
TRUST CLUB プラチナ Visaカードの評判・口コミを分析!年会費や特典も解説
年会費38,500円で豊富な特典がそろっているTRUST CLUB プラチナ Visaカード。プライオリティパスやコンシェルジュサービス、手厚い旅行保険などが付帯しており、日常から特別なシーンまで活躍する1枚です。一方で、「年会費に見合う価値はある?」「サービス内容や使い勝手はどう?」と思っている人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、TRUST CLUB プラチナ Visaカードの口コミや評判を徹底分析!口コミからわかるメリット・デメリットを解説し、どんな人におすすめなのかをまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
- ショッピング利用100円=4ポイント
- コンシェルジュサービスで、ご要望にお応え
- 有効期限のないポイントプログラム
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
1TRUST CLUB プラチナ Visaカードとは?
TRUST CLUB プラチナ Visaカードは、三井住友トラストクラブが発行するクレジットカードです。まずはTRUST CLUB プラチナ Visaカードの基本情報を押さえておきましょう。
年会費 | 税込38,500円 |
国際ブランド | Visa |
ポイント | TRUST CLUB リワードポイント |
還元率 | 1.0% |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険:最高1億円まで(利用条件付き) ・国内旅行傷害保険:最高1億円まで(利用条件付き) ・バイヤーズプロテクション:年間500万円まで(利用条件付き) ・キャンセルプロテクション:年間20万円まで(利用条件付き) |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
特典 | コンシェルジュサービス、国際線手荷物宅配サービス、プライオリティパス、TRUST CLUB ダイニングセレクション、コナミスポーツクラブ優待、D'sラウンジトーキョー無料利用など |
公式サイト | https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/sumit_platinum.html |
※2025年6月時点の情報です。詳細は公式サイトをご確認ください。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
- ショッピング利用100円=4ポイント
- コンシェルジュサービスで、ご要望にお応え
- 有効期限のないポイントプログラム
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
2TRUST CLUB プラチナ Visaカードのいい評判・口コミは?
ここからは、TRUST CLUB プラチナ Visaカードの評判や口コミをチェックしていきましょう。メリットともいえる好意的な意見のなかから、とくに多かった声を3つピックアップしました。
2-1TRUST CLUB プラチナ Visaカードのいい評判・口コミ①ポイントが貯まりやすい・年会費が比較的安い
100円で4ポイントつくので、気づいたら結構ポイントが貯まっている
ポイントの有効期限がなく、高額な賞品にも一括で交換できる
年会費がプラチナカードとしては安い
年会費が安く、家族カードも無料で諸経費が少なくて済む
ポイントが貯まりやすく、気づけばまとまったポイントになっているという声が多数見られました。ポイントの有効期限がないため、交換のタイミングを気にせずに済むのもうれしいポイントです。年会費はプラチナカードとしては比較的安いという声もあり、満足度の高さがうかがえます。
2-2TRUST CLUB プラチナ Visaカードのいい評判・口コミ②付帯サービスが充実している
プライオリティパスが付帯しており、海外の空港ラウンジも使えた
海外旅行保険の補償が手厚い
コンシェルジュがとても親切に対応してくれた
コナミスポーツクラブを法人会員料金で利用できた
充実した付帯サービスも多くの人から好評です。世界148か国・1600か所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスのほか、手厚い海外旅行保険もついており、海外によく行く人には大きな魅力。24時間365日対応のコンシェルジュサービスも、親切で丁寧な対応が評判です。さらに、コナミスポーツクラブを法人会員料金で利用できる特典などもあり、いろいろなライフスタイルの人に合うサービスが充実しています。
2-3TRUST CLUB プラチナ Visaカードのいい評判・口コミ③デザインがシンプルで洗練されている
シンプルで落ち着いた感じがよい
洗練されていて所有欲を満たすデザイン
シンプルで洗練されたデザインを評価する声も多数見られました。深みのある黒をメインとした券面は、プラチナカードとしての品格を感じさせる仕上がり。主張しすぎないスタイリッシュな見た目が「所有する満足感」を満たしてくれると好評です。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
- ショッピング利用100円=4ポイント
- コンシェルジュサービスで、ご要望にお応え
- 有効期限のないポイントプログラム
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
3TRUST CLUB プラチナ Visaカードの悪い評判・口コミは?
続いて、TRUST CLUB プラチナ Visaカードの悪い評判や口コミも見ていきましょう。全体的に否定的な意見は少なく、デメリットと感じられる声はごくわずかでした。
3-1TRUST CLUB プラチナ Visaカードの悪い評判・口コミ①会員サイトやアプリの使い勝手がよくない
Webサイトが使いにくい
もう少しアプリの使い勝手をよくしてほしい
一部の口コミでは、会員サイトやスマホアプリの操作性について、使いにくさを感じたという声が見られました。カード自体のサービスや特典が充実しているだけに、管理ツールの面でもう少し改善してほしいと感じる人もいるようです。とはいえ、これらは今後の改善が期待されるポイント。カードの魅力であるサービス内容には高評価が多く、全体的には満足度の高い1枚といえるでしょう。
4TRUST CLUB プラチナ Visaカードのおすすめポイントは?
評価や口コミを確認すると、概ね高評価を集めているRUST CLUB プラチナ Visaカード。数ある他のクレジットカードと比べて、どこが魅力的なのかを確認しておきましょう。
4-1TRUST CLUB プラチナ Visaカードのおすすめポイント①24時間利用可能なプラチナ専用コンシェルジュサービス
TRUST CLUB プラチナ Visaカードの特徴のひとつが、24時間年中無休で利用できるVisaプラチナコンシェルジュサービスです。航空券やオペラチケットの手配、旅先でのレストランの紹介など、さまざまな要望に対してプロフェッショナルなスタッフが対応してくれます。
専用デスク(0120-508-008)に電話をかけるだけで、日々の忙しさで手が回らない各種手配や情報収集をおまかせできるのは大きな魅力。時間を有効に使いたいビジネスパーソンや、特別な体験を楽しみたい人には心強いサービスです。
4-2TRUST CLUB プラチナ Visaカードのおすすめポイント②ポイント還元率も優秀・有効期限なしで長く貯められる
TRUST CLUB プラチナ Visaカードは、ショッピング利用100円につき4ポイント(基本ポイント1ポイント+ボーナスポイント3ポイント)が貯まります。ポイントに有効期限がないため、長期間じっくり貯められるのも魅力です。
さらに、年間利用額に応じて翌年にボーナスポイントがつく、ボーナスリワードプログラムもあります。年間50万円以上で2500ポイント、100万円以上で6000ポイント、150万円以上で10000ポイントがプラスされ、利用額が多いほどお得にポイントを増やせますよ。
4-3TRUST CLUB プラチナ Visaカードのおすすめポイント③世界中の空港ラウンジを無料で利用!プライオリティパスが付帯
世界148か国・1600か所以上の空港VIPラウンジを無料で利用できる、プライオリティパスが自動で付帯しています。出発前の時間を静かで快適な空間で過ごせるため、出張や海外旅行の多い人には大きなメリットです。
4-4TRUST CLUB プラチナ Visaカードのおすすめポイント④充実した補償で安心感がアップ!旅行・ショッピング保険が豊富
国内外の旅行傷害保険(最高1億円)をはじめ、購入した商品の破損や盗難を補償するバイヤーズプロテクション、旅行のキャンセル費用をカバーするキャンセル補償など、幅広い保険がついています。補償が充実しているため、買い物も旅行もより安心して楽しめるでしょう。
4-5TRUST CLUB プラチナ Visaカードのおすすめポイント⑤グルメ優待あり・銀座の専用ラウンジが無料利用可能
対象レストランで所定のコースメニューを2名以上で予約すると、1名分のコース料理が無料になる、ダイニング優待サービスが利用できます。プライベートでの食事からビジネスでの接待まで、さまざまなシーンで役立つ特典です。さらに、銀座・大丸東京にある会員専用サロン「D’sラウンジトーキョー」も無料で利用可能。都心での仕事や買い物の合間に、ゆったりとくつろげる時間を過ごせます。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
- ショッピング利用100円=4ポイント
- コンシェルジュサービスで、ご要望にお応え
- 有効期限のないポイントプログラム
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
5TRUST CLUB プラチナ Visaカードはどんな人におすすめ?
これまで紹介した特徴や評判をふまえると、TRUST CLUB プラチナ Visaカードは以下のような人におすすめといえます。
5-1TRUST CLUB プラチナ Visaカードがおすすめな人①年会費を抑えてプラチナカードを持ちたい人
上質なサービスをリーズナブルに利用したい人に適しています。年会費は38500円と、プラチナカードのなかでは比較的手頃な価格。初めてプラチナカードを検討する人にもおすすめの1枚です。
5-2TRUST CLUB プラチナ Visaカードがおすすめな人②国内外への出張・旅行が多い人
世界中の空港ラウンジが利用できるプライオリティパスが付帯しているため、移動の多い人にぴったりです。出発前の待ち時間を、落ち着いた空間でゆったりと過ごせます。また、海外旅行保険やキャンセル補償など、万が一に備えたサポートも充実。出張や旅行が多い人にとって、安心して持てるカードといえます。
5-3TRUST CLUB プラチナ Visaカードがおすすめな人③上質なサービスで日常を豊かにしたい人
コンシェルジュサービスを日常で活用したい人にもおすすめです。24時間365日対応のプラチナ専用コンシェルジュサービスは、航空券やレストランの予約、チケットの手配など、忙しい毎日のなかで手が回らないこともサポートしてくれます。時間を有効に使いたいビジネスパーソンはもちろん、特別な体験を求める人にもぴったりです。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
- ショッピング利用100円=4ポイント
- コンシェルジュサービスで、ご要望にお応え
- 有効期限のないポイントプログラム
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
6TRUST CLUB プラチナ Visaカード利用の流れは?
TRUST CLUB プラチナ Visaカードは、インターネットで24時間いつでも申し込み可能です。具体的なステップをチェックしていきましょう。
6-1TRUST CLUB プラチナ Visaカード利用の流れ①オンラインで申し込みスタート
公式サイトにアクセスし、「このカードを申し込む」をクリックします。氏名・生年月日・性別・メールアドレスなどの必要事項を入力しましょう。申し込み時に準備するものは以下の2点です。
運転免許証または運転経歴証明書
金融機関の通帳やキャッシュカード
6-2TRUST CLUB プラチナ Visaカード利用の流れ②オンライン口座登録で手続き完了
申し込みとあわせて、支払い口座のオンライン登録も可能です。オンラインで登録を済ませれば、郵送でのやり取りが不要になり、手続きをより迅速に進められます。オンラインでの口座登録がうまくいかない場合は、「必要書類提出に関するご案内」が郵送で届くので、同封の返信用封筒に書類を入れて返送すれば問題ありません。
6-3TRUST CLUB プラチナ Visaカード利用の流れ③審査完了後、自宅にカードが届く
審査結果はメールで通知されるため、結果を素早く確認できます。審査に通過すれば、登録した自宅住所にカードが郵送で届きます。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
- ショッピング利用100円=4ポイント
- コンシェルジュサービスで、ご要望にお応え
- 有効期限のないポイントプログラム
- トラベル・グルメ・エンタテイメント・保険・コンシェルジュサービスなど特典・サービス多数
7TRUST CLUB プラチナ Visaカードで上質なサービスを体験しよう
ポイントの貯まりやすさや付帯サービスの充実度など、高評価の声が多いTRUST CLUB プラチナ Visaカード。年会費を抑えつつ、コンシェルジュやプライオリティパスといったプラチナならではの特典を体験できるのが魅力です。ぜひ公式サイトで詳細を確認し、日常を格上げする特別な1枚を検討してみてはいかがでしょうか?
