MeChoice
クレジットカードくらしとお金の課題解決サービス
TRUST CLUB ゴールドカードの評判・口コミを分析!プライオリティパスは便利?

TRUST CLUB ゴールドカードの評判・口コミを分析!プライオリティパスは便利?

PR

プライオリティパスを年会費無料で使えるほか、最高7,000万円の旅行保険が付帯するなど、特典が充実しているTRUST CLUB ゴールドカード。100円につき3ポイントが貯まり、有効期限のない便利なポイント制度も魅力です。一方で、「どんな特典があるの?」「実際のところ、使い勝手はどう?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。

本記事では、TRUST CLUB ゴールドカードの口コミや評判をもとに、メリット・デメリットを詳しく解説します。どんな人におすすめかも紹介するので、カード選びで迷っている人はぜひ最後まで読んでみてください。

PR

TRUST CLUB ゴールドカード

ポイントの解説
  • ショッピング利用100円=3ポイント
  • 空港VIPラウンジ「プライオリティ・パス」を年会費無料
  • トラベル・エンタテイメント・保険など特典・サービス多数

1TRUST CLUB ゴールドカードとは?

TRUST CLUB ゴールドカードは、三井住友トラストクラブが発行するVISAブランドのクレジットカードです。まずは、TRUST CLUB ゴールドカードの基本情報を確認しておきましょう。

年会費

税込13200円

国際ブランド

VISA

ポイント

TRUST CLUB リワードポイント

ポイント設計

100円につき3ポイント加算

付帯保険

・海外旅行傷害保険:最高7000万円まで

・国内旅行傷害保険:最高7000万円まで

・バイヤーズプロテクション:年間500万円まで

追加カード

家族カード、ETCカード

主な特典

・国内・海外パッケージツアー割引

・国内オンラインホテル予約

・海外ホテル予約

・空港ラウンジサービス

・プライオリティパス年会費無料

・JALエービーシー優待

・手荷物宅配サービス・コートお預かりサービス

・タイムズカーシェア(カーシェアリング)優待

・レンタカー利用優待(海外)

・国内・海外トラベルデスク

・海外緊急アシスタンスサービス

・ポイントモール利用

・コナミスポーツクラブ優待利用

支払い方法

ICカード決済、タッチ決済、Apple Pay、Google Pay

公式サイト

https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/sumit_goldcard.html

※2025年6月時点の情報です。詳細は公式サイトをご確認ください。

PR

TRUST CLUB ゴールドカード

ポイントの解説
  • ショッピング利用100円=3ポイント
  • 空港VIPラウンジ「プライオリティ・パス」を年会費無料
  • トラベル・エンタテイメント・保険など特典・サービス多数

2TRUST CLUB ゴールドカードのいい評判・口コミは?

ここからは、TRUST CLUB ゴールドカードの評判や口コミをチェックしていきましょう。まずは好意的な声のなかで多かった意見を3点紹介します。

2-1TRUST CLUB ゴールドカードのいい評判・口コミ①ポイント還元と有効期限に満足

  • 100円ごとに3ポイントでポイントが貯めやすい

  • ポイントに有効期限がなく、無理なく貯められるのがうれしい

  • Amazonギフト券など日常使いに役立つアイテムに交換できるのが便利

ポイント制度を高く評価する声が多く見られました。ポイントの貯めやすさに加えて有効期限がないことも好評で、こまめに使わない人でも自然とポイントが貯まりやすいようです。

2-2TRUST CLUB ゴールドカードのいい評判・口コミ②国内外の旅行サポートが充実している

  • 空港ラウンジが無料で使えるので、出張や旅行のときにゆっくり過ごせる

  • 海外旅行保険が最大7000万円まで付帯されていて安心感がある

  • 国内・海外どちらの旅行でも手厚い補償内容になっているのがありがたい

旅行関連のサービスもTRUST CLUB ゴールドカードの特徴のひとつ。空港ラウンジサービスはもちろん、万が一に備えた旅行保険の補償額も充実しており、旅をよくする人から高評価を得ています。

2-3TRUST CLUB ゴールドカードのいい評判・口コミ③カードの信頼性や対応の丁寧さに満足

  • 不正利用を疑われたとき、すぐに電話がかかってきて安心できた

  • カードのセキュリティ対応が迅速で、親切だった 

セキュリティ対応やサポート体制に関しても、いい評価が見られます。突然のトラブルにも迅速に対応してもらえたという口コミがあり、もしものときに頼りになる印象を受けた人が多いようです。

PR

TRUST CLUB ゴールドカード

ポイントの解説
  • ショッピング利用100円=3ポイント
  • 空港VIPラウンジ「プライオリティ・パス」を年会費無料
  • トラベル・エンタテイメント・保険など特典・サービス多数

3TRUST CLUB ゴールドカードの悪い評判・口コミは?

続いて、TRUST CLUB ゴールドカードの悪い評判や口コミを見ていきましょう。デメリットとして捉えられる意見は、主に2点に絞られていました。

3-1TRUST CLUB ゴールドカードの悪い評判・口コミ①:カードの特徴が見えにくい

  • サービスの内容が目立たず、ほかのゴールドカードとの差がわかりにくい

  • 年会費の割に特別感がないと感じた

  • デザインがシンプルすぎて個性を感じない

これといった強みが見えにくいという声も一部に見られました。他社カードと比べて際立った特徴が少なく、選ぶ決め手に欠けると感じる人もいるようです。しかし、派手さはないものの基本機能はしっかりしているため、安定感や信頼性を重視する人にはバランスの取れた一枚ともいえるでしょう。

3-2TRUST CLUB ゴールドカードの悪い評判・口コミ②:年会費が高く感じる

  • 年会費が13,200円と比較的高め

  • 旅行に行く機会が少ない人には割高に感じられる

年会費について、割高に感じるとの口コミが少数見られました。とはいえ、TRUST CLUB ゴールドカードは、旅行保険の補償内容や空港ラウンジサービス、ポイントプログラムの条件などが充実しています。特典をフル活用できる人にとっては、年会費以上の価値を感じられるカードといえそうです。

4TRUST CLUB ゴールドカードのおすすめポイントは?

TRUST CLUB ゴールドカードは、ほかのクレジットカードと比べてどの点が魅力なのでしょうか。ポイント制度や旅行サポートの充実度を中心に整理してみます。

4-1TRUST CLUB ゴールドカードのおすすめポイント①100円=3ポイントでしっかり貯まる・有効期限なしで使いやすい

TRUST CLUB ゴールドカードは、ショッピング利用100円ごとに3ポイント(基本1ポイント+ボーナス2ポイント)が付与されます。日常の買い物から大きな支払いまで、使うたびに着実にポイントが貯まる仕組みです。ポイントには有効期限がないため、自分のペースでゆっくり貯められます。年間利用額に応じたボーナスポイントもあり、年間50万円で2500ポイント、年間100万円で6000ポイントが翌年に加算されます。普段の支払いをカードに集約するだけで、効率よくポイントが積み上がりますよ。

4-2TRUST CLUB ゴールドカードのおすすめポイント②プライオリティパスの年会費が無料!空港ラウンジをお得に利用できる

プライオリティパスを年会費無料で利用できるのも大きな特徴です。世界1600か所以上の空港VIPラウンジを使えるため、出張や旅行の待ち時間を快適に過ごせます。さらに、手荷物宅配サービスや国内主要空港ラウンジの無料利用など、サービスが充実しています。旅の質を高めたい人にぴったりな一枚です。

4-3TRUST CLUB ゴールドカードのおすすめポイント③旅行保険は最高7000万円・買い物補償も手厚い

旅行時の万が一に備え、海外・国内旅行傷害保険が最大7,000万円まで付帯しています。また、カードで購入した商品の破損・盗難を年間最大500万円まで補償するバイヤーズプロテクションも付帯。高額な買い物も安心して行えるでしょう。

PR

TRUST CLUB ゴールドカード

ポイントの解説
  • ショッピング利用100円=3ポイント
  • 空港VIPラウンジ「プライオリティ・パス」を年会費無料
  • トラベル・エンタテイメント・保険など特典・サービス多数

5TRUST CLUB ゴールドカードはどんな人におすすめ?

これまで紹介した特徴や評判をふまえると、TRUST CLUB ゴールドカードは以下のような人におすすめといえます。

5-1TRUST CLUB ゴールドカードがおすすめな人①旅行や出張が多く、移動中も快適に過ごしたい人

国内外への出張や旅行の機会が多い人にぴったりです。通常は年会費がかかるプライオリティパスをお得に利用でき、世界1,600か所以上の空港VIPラウンジで、フライト前の時間を快適に過ごせます。最高7,000万円まで補償される海外・国内旅行傷害保険も付帯しており、慣れない旅先でのトラブルにも備えることができますよ。

5-2TRUST CLUB ゴールドカードがおすすめな人②計画的にポイントを貯めて有効活用したい人

ポイントの有効期限を気にせず、自分のペースで使いたい人に向いています。100円ごとに3ポイント貯まり、有効期限がないのが大きな特徴。Amazonギフト券など、日常で使いやすいアイテムにも交換しやすく、計画的にポイントを活用したい人におすすめです。

5-3TRUST CLUB ゴールドカードがおすすめな人③派手さよりも、信頼性と安定感を大切にしたい人

華やかなデザインや派手な特典よりも、落ち着いた機能性を重視する人におすすめです。ポイント還元や旅行サポート、補償内容など、基本的なサービスがしっかり整っており、安心して長く使える堅実な一枚といえます。バランスのよさを求める人にぴったりのカードです。

6TRUST CLUB ゴールドカード利用の流れは?

TRUST CLUB ゴールドカードは、インターネットで24時間いつでも申し込み可能です。具体的なステップをチェックしていきましょう。

6-1TRUST CLUB ゴールドカード利用の流れ①オンラインで申し込みスタート

公式サイトにアクセスし、「このカードを申し込む」をクリックします。氏名・生年月日・性別・メールアドレスなどの必要事項を入力しましょう。申し込み時に準備するものは以下の2点です。

  • 運転免許証または運転経歴証明書

  • 金融機関の通帳やキャッシュカード

6-2TRUST CLUB ゴールドカード利用の流れ②オンライン口座登録で手続き完了

申し込みとあわせて、支払い口座のオンライン登録も可能です。オンラインで登録を済ませれば、郵送でのやり取りが不要になり、手続きをより迅速に進められます。オンラインでの口座登録がうまくいかない場合は、「必要書類提出に関するご案内」が郵送で届くので、同封の返信用封筒に書類を入れて返送すれば問題ありません。

6-3TRUST CLUB ゴールドカード利用の流れ③審査完了後、自宅にカードが届く

審査結果はメールで通知されるため、結果を素早く確認できます。審査に通過すれば、登録した自宅住所にカードが郵送で届きます。

PR

TRUST CLUB ゴールドカード

ポイントの解説
  • ショッピング利用100円=3ポイント
  • 空港VIPラウンジ「プライオリティ・パス」を年会費無料
  • トラベル・エンタテイメント・保険など特典・サービス多数

7TRUST CLUB ゴールドカードを活用して毎日をもっと便利にしよう

ポイントを貯めやすく、旅行サポートも充実したTRUST CLUB ゴールドカード。100円ごとに3ポイントが貯まり、年間の利用額に応じたボーナスポイントももらえます。旅行保険や空港ラウンジサービスなどの特典も豊富で、旅行・出張の多い人や計画的にポイントを使いたい人にぴったりです。ポイントや各種特典を上手に使って、より快適な毎日を目指してみませんか?

タグ
関連記事
クレジットカードの記事をもっと見る
MeChoice編集部執筆者

MeChoice編集部

MeChoice編集部は、くらしとお金に関するコンテンツ制作を各ジャンルの専門家とともに行い、情報発信を行っています。MeChoiceは株式会社モニクルリサーチが運営しています。

Category
カテゴリ・ジャンル