロパーカードならではのキャンペーンを評価する人も多いようです。
さらに、JCBカードは年会費が永年無料のため、学生や若い社会人からも人気を集めています。
2-3JCBカードWのいい評判③モバ即ですぐに入会できる
JCBカードWは、「モバイル即時入会サービス(モバ即)」経由で入会すれば、審査完了後すぐにカード情報を確認でき、クレジットカードが手元に届くのを待たずに利用を開始できる点が評価されています。
- モバ即で申し込むと驚くほど早く入会できた
- 申し込みが簡単
- WEBでの申し込みで完結できる
- セールですぐに買いたかったものを購入できた
入会手続きの簡単さや、そのスピードが好評のようです。電話や郵送でのやり取りが不要で、すぐにクレジットカードを発行できる点も評価されていました。
3JCBカードWの悪い評判・口コミは?
一方、JCBカードWに物足りなさを感じる人もいるようです。マイナスの評判や口コミも見ていきましょう。
複数の意見をもとに、JCBカードWの「使い始めてから気づくかもしれないデメリット」をまとめました。
3-1JCBカードWの悪い評判①ポイントの使い勝手にひと癖あり
悪い評判・口コミとして多かったのが、以下のポイントの使い勝手に関するものでした。
- 還元率の高いJCBプレモカードへのチャージに時間がかかる(※)
- ポイント交換のサイトが使いにくい
※JCBプレモカードは2025年10月1日(水)より、「チャージ機能の終了」や「有効期限の変更」など一部商品性を改定する予定です。
チャージのたびにボーナスバリューがカード残高に即時加算される「JCBプレモカード」へのチャージに手間がかかるとの声がありました。
一方で、Amazonの買い物に使ったり、マイルや他のポイントに移行したりと、使う選択肢が多い点は評価されていました。
ポイントで色々な使い方をしたい人には問題ないかもしれません。
3-2JCBカードWの悪い評判②デザインがシンプルすぎる
39歳以下の人なら手軽に持ちやすいJCBカードWですが、デザインがシンプルすぎるとの意見もありました。
- 質感や色合いがおもちゃのようで安っぽい印象
- パステルカラーなどデザインの選択肢が欲しかった
ダークネイビー一択のJCBカードWは、シンプルなデザインに対して好みが分かれるようでした。もちろん、「スタイリッシュ」「シンプルで悪くない」「ナンバーレスでスマートなデザイン」と好意的な意見もあります。
なお、JCBカードWに女性に嬉しい特典をプラスしたJCBカードW Plus Lなら、ホワイト・ピンク・花柄(※)の3種類が選べます。
※蜷川実花氏デザイン
「JCBカードW Plus L」については、こちらでわかりやすく解説していますので、ぜひチェックしてくださいね。
JCB カード W plus L

【女性向けクレジットカード】ナンバーレスなら最短5分(※)でカード番号発行
公式サイトで申し込む- 年会費無料
- 他のJCBカードと比較するとポイント2倍
- 「ナンバーレス」か「カード番号あり」を選べる
- Amazonやスターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まる
- 女性にうれしい特典や優待多数
- 女性のための保険サポート
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
4JCBカードWのおすすめポイントは?
評価や口コミを確認すると、概ね高評価を集めているJCBカードW。数ある他のクレジットカードと比べて、どこが魅力的なのかを確認しておきましょう。
4-1JCBカードWのおすすめポイント①通常カードの2倍ポイントが貯まる
JCBカードWの「W」はダブルを意味し、通常のJCBカードに比べて2倍のポイントが貯まる点が魅力です。
JCBカードは通常、毎月の利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイント付与されます。一方JCB カード Wでは、いつでもポイントが2倍(1,000円につき2ポイント)付与される点がメリットです。
国内のみならず海外利用でもポイントが2倍となるため、海外旅行や出張に行く機会が多い人にもおすすめです。
ポイント交換レートは、交換先によって異なりますが「1ポイント=3円~5円分相当」です。還元率を重視して年会費無料のクレジットカードを選びたい人にはぴったりです。
4-2JCBカードWのおすすめポイント②ETCカード・家族カードも無料
JCBカードWは、ETCカード・家族カードともに無料で発行可能となる点もメリットです。
年会費無料のクレジットカードは数多くありますが、追加カードには年会費が必要となるケースもあるで注意しましょう。
JCBカードWなら「ETCカード」や「家族カード」が無料。日常的に車に乗る人はもちろん、旅行時のレンタカーや一時的なカーシェア利用時にETCカードを使いたい人にもピッタリです。
また、家族分のポイントを一元化して管理したい、月々の支払いを一つの口座にまとめたい場合などは、家族カードの追加を検討してみてくださいね。
4-3JCBカードWのおすすめポイント③最高2,000万円の海外旅行保険が利用付帯
JCBカードWで飛行機やツアー料金などを支払っておけば、最高2,000万円の海外旅行保険が利用付帯します。
年会費無料のクレジットカードの中には、旅行保険が全く付帯しないものもあるので、万が一に備えたい人にもJCBカードWがぴったりです。
また、海外で購入した商品の損害を最高100万円(1事故につき自己負担額1万円)補償するショッピングガード保険もついていますよ。
補償期間内にJCBカードWで購入した「補償の対象となる物品」が、購入日(配送等の場合は到着日)から90日以内に偶然な事故によって損害を被った場合が対象となります。
5JCBカードWはどんな人におすすめ?
5-1JCBカードWがおすすめな人①Amazon・スターバックスをよく利用する人
出所:JCBカードW
JCBカードWは、Amazonやスターバックスを利用する人におすすめです。
ポイントアップ登録をすることで、例えばAmazonでは4倍、スターバックスカードのオンライン入金・オートチャージでは10倍のポイントがもらえます。
スターバックスカードで支払えば「Star」も貯まるので、ポイントが二重取りできるとの声も見られました。
JCBオリジナルシリーズパートナーには他にも、セブンイレブン、ウエルシア、ビックカメラ、高島屋、成城石井、タクシーアプリ『GO』などがラインナップしています。
いつもよく使うお店やサービスで、お得にポイントを貯めていきましょう!
5-2JCBカードWがおすすめな人②年会費無料でポイントを貯めたい39歳以下の人
JCBカードWは、年会費無料のクレジットカードでたくさんポイントを貯めたい人におすすめです。18歳~39歳の人が入会できるため、対象年齢の人はぜひチェックしてください。
39歳までに入会すれば、40歳以降も引き続き年会費無料のままJCBカードWが使えます。
JCBカードWは、通常のJCBカードと比べてポイントが2倍。さきほどご紹介したJCBオリジナルシリーズパートナー以外の店舗でもポイントを貯めやすいのがメリットです。
「気づいた時にはかなりポイントが貯まっていた」との声もあるので、毎日の小さな支払いを通じてコツコツとポイントを貯めていってくださいね。
40歳以上の人には、同じく年会費が永年無料の「JCB カード S」がおすすめです。
「JCB カード S」のポイントやメリットについては、こちらでわかりやすく解説していますので、チェックしてくださいね!
JCB カード S

年会費無料で割引やサービスが充実
公式サイトで申し込む- 年会費が永年無料!ETCカード・家族カードも無料発行
- クラブオフ優待で国内外20万か所以上をお得に利用(※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。)
- 付帯保険が充実!旅行保険(※1)に加えてスマホ保険(※2)付き
- パートナー店でポイント最大20倍
- 最短5分(※)でカード番号発行!
※1 国内・海外/利用付帯
※2 下記①~②の条件を満たしている場合、補償が適用されます。
①補償対象スマートフォンの通信料の支払いに、JCBゴールドを指定
②事故発生の時点で、補償対象スマートフォンの通信料を直近3ヵ月以上連続で支払う
購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償対象となります
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
6JCBカードW申し込みの流れは?
6-1JCBカードW申し込みの流れ①ナンバーレスなら即時判定
JCBカードWは「ナンバーレス」と「番号あり」が選べますが、すぐにカードを発行したいならナンバーレスがおすすめです。
ナンバーレスなら最短5分でカードを発行できるので、すぐに買い物に使えますよ。
画面の指示に従って氏名や職業などを入力し、支払い口座を設定してください。審査が完了すればメールで結果が届きます。
6-2JCBカードW申し込みの流れ②アプリで本人確認&カード番号の確認
MyJCBアプリをダウンロードし、顔写真付きの本人確認書類で本人確認を行います。
運転免許証・マイナンバーカード・在留カードのいずれかを準備してください。
MyJCBのIDは、判定結果のメールに記載の「入会メッセージボックスについて」のURLにアクセスして確認しましょう。
本人確認が取れれば、カード情報を見られるようになります。
カード情報があれば、ネットショッピングや、Apple Pay・Google Payでの店頭の支払いが可能です。
6-3JCBカードW申し込みの流れ③カード本体は約1週間後に受け取り
JCBカードW本体は、約1週間後に自宅に届きます。
クレジットカードの受け取りは必須のため、アプリでカード情報を確認するだけではなく、必ず受け取りましょう。
7ポイント2倍のJCBカードWをお得に活用しよう
通常のJCBカードに比べてポイントが2倍でもらえる、JCBカードW。
Amazonやスターバックスなどの提携店ではさらにポイントが貯まりやすいので、利用頻度の高い人にはおすすめの一枚です。
JCBカードWの入会対象は18歳~39歳。39歳までに入会すると「40歳以降も年会費無料」のままJCBカードWを継続して使えます。
39歳までの、ポイントをザクザクお得に貯めていきたい人はぜひJCBカードWへの入会を検討してみましょう。
最短5分でカードを発行できるモバ即なら、ずっと気になっていたあのアイテムを、今すぐネットショップで購入することも可能に。
JCBカードWが一枚あれば、スピーディーで便利なクレジットカードライフを楽しむはじめの一歩が踏み出せるかもしれませんよ。
JCB カード W

ナンバーレスなら最短5分(※)でカード番号発行
公式サイトで申し込む- 年会費永年無料
- 通常のJCBカードの「2倍のポイント」が貯まる
- 「ナンバーレス」か「番号あり」を選べる
- Amazonやスターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まる
※ 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
関連記事
クレジットカードのおすすめ記事
クレジットカードの新着記事

MeChoice編集部

安達 さやか一種外務員資格
