

ダイナースクラブカードのメリット8つ!どんな人におすすめか解説
三井住友トラストグループが提供するクレジットカード、ダイナースクラブカード。
利用可能枠に制限がなく、対象店舗利用でのポイントボーナスに加えて、さまざまな優待サービスや会員限定イベントへの参加など、豊富な特典が用意されています。
しかし、年会費が24200円と高めなこともあり、自分にとってメリットがあるのか迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、ダイナースクラブカードの8つのメリットをご紹介します。
対象店舗利用でのポイント還元率アップ、グルメ・トラベル・エンターテイメントの優待特典など、豊富なメリットを要チェックです。
どんな人におすすめかも解説するので、クレジットカード選びに迷っている人は参考にしてください。
11.ダイナースクラブカードを選ぶべき人とは?
chaponta/shutterstock.com
ダイナースクラブカードは、毎日の生活はもちろんハイステータスカードならではの多彩な優待サービスがあなたの可能性を広げてくれる、プライベートをもっと充実させたい人におすすめのカードです。
レストランおすすめのコース料理が1名無料になる「エグゼクティブ ダイニング」や国内/海外1600ヵ所以上の空港ラウンジ利用、さまざまな学びを提供する「ダイナースクラブ カルチャーラボ」など、グルメもトラベルもエンタメも、優雅なプライベート時間を叶えるさまざまな優待サービスや特典が豊富に用意されています。
毎日の生活からちょっと飛び出して、自分の新たな可能性をさらに高めたい人はぜひダイナースクラブカードを検討してみてください。
ダイナースクラブカード

ダイナースクラブのサービスを余すことなく利用できるカード
詳細を見る- ご利用可能枠一律の制限なし:ご利用可能枠は、会員お一人様ごとのご利用状況やお支払い実績などによって個別に設定しています。
- 多彩な優待サービス:グルメ、トラベル、エンタテイメント、ゴルフなど多彩なシーンで活用いただける優待サービスをご用意
- 会員限定イベントへのご招待:ダイナースクラブでは、会員様限定のイベントを多数開催
22.ダイナースクラブカードの基本スペック
年会費 | [本会員]24200円 [家族会員]5500円 |
---|---|
国際ブランド | ダイナースクラブ |
ダイナースクラブ リワードプログラム | 1ポイント0.3円相当で利用可能 基本ポイント:カード利用代金(カード利用1件ごとに)100円につき1ポイントを付与 対象店舗利用でポイント5倍 有効期限なし |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高1億円 国内旅行傷害保険:最高1億円 ショッピング・リカバリー:年間補償限度額500万円 海外旅行保険プラス(有料) |
空港ラウンジ | 国内/海外あわせて1600ヵ所以上が無料 |
追加カード | 家族カード、ETCカード パーソナルローン カードレス ダイナースクラブ リボルビングカード ダイナースクラブ コンパニオンカード(TRUST CLUB プラチナマスターカード) |
33.ダイナースクラブカードの8つのメリット
ハイステータスカードであるダイナースクラブカードには、たくさんのメリットがあります。
ポイントプログラムはもちろん、さまざまな優待サービスが受けられる本カードの魅力を8つチェックしていきましょう。
- 対象店舗利用でポイントボーナス
- 利用可能枠に一律の制限なし
- グルメ特典で特別な1日をグレードアップ
- 快適な旅を叶える充実のトラベルサービス
- 自分の可能性を高めるエンターテイメント特典
- ダイナースクラブコンパニオンカード
- 旅行やショッピングの付帯保険が充実
- いつでも確認できるオンラインサービス
ダイナースクラブカード

ダイナースクラブのサービスを余すことなく利用できるカード
詳細を見る- ご利用可能枠一律の制限なし:ご利用可能枠は、会員お一人様ごとのご利用状況やお支払い実績などによって個別に設定しています。
- 多彩な優待サービス:グルメ、トラベル、エンタテイメント、ゴルフなど多彩なシーンで活用いただける優待サービスをご用意
- 会員限定イベントへのご招待:ダイナースクラブでは、会員様限定のイベントを多数開催
3-1対象店舗利用でポイントボーナス
ポイントの有効期限がないダイナースクラブリワードプログラム。
あらかじめ必要な登録を済ませたうえで対象のコンビニ・飲食店などでダイナースクラブカードを利用すると、ポイントボーナスとして通常のポイントが5倍になります。
必要なのはオンライン明細確定通知サービスへの登録とダイナースクラブ公式アプリへのサインオンのみ。
都度の手続きは不要で、対象店舗でダイナースクラブカードをいつものように利用するだけでOKです。
セブンイレブン、成城石井、マツモトキヨシ、マクドナルドなど、毎日の生活に欠かせない店舗が豊富にラインナップされています。
3-2利用可能枠に一律の制限なし
ダイナースクラブカードでは、一人ひとりの利用状況に応じた利用可能枠を設定しています。
会員一律の利用可能枠は設けていないため、たとえば高額商品の支払いや出費が重なる月、長期の海外出張などにも柔軟に対応可能。
自分のライフスタイルに合わせた利用が叶います。
支払い方法もICカード決済だけでなく、タッチ決済に加えてスマホで支払いできるApple Pay、Google Payが使えて便利ですね。
3-3グルメ特典で特別な1日をグレードアップ
支払いだけでなく、豊富な特典や優待サービスが用意されているのもダイナースクラブカードの大きな魅力。
グルメ特典では、厳選されたレストランでの2名以上のご利用で1名分のコース料金が無料になる「エグゼクティブ ダイニング」が利用可能。
グループ特別プラン対象店では、6名以上で2名分の料金が無料になります。
また、有名ホテルのレストランや人気店で利用できる優待サービス「The Club Dining」、全国各地で個性豊かなレストランを展開する「ひらまつ」の会員特別優待、通常は予約が難しい高級料亭の予約サービス「料亭プラン」、夜の銀座のバーやクラブを気軽に楽しめる「ナイト イン 銀座」など、充実のサービスが揃っています。
3-4快適な旅を叶える充実のトラベルサービス
グルメに続いてぜひチェックしておきたいのが、ダイナースクラブカードのトラベルサービス。
国内・海外あわせて1600ヵ所以上の空港ラウンジを無料で利用できるのはもちろん、プライオリティパスの登録や手荷物宅配サービスなど出発前の慌ただしい時間をダイナースクラブカードなら快適に過ごせます。
また、24時間予約できるトラベルデスクもあり、旅行中の不安をサポート。
さらに、パッケージツアーの割引予約に加えて、ハワイや沖縄でのツアー優待など便利な特典を利用できる「ダイナースクラブの楽園」、大阪梅田の商業・サービス施設をお得に利用できる「大阪梅田エクスペリエンス」など、ダイナースクラブならではのサービスが揃っています。
3-5自分の可能性を高めるエンターテイメント特典
ダイナースクラブカードならではの特典として、カルチャーやフィットネス、会員限定イベントの参加など、日常からさらに一歩進んだ優待サービスが豊富に用意されているのも見逃せません。
芸術や音楽、スポーツなどに触れることができる優待サービスとして、公演チケットを割引価格で予約できる「ダイナースクラブチケットサービス」、会員向けにさまざまな学びの場を提供する「ダイナースクラブカルチャーラボ」、才能ある若手音楽家に上質な演奏の機会を提供する目的で、アーティストをサポートするプログラムも。
そのほかにも乗馬やアートなど新しい趣味を見つけられそうな優待サービスがたくさん用意されているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
3-6ダイナースクラブコンパニオンカード
会員限定で付帯できるダイナースクラブコンパニオンカードは、世界最大のネットワークを誇るMastercardのプラチナグレードのステータスを備えた「TRUST CLUB プラチナマスターカード」を付帯。
ポイント、請求、利用代金明細をダイナースクラブカードに一本化できるため、ダイナースクラブカードとあわせて、2枚目のカードとして活用できます。
さらに、空港ラウンジサービスやMastercardが提供する「Taste of Premium」の優待サービスを利用できるのも見逃せないポイントです。
3-7旅行やショッピングの付帯保険が充実
ダイナースクラブカードなら、旅行からショッピングまで付帯保険が充実しています。
旅行中の病気やケガを補償できる最高1億円までの国内・海外旅行の傷害保険は、追加会員でも最高5000万円まで補償。
追加カードを持っている家族との旅行なら、備えとしても安心です。
ショッピング保険も年間補償限度額500万円まで、カードで購入した商品の破損や盗難等の損害を補償します。
3-8いつでも確認できるオンラインサービス
ダイナースクラブカードは、カード利用状況やポイントなどをいつでも確認できるオンラインサービスも充実。
利用履歴やポイントの確認、各種手続きをオンラインで利用できる会員専用オンラインサービス「クラブ・オンライン」をはじめ、確定した利用代金の明細を登録したEメールアドレスにお知らせするオンライン明細、利用明細やポイント残高など知りたい情報が一目で確認できる公式アプリもリリースされています。
お得な情報やクーポンもゲットできますよ。
44.ダイナースクラブカードで可能性を広げよう
毎日の生活から特別な休日まで、ハイステータスカードならではのさまざまな優待サービスが受けられるダイナースクラブカード。
グルメからエンタメまで、ずっと使い続けたくなる充実したサービスが魅力です。
新しい自分の可能性を広げられるダイナースクラブカードを、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
ダイナースクラブカード

ダイナースクラブのサービスを余すことなく利用できるカード
詳細を見る- ご利用可能枠一律の制限なし:ご利用可能枠は、会員お一人様ごとのご利用状況やお支払い実績などによって個別に設定しています。
- 多彩な優待サービス:グルメ、トラベル、エンタテイメント、ゴルフなど多彩なシーンで活用いただける優待サービスをご用意
- 会員限定イベントへのご招待:ダイナースクラブでは、会員様限定のイベントを多数開催
関連記事
クレジットカードのおすすめ記事
クレジットカードの新着記事
