MeChoice
クレジットカードくらしとお金の課題解決サービス
ライフカードの5つのデメリットを解説!ポイントや旅行保険、学生専用に注目

ライフカードの5つのデメリットを解説!ポイントや旅行保険、学生専用に注目

PR

年会費無料で持てるのに、貯めたポイントでキャッシュバックも受けられるライフカード。ポイントの交換先が豊富ですが、どんなデメリットがあるのか気になっている人も多いのではないでしょうか?学生なら学生専用ライフカードもあり、海外利用でのキャッシュバックといった特典が多いと評判ですよね。

本記事では、ライフカードの5つのデメリットや注意点を解説します。還元率やポイントの使い方、付帯保険などに要注目です。メリットだけでなくデメリットも正しく認識して、自分にぴったり合うクレジットカード選びの参考にしてくださいね。

ライフカード

ライフカード

ポイント

選べるデザインで年会費無料!業界最高水準のポイントプログラム

年会費

永年無料

旅行保険

海外:最高2,000万円、国内:最高1,000万円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

ポイントアップ

誕生月3倍、利用額に応じ最大2倍

ポイント還元率

通常0.1%

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

ポイント

海外ご利用総額の4%をキャッシュバック!誕生日月ポイント3倍の学生専用カード

年会費

永年無料

旅行保険

海外:最高2,000万円、国内:最高2,000万円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

ポイントアップ

誕生月3倍、海外利用4%キャッシュバック

ポイント還元率

通常0.1%

ライフカード ゴールド

ライフカード ゴールド

ポイント

誕生月ポイント3倍!空港ラウンジや旅行保険、専用デスクも利用可能で手厚いサポート

年会費

11,000円(税込)

旅行保険

海外:最高1億円、国内:最高1億円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard

ポイントアップ

誕生月3倍、入会後1年間はポイント1.5倍

ポイント還元率

通常0.1%

1ライフカードにはどんな種類がある?

ライフカードとひとことでいっても、実は様々な種類があります。一般的にライフカードというと「ライフカード<年会費無料タイプ>」を指すと考えるといいでしょう。「ライフカード<年会費無料タイプ>」は年会費不要で手軽に申し込めるのに、利用するほど翌年のポイント還元率が上がる点が魅力です。

学生向けには年会費無料の「学生専用ライフカード」があり、海外の利用で4%のキャッシュバックが受けられるうえ、海外旅行傷害保険も付帯しています。ほかにも「ライフカード<キャッシュバック専用>」や「ライフカード<旅行傷害保険付き>」などがラインナップ。本記事では「ライフカード<年会費無料タイプ>」を中心に、様々なライフカードのデメリットを解説します。

PR

ライフカード

ライフカード

業界最高水準のポイントプログラム

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 年会費無料
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • 誕生月のご利用はポイント3倍
  • ポイントがたまりやすいステージ制(利用額に応じてポイントは最大2倍)
  • 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」の利用でポイント最大25倍
  • Webで簡単にポイント交換

ライフカードの口コミ

★★★★★
まっちん|2020.04.18
債務1200万、今弁護士に依頼して返済中です。こんな私がクレジットカードなんか持てる訳も無く諦めていました。ところがライフカードCHが審査が通り、ETCカードも届き今使わせてもらっています! 最高ライフカード‼️誰でも、審査は通ります。この私が、通ったのだから‼️
★★★★☆
わゆ|2019.06.01
一度就職してから受験をして学校に行ったのですが、25歳の学生まで利用できるというところが嬉しかったです。年会費無料という言葉に惹かれてライフカードを選び、学生時代に作りました。利用限度額が10万円だったのであまり大きな買い物はできませんでしたが、生活費に使用する分には問題ありませんでした。海外で利用した時に総利用額の5%程度キャッシュバックされるという特典も凄く役に立ちました。
★★★★☆
ゆうな|2018.09.21
ポイント還元率を高くするための仕組みが多く、利用の仕方を工夫することで、お得なショッピングができることが気に入っています。特に、自分の誕生月には、ポイント還元率が3倍で、Lモールを使うことで、最大25倍ものボーナスポイントもたまります。年会費が永久に無料であるのも魅力です。利用金額に応じたLIFEサンクスポイントも付与されます。また、年間利用額を上げることで、ポイント還元率を挙げられるしポイントの有効期限も5年と長いところが良いです。
PR

ライフカード ゴールド

ライフカード ゴールド

安心と充実のサービス

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • ゴールドカード専用サービスが利用可能(空港ラウンジサービス、ゴールドカードならポイント1.5倍~お誕生月はポイント3倍、ゴールドカード専用デスク)
  • 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、シートベルト傷害保険が付帯
  • 最高レベルのポイントプログラム

2ライフカードを作るなら注意したいデメリット5つ

年会費のコストが不要でポイントを貯められると評判のライフカード。入会するなら押さえておきたいデメリットを5つチェックしていきましょう。

ライフカードを作るなら注意したいデメリット5つ

  • 即日発行は不可。カード発行まで最短2営業日かかる

  • ポイント還元率は0.5%程度。誕生月以外は貯めにくい

  • 貯まったサンクスポイントを使うには交換が必要

  • 年会費無料カードは使わなければ手数料がかかる

  • 年会費無料カードには旅行傷害保険が付帯しない

2-1即日発行は不可。カード発行まで最短2営業日かかる

ライフカードは即日発行に対応していない点がデメリットです。カードの発行までは最短で2営業日かかるため、今すぐクレジットカードで買い物をしたい人には向きません。審査完了メールの受信から1週間程度でカードが手元に届くので、時間に余裕を持って申し込みましょう。

とにかく急いで作ることを優先する人は、ライフカードではなく即日発行に対応しているものを選んでください。

2-2ポイント還元率は0.5%程度。誕生月以外は貯めにくい

ライフカードのポイント還元率は0.5%程度と、あまり高くない点がデメリットです。基本ポイントは利用金額1000円につき1ポイントが貯まります。誕生月のみ基本ポイントが3倍になるので、自分へのご褒美にショッピングを楽しんでみましょう。

また、新規入会特典として、入会初年度は1.5倍のポイントが貯まる点はメリットといえます。大きい買い物は入会から1年の間に早めに済ませるといいでしょう。

ライフカードの翌年以降の還元率は、年間利用金額によって変化します。年間利用金額50万円以上なら1.5倍、100万円以上なら1.8倍、200万円以上なら2倍のポイントを付与。ポイントをたくさん貯めたい人は、最大25倍のポイントがもらえる会員限定のショッピングモール「L-Mall」経由での買い物がおすすめです。

2-3貯まったサンクスポイントを使うには交換が必要

ライフカードで貯まるサンクスポイントは、そのまま買い物などに使えない点がデメリットといえます。ポイントを利用するには交換手続きが必要です。会員サイトにログイン後、好みの特典を選びましょう。

ライフカードのサンクスポイントは様々な特典と交換できるのが魅力です。口座振込でキャッシュバックを受けたり、ギフトカードに交換したり、他社ポイントに移行したり、グルメ商品を受け取ったりと、バラエティ豊かな選択肢から決められますよ。

なお、ポイント交換が面倒な人には「ライフカード<キャッシュバック専用>」がおすすめです。年会費無料で持てるカードでありながら、自動で利用金額からキャッシュバックを受けられます。その分、サンクスポイントは付与されないので注意してください。

2-4年会費無料カードは使わなければ手数料がかかる

年会費無料のライフカードは、年間に一度も使わなければ手数料がかかることに注意しましょう。毎年の入会月から翌年の入会月末日までをカウント期間とし、カード利用がない場合はカードサービス手数料として税込1650円が請求されます。ただし、年会費無料でも「学生専用ライフカード」なら、利用の有無に関わらずサービス手数料を取られることはありません。

「ライフカード<年会費無料タイプ>」「ライフカード<キャッシュバック専用>」「ライフカード<限定デザイン>」のほか、「Barbieカード」「GENIC CARD」「リコリス・リコイルカード」「UniteUp!カード」「メイク・ア・ウィッシュカード」「SAVE THE GREAT APESカード」「神山まるごと高専クレジットカード」「Nishikigoi NFTカード」「ライフカードStylish」といった年会費無料のライフカードは、利用していないと手数料が必要です。

2-5年会費無料カードには旅行傷害保険が付帯しない

年会費無料タイプのライフカードには、旅行傷害保険が付帯していないところがデメリットです。ライフカードで旅行代金を支払ったとしても、補償は受けられないので注意しましょう。

旅行傷害保険をつけたい人には、「ライフカードStella」や「ライフカード<旅行傷害保険付き>」がおすすめです。どちらも2年目からは年会費が税込1375円必要ですが、最高2000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯、最高1000万円の国内旅行傷害保険が利用付帯しています。また、学生の場合は以下で紹介する「学生専用ライフカード」を検討しましょう。

PR

ライフカード

ライフカード

業界最高水準のポイントプログラム

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 年会費無料
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • 誕生月のご利用はポイント3倍
  • ポイントがたまりやすいステージ制(利用額に応じてポイントは最大2倍)
  • 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」の利用でポイント最大25倍
  • Webで簡単にポイント交換
PR

ライフカード ゴールド

ライフカード ゴールド

安心と充実のサービス

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • ゴールドカード専用サービスが利用可能(空港ラウンジサービス、ゴールドカードならポイント1.5倍~お誕生月はポイント3倍、ゴールドカード専用デスク)
  • 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、シートベルト傷害保険が付帯
  • 最高レベルのポイントプログラム
ライフカード

ライフカード

ポイント

選べるデザインで年会費無料!業界最高水準のポイントプログラム

年会費

永年無料

旅行保険

海外:最高2,000万円、国内:最高1,000万円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

ポイントアップ

誕生月3倍、利用額に応じ最大2倍

ポイント還元率

通常0.1%

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

ポイント

海外ご利用総額の4%をキャッシュバック!誕生日月ポイント3倍の学生専用カード

年会費

永年無料

旅行保険

海外:最高2,000万円、国内:最高2,000万円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

ポイントアップ

誕生月3倍、海外利用4%キャッシュバック

ポイント還元率

通常0.1%

ライフカード ゴールド

ライフカード ゴールド

ポイント

誕生月ポイント3倍!空港ラウンジや旅行保険、専用デスクも利用可能で手厚いサポート

年会費

11,000円(税込)

旅行保険

海外:最高1億円、国内:最高1億円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard

ポイントアップ

誕生月3倍、入会後1年間はポイント1.5倍

ポイント還元率

通常0.1%

3
学生ならお得な学生専用ライフカードをチェック

ライフカードには学生限定でお得に作れる、学生専用ライフカードが存在します。年会費無料のクレジットカードでありながら、海外旅行や留学時のサポート力が魅力。学生専用ライフカードの特徴やデメリットをチェックしておきましょう。

PR

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

留学や海外旅行にピッタリ

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 海外ご利用総額の3%をキャッシュバック
  • 卒業後も年会費無料
  • 海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外利用総額の3%をキャッシュバック!年間最大100,000円!※事前エントリー要
  • 入会初年度ポイント1.5倍、お誕生月ポイント3倍
  • 利用額に応じてポイントは最大2倍
  • 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」利用でポイント最大25倍

学生専用ライフカードの口コミ

★★★★☆
ロロさん|2019.10.31
主に楽天市場でのネットショッピングを利用する機会が多いため、ライフカード運営のサイトを経由することで、獲得ポイントが2倍になり、とても便利です。誕生月にカードを利用すると通常よりも3倍のポイントを獲得できる他、楽天スーパーポイントなどにも交換できるため、日々の出費を抑えられて、とても助かっています。紛失時に不正利用された時にその全額が補償されることもあり、卒業後もこのカードを使い続けたいと思います。
★★★★☆
まゆちんさん|2019.09.10
大学生になったタイミングで入会しました。年会費無料というのは余計なお金を支払いたくない私にとって有難かったです。学生なので毎月それほどお買い物できる訳ではないですが、初年度や自分の誕生月はポイント数もアップするので、意外とポイントも貯める事が出来ました。また個人的に良かったのは、海外でのショッピング利用時に5%のキャッシュバックが付いていた事です。友達と年に1回のペースで海外旅行をしましたが、その度に少しお得にショッピング出来たのが嬉しかったです。
★★★★★
こめっこさん|2019.02.01
春休みに長期で海外旅行に行ってから、便利に使い続けてます。周りの友達にも学生カード持ってる子が多くて、現金払いはダサイみたいなとこもあるので重宝してます。海外に行ったときに買物した分のキャッシュバックは、すごい!こんなに!って感じでした。以来、ポイントためるのにもはまって、スマホ代はもちろん、定期も公共料金も髪切るのも支払いはライフカードです。ポイントがつかない現金払いするのが、バカバカしくなってきました。スーパーで買物するときもまとめ買いしてカードで払うから、買物上手になったと思います。

2-5-1学生ならお得な学生専用ライフカードをチェック

  • 海外の利用で4%のキャッシュバックが受けられる

  • 最高2000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯

  • 利用枠は30万円までと少なめなのがデメリット

3-1海外の利用で4%のキャッシュバックが受けられる

学生専用ライフカードは、海外で利用すると4%のキャッシュバックを受けられる点が大きなメリットです。留学はもちろん、短期間の旅行でもお土産代や食費の足しになるでしょう。キャッシュバックを受けるためには、会員サイトからあらかじめ旅行期間や旅行先を登録してください。海外旅行ごとに申請が必要なので忘れないようにしましょう。

なお、学生専用ライフカードを利用する学生が卒業すると、「ライフカード<年会費無料タイプ>」に自動で切り替わります。卒業後も海外でのキャッシュバックを受けたい人は、同じく海外利用で4%のキャッシュバックが受けられる「ライフカードStella」への入会を検討してくださいね。

3-2最高2000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯

学生専用ライフカードには海外旅行傷害保険が自動付帯している点もメリットです。年会費無料のクレジットカードでも海外旅行傷害保険が付帯しているものはありますが、自動ではなく利用付帯が多いといえます。利用付帯の場合は航空券やツアー料金を当該カードで支払う必要がありますが、自動付帯なら持っているだけで補償を受けられるのが魅力です。

例えば、友達との海外旅行で自分以外の人がまとめて旅行代金を支払ったとしても、学生専用ライフカードがあれば海外旅行傷害保険適用の対象となります。病気やケガはもちろん、バッグなどの携行品の盗難や破損で生じた損害もカバーされますよ。

3-3利用枠は30万円までと少なめなのがデメリット

学生専用ライフカードのデメリットとしては、利用枠が少ないことが挙げられます。どれだけ収入がある学生でも利用限度枠は30万円が上限です。審査の結果によっては10万円程度になることもあるので、ライフカードでたくさんの支払いを行いたい人には向かないでしょう。

一方で、学業が本分の学生にとって、毎月の利用額を抑えられることで支出をコントロールしやすいのはメリットとも考えられます。ライフカードに限らず、学生がクレジットカードを申し込んだ時の利用上限額は一般的に30万円程度といわれているので、上手に管理するといいでしょう。

PR

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

留学や海外旅行にピッタリ

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 海外ご利用総額の3%をキャッシュバック
  • 卒業後も年会費無料
  • 海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外利用総額の3%をキャッシュバック!年間最大100,000円!※事前エントリー要
  • 入会初年度ポイント1.5倍、お誕生月ポイント3倍
  • 利用額に応じてポイントは最大2倍
  • 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」利用でポイント最大25倍

4ポイント交換先が豊富なライフカードを上手に使おう

貯めたポイントの使い道を幅広い選択肢から選べる、ライフカード。銀行口座にキャッシュバックを受けたり、他社ポイントに移行したり、使いやすいギフトカードに交換したりが可能です。カード発行期間や還元率、付帯保険などのデメリットは正しく把握しましょう。年会費無料でお得にポイントを貯められるライフカード<年会費無料タイプ>や、海外利用でメリットが大きい学生専用ライフカードなどを賢く活用してくださいね。

ライフカード

ライフカード

ポイント

選べるデザインで年会費無料!業界最高水準のポイントプログラム

年会費

永年無料

旅行保険

海外:最高2,000万円、国内:最高1,000万円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

ポイントアップ

誕生月3倍、利用額に応じ最大2倍

ポイント還元率

通常0.1%

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

ポイント

海外ご利用総額の4%をキャッシュバック!誕生日月ポイント3倍の学生専用カード

年会費

永年無料

旅行保険

海外:最高2,000万円、国内:最高2,000万円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

ポイントアップ

誕生月3倍、海外利用4%キャッシュバック

ポイント還元率

通常0.1%

ライフカード ゴールド

ライフカード ゴールド

ポイント

誕生月ポイント3倍!空港ラウンジや旅行保険、専用デスクも利用可能で手厚いサポート

年会費

11,000円(税込)

旅行保険

海外:最高1億円、国内:最高1億円

タッチ決済

Apple Pay・Google Pay

国際ブランド

Visa・Mastercard

ポイントアップ

誕生月3倍、入会後1年間はポイント1.5倍

ポイント還元率

通常0.1%

PR

ライフカード

ライフカード

業界最高水準のポイントプログラム

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 年会費無料
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • 誕生月のご利用はポイント3倍
  • ポイントがたまりやすいステージ制(利用額に応じてポイントは最大2倍)
  • 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」の利用でポイント最大25倍
  • Webで簡単にポイント交換
PR

ライフカード ゴールド

ライフカード ゴールド

安心と充実のサービス

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • ゴールドカード専用サービスが利用可能(空港ラウンジサービス、ゴールドカードならポイント1.5倍~お誕生月はポイント3倍、ゴールドカード専用デスク)
  • 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、シートベルト傷害保険が付帯
  • 最高レベルのポイントプログラム
PR

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

留学や海外旅行にピッタリ

公式サイトで申し込む
ポイントの解説
  • 海外ご利用総額の3%をキャッシュバック
  • 卒業後も年会費無料
  • 海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外利用総額の3%をキャッシュバック!年間最大100,000円!※事前エントリー要
  • 入会初年度ポイント1.5倍、お誕生月ポイント3倍
  • 利用額に応じてポイントは最大2倍
  • 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」利用でポイント最大25倍

関連記事

クレジットカードのおすすめ記事

クレジットカードの新着記事

クレジットカードの記事をもっと見る
MeChoice編集部
執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。

Category
カテゴリ・ジャンル